岸壁の釣り場情報

岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:581 - 600 ]

真鶴港
真鶴港 - 神奈川 真鶴半島 【まなづるこう】 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴 東海道線の真鶴駅から坂を下りたところにある大きな港。 チョイ投げでメゴチや...
丸亀港
丸亀港 - 香川 丸亀市 【まるがめこう】 香川県丸亀市蓬莱町 丸亀港の蓬莱町側の岸壁などから竿が出せる。岸壁は夏場から秋なら回遊魚が釣れる...
円山川河口
円山川河口 - 兵庫 但馬 【まるやまがわかこう】 兵庫県豊岡市小島、気比 河口の西側は、小学校の前に津居山漁港があり、周辺の岸壁や小さな堤防から釣り可...
丸山漁港
丸山漁港 - 兵庫 淡路島 【まるやまぎょこう】 兵庫県南あわじ市阿那賀 駐車スペース、トイレはあるので、ファミリーフィッシングに適した場所。 海の...
真脇港
真脇港 - 石川 能登半島 【まわきこう】 石川県鳳珠郡能登町真脇 宇出津港を東進し、小浦漁港を過ぎて橋を渡ると真脇港がある。 港の左右から堤...
万石浦・万石橋
万石浦・万石橋 - 宮城 牡鹿半島 【まんごくうらまんごくばし】 宮城県石巻市渡波祝田 万石橋を牡鹿半島の方に渡って左側の岸壁は、駐車スペースもあって釣り人が集まる...
三池港
三池港 - 福岡 有明海 大牟田市 【みいけこう】 福岡県大牟田市新港町、四山町 大牟田市の有明海に面する大きな港。 北側の2km近くも伸びる長い堤防が主な...
三重漁港
三重漁港 - 長崎 長崎市 【みえぎょこう】 長崎県長崎市三重町 新長崎漁港のすぐ西隣の漁港。 漁港内に複数伸びる堤防と岸壁から釣りができる...
三重城港
三重城港 - 沖縄 那覇市 【みえぐすくこう】 沖縄県那覇市西 那覇港の西側、国場川河口右岸に位置する港。 港の左側に三重城タワーが建つ。...
三崎港
三崎港 - 神奈川 三浦半島 【みさきこう】 神奈川県三浦市三崎、向ケ崎町、晴海町 【主要な釣り場】三浦半島の南端に位置する巨大な港が三崎港。 西橋のまぐろ加...
三角西港
三角西港 - 熊本 有明海 宇城市 【みすみにしこう】 熊本県宇城市三角町三角浦 【主要な釣り場】宇土半島先端の北西に位置する港。 大矢野島との間にある三角...
三角東港
三角東港 - 熊本 宇城市 【みすみひがしこう】 熊本県宇城市三角町三角浦 【主要な釣り場】宇土半島先端の南東に位置する港。 戸馳島(とばせじま)との...
道川漁港
道川漁港 - 秋田 由利本荘市 【みちかわぎょこう】 秋田県由利本荘市岩城内道川 【主要な釣り場】砂浜の沖にできた人工島が漁港になっていて、橋でつながっていま...
三石漁港
三石漁港 - 北海道 新ひだか町 【みついしぎょこう】 北海道日高郡新ひだか町三石港町 三石川の東側が新漁港、西側が旧漁港です。 外海側のテトラからは投げ釣りでソ...
三机港
三机港 - 愛媛 佐田岬半島 【みつくえこう】 愛媛県西宇和郡伊方町三机 西宇和郡伊方町の三机港。 主な釣りポイントは須賀公園キャンプ場の前の波止と...
三津埠頭
三津埠頭 - 愛媛 中予 【みつふとう】 愛媛県松山市三津ふ頭 【主要な釣り場】松山市の中央卸売市場がある三津埠頭。 主な釣りポイントは、...
港川漁港
港川漁港 - 沖縄 八重瀬町 【みなとかわぎょこう】 沖縄県島尻郡八重瀬町字港川 八重瀬町の東端に位置する漁港。 南城市との境には雄樋川が流れる。漁港の外海...
水俣港
水俣港 - 熊本 水俣市 【みなまたこう】 熊本県水俣市月浦、明神町 熊本県のほぼ南端に位置する港。 天草諸島に囲まれた八代海に面する。すぐ沖に...
南芦屋浜
南芦屋浜 - 兵庫 播磨 【みなみあしやはま】 兵庫県芦屋市涼風町、南浜町 南芦屋浜の護岸で釣りが楽しめる。フェンスのあるベランダ護岸が主な釣り場。駐車...
南原漁港
南原漁港 - 沖縄 うるま市 【みなみはらぎょこう】 沖縄県うるま市勝連南風原 うるま市の勝連城跡の近くに位置する漁港。 左右から細い防波堤が延びる。東側...