深浦漁港
        データ
        
            
        
        
        
        | 名前 | 深浦漁港 | 
|---|---|
| よみがな | ふかうらぎょこう | 
| 都道府県 | 高知 ( マップ | 一覧 ) | 
| 地域 | 浦ノ内湾 | 
| 所在地 | 高知県須崎市浦ノ内塩間 | 
| 駐車スペース | あり(無料) | 
| トイレ | なし | 
| 交通 - 徒歩 | -- | 
| 交通 - 車 | 土佐ICから国道56号線に出て県道39号線と県道23号線を西へ。 | 
| 周辺情報 | フィッシング宇佐宮本清志釣漁具店宮本釣針店萩崎釣具店 | 
| タグ | 駐車可能防波堤岸壁投げ釣りウキ釣りダンゴ釣りエギング | 
| 釣り魚 | オオモンハタキスメジナクロダイアオリイカ | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 深浦漁港は浦ノ内湾内の漁港です。テトラの無い足場の良い波止が複数本伸びています。チヌのポイントとして知られていますが、魚の型は良くないように思います。ウキフカセでは木っ端グレがよく釣れます。波止からはエギングでアオリイカも釣れるようです。キスが釣れるので、投げ釣りにくる釣り人もいます。 | 
posted by gephia
        
        
    







テトラから岩と岩の間に餌木を投げたら200g程の烏賊が釣れた。
紀州ダンゴ釣りで手のひらサイズから27センチのチヌばっかりちょうど10枚釣れました。
分かりました。実は僕、フカセが初めてなので不安だったので投稿しました。ご丁寧に教えてくださってありがとうございました。この情報役立たせていただきます。あと、プノンペンがどこかはわかりません適当に迷ってたらプノンペンという名前が出ました。
魚さえいれば、いつでも釣れるみたいよ。要は、腕しだいってことじゃね!
チヌはフカセで何月ぐらいに釣れるようになりますか?
かけ上がりさえわかればいいのですが・・・・