岸壁の釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 岸壁の釣り場
岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:521 - 540 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
日吉原公共埠頭
- 大分 別府湾
【ひよしばるこうきょうふとう】
大分県大分市日吉原
【主要な釣り場】日吉原公共ふ頭の西側は車横付けでき、ファミリーフィッシングの...
平磯海づり公園
- 兵庫 大阪湾
【ひらいそうみづりこうえん】
兵庫県神戸市垂水区平磯
【主要な釣り場】神戸市の有料海釣り施設。 1400mもある釣台から釣りがで...
平潟港
- 茨城 北茨城市
【ひらがたこう】
茨城県北茨城市平潟町
茨城の北端に位置する港が平潟港。 広い埋立地の岸壁や足場の良い堤防から釣り...
美国漁港
- 北海道 積丹半島
【びくにぎょこう】
北海道積丹郡積丹町美国町
秋のサケ釣りで有名な港です。北側の大きな防波堤が人気ポイントです。他にもソイ...
毘沙門港
- 神奈川 三浦半島
【びしゃもんこう】
神奈川県三浦市南下浦町毘沙門
三浦半島の南端で、三崎港と剱崎の中間にある毘沙門湾につくられた港。 周辺は...
琵琶瀬漁港
- 北海道 浜中町
【びわせぎょこう】
北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬
浜中町にある琵琶瀬湾の西側に位置する漁港。 琵琶瀬湾は隣の浜中湾や霧多布湿...
深浦漁港
- 高知 浦ノ内湾
【ふかうらぎょこう】
高知県須崎市浦ノ内塩間
深浦漁港は浦ノ内湾内の漁港です。テトラの無い足場の良い波止が複数本伸びていま...
深田港
- 鹿児島 阿久根市
【ふかだこう】
鹿児島県阿久根市脇本
阿久根市北部の湾内にある港。 中央に岸壁があり、左右の奥からは細く長い波止...
福貴浦魚港
- 宮城 牡鹿半島
【ふきうらぎょこう】
宮城県石巻市福貴浦
西側の岸壁と防波堤が主な釣り場です。漁港内はウミタナゴ、メバルがいます。投げ...
福浦岸壁
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【ふくうらがんぺき】
神奈川県横浜市金沢区福浦
八景島の東にある横浜市立大医学部周辺の岸壁。 この岸壁一帯は、「福浦岸壁」...
福江漁港
- 愛知 渥美半島
【ふくえぎょこう】
愛知県田原市小中山町
天白川河口につくられた港が福江漁港。 釣りのできる岸壁近くに車横付けでき、...
福江港
- 愛知 渥美半島
【ふくえこう】
愛知県田原市古田町、福江町、向山町
免々田(めめだ)川河口につくられた港が福江港。 夏場は各所でチョイ投げ、ミ...
福島漁港
- 北海道 松前半島
【ふくしまぎょこう】
北海道松前郡福島町福島
南側に旧フェリー埠頭があり、そこから東防波堤がのびています。 旧フェリー埠...
福島港
- 長崎 伊万里湾 福島
【ふくしまこう】
長崎県松浦市福島町塩浜免
【主要な釣り場】長崎県松浦市に属する福島の南側の港。 佐賀県の波多津町から...
福島港・岸壁
- 宮崎 串間市
【ふくしまこうがんぺき】
宮崎県串間市大字西方
串間市にある福島港は砂利や石材、木材などが置かれている広い埋立地があり、この...
福島・白符漁港
- 北海道 松前半島
【ふくしましらふぎょこう】
北海道松前郡福島町白符
福島町にある国道228号沿いの小さな漁港。 福島漁港と吉岡漁港の中間に位置...
福田海岸
- 佐賀 伊万里湾
【ふくだかいがん】
佐賀県伊万里市黒川町福田
伊万里市黒川町福田の海岸にある広い岸壁から釣りができる。「いまり夢みさき公園...
福浜漁港
- 熊本 津奈木町
【ふくはまぎょこう】
熊本県葦北郡津奈木町福浜
津奈木湾の北隣の入り江にある県道56号沿いの漁港。 天草諸島に囲まれた八代...
富津北港
- 千葉 東京湾
【ふっつきたこう】
千葉県富津市富津
富津岬のすぐ東に位置する東京湾に面した港。東隣には富津新港がある。 左側の...
富津新港
- 千葉 東京湾
【ふっつしんこう】
千葉県富津市新富
【主要な釣り場】富津岬の東にある火力発電所の隣の巨大な港が富津新港。 新富...
< 前へ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ >
ツイート
関連タグ
釣り施設
離島
サーフ
地磯
防波堤
沖防波堤
桟橋
河口
テトラ
ゴロタ場
護岸
岸壁
渡船
突堤
ヘッドランド
釣り堀
イカダ
>> 全てのタグを表示