岸壁の釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 岸壁の釣り場
岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:541 - 560 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
船磯港
- 鳥取 鳥取市
【ふないそこう】
鳥取県鳥取市気高町八束水
長尾鼻という岬の東に位置する気高町の港。 左右に堤防があり、港内の中央から...
船川港
- 秋田 男鹿半島
【ふなかわこう】
秋田県男鹿市船川港船川海岸通り一号、外ケ沢
船川港は巨大な港で、釣りのできる公園や堤防がある。どのポイントも根魚と回遊魚...
船形港
- 千葉 南房
【ふながたこう】
千葉県館山市船形
【主要な釣り場】那古船形駅近くの館山湾に面する大きな港。 富津館山道路から...
船橋港
- 千葉 東京湾
【ふなばしこう】
千葉県船橋市湊町1丁目
ハゼのちょい釣り。地元民が多い。駐禁注意。
古江漁港
- 三重 紀東
【ふるえぎょこう】
三重県尾鷲市古江町
賀田湾(かたわん)の中央部に位置する国道311号沿いの漁港。 岸壁の両端に...
古江漁港
- 長崎 平戸島
【ふるえぎょこう】
長崎県平戸市古江町
古江湾の西側に位置する古江町の漁港。 右側の岸壁の横からまっすぐな波止、内...
古里港
- 長崎 野母半島
【ふるさとこう】
長崎県長崎市高浜町
高浜海水浴場の南西にある国道499号沿いの港。 野母半島の先端部、野母崎の...
ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード)
- 神奈川 東京湾
【ふれーゆうらすえひろみずぎわせんぷろむなーど】
神奈川県横浜市鶴見区末広町
温水プールや大浴場のある横浜市の施設「ふれーゆ」の裏にあるプロムナード(遊歩...
碧南釣り広場
- 愛知 三河湾
【へきなんつりひろば】
愛知県碧南市港南町
【主要な釣り場】碧南火力発電所の前のつくられた釣り公園。衣浦トンネルの南に位...
部埼の波止
- 福岡 北九州市
【へさきのはと】
福岡県北九州市門司区白野江
北九州市門司区の北東端に位置する波止。 手前には「部埼灯台」という歴史的な...
戸田港
- 静岡 西伊豆
【へだこう】
静岡県沼津市戸田
御浜岬(御浜崎)によって形成された湾内に位置する港が戸田港。 東側の岸壁一...
平安座漁港
- 沖縄 うるま市 平安座島
【へんざぎょこう】
沖縄県うるま市与那城平安座
平安座島に入ってすぐ右にある大きな漁港。 西側と東側の県道沿いに公衆トイレ...
別海漁港
- 北海道 別海町
【べつかいぎょこう】
北海道野付郡別海町本別海
根室半島と野付半島の中間に位置する別海町の漁港。 漁港の右隣には西別川が流...
北条港・砂置き場
- 愛媛 中予
【ほうじょうこうすなおきば】
愛媛県松山市北条辻
松山市の北条港。沖に鹿島がみえます。 ここは砂置き場と呼ばれる岸壁で、潮の...
蓬莱海浜公園
- 香川 丸亀市
【ほうらいかいひんこうえん】
香川県丸亀市蓬莱町
蓬莱町の公園前の広い岸壁が釣りのポイント。蓬莱海浜公園には駐車場とトイレがあ...
星賀漁港
- 佐賀 唐津市
【ほしかぎょこう】
佐賀県唐津市肥前町星賀
【主要な釣り場】唐津市肥前町の日比水道に面する漁港。 長崎の鷹島(たかしま...
細島工業港
- 宮崎 日向市
【ほそしまこうぎょうこう】
宮崎県日向市大字日知屋
日向市の北西に位置する巨大な港。 細島港は3地区に分けられ、西側から工業港...
細島商業港
- 宮崎 日向市
【ほそしましょうぎょうこう】
宮崎県日向市大字細島
【主要な釣り場】細島港の東側の入り江の奥にあるのが商業港地区。 牡蠣小屋や...
甫母新港
- 三重 紀東
【ほぼしんこう】
三重県熊野市甫母町
二木島湾(にぎしまわん)の東端に位置する漁港が甫母新港。 北西には甫母漁港...
幌茂尻・温根沼漁港
- 北海道 根室半島
【ほろもしりおんねとうぎょこう】
北海道根室市温根沼
根室半島の付け根にある温根沼の外側に位置する根室市の漁港。 温根沼は根室湾...
< 前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
次へ >
ツイート
関連タグ
釣り施設
離島
サーフ
地磯
防波堤
沖防波堤
桟橋
河口
テトラ
ゴロタ場
護岸
岸壁
渡船
突堤
ヘッドランド
釣り堀
イカダ
>> 全てのタグを表示