岸壁の釣り場情報

岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:621 - 640 ]

目梨泊漁港
目梨泊漁港 - 北海道 枝幸町 【めなしどまりぎょこう】 北海道枝幸郡枝幸町目梨泊 枝幸町にある目梨泊岬の岩場を利用してつくられた漁港。 北見神威岬公園の東隣...
妻良港
妻良港 - 静岡 南伊豆 【めらこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町妻良 国道136号沿いで、小さな湾の南側に位置する港。 左奥に大きな堤防が2つあ...
茂木港
茂木港 - 長崎 野母半島 【もぎこう】 長崎県長崎市茂木町 野母半島の東側で、天草灘に面する大きな港。 長崎ICを出て国道を南下すると...
茂串漁港
茂串漁港 - 熊本 天草下島 【もぐしぎょこう】 熊本県天草市牛深町 天草下島の南西に位置する茂串湾内の漁港。 右側にL字の波止、湾奥側の岸壁か...
門司港
門司港 - 福岡 北九州市 【もじこう】 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目 北九州市の門司港駅周辺の岸壁や堤防で釣り可能。付近に有料駐車場とトイレはある...
門司西海岸
門司西海岸 - 福岡 北九州市 【もじにしかいがん】 福岡県北九州市門司区西海岸2丁目 国道199号沿いにある西海岸埠頭は貨物の上屋や倉庫が一帯に並んでいる。これら...
用宗港
用宗港 - 静岡 駿河湾 【もちむねこう】 静岡県静岡市駿河区用宗、広野海岸通 静岡市の駿河湾に面する港。用宗駅が近くにある。 東の広野海岸通りには広野海...
元稲府漁港
元稲府漁港 - 北海道 雄武町 【もといねっぷぎょこう】 北海道紋別郡雄武町雄武魚田 雄武町にある音稲府岬(おといねっぷみさき)と雄武漁港の間にある漁港。 漁港...
本部港
本部港 - 沖縄 本部町 【もとぶこう】 沖縄県国頭郡本部町字崎本部 【主要な釣り場】伊江島へのフェリーが発着する本部町の大きな港。 南側に広い...
茂辺地漁港
茂辺地漁港 - 北海道 松前半島 【もへじぎょこう】 北海道北斗市茂辺地1丁目 北斗市茂辺地にある函館湾に面する漁港。 茂辺地川河口がすぐ近くで、河口の周...
桃浦漁港
桃浦漁港 - 宮城 牡鹿半島 【ももうらぎょこう】 宮城県石巻市桃浦 【主要な釣り場】湾奥の広い漁港です。漁港の西側にも東側にも駐車スペースは十分...
森漁港
森漁港 - 兵庫 淡路島 【もりぎょこう】 兵庫県淡路市久留麻 仮屋漁港の隣の漁港。 長い一文字があって、そこに渡って釣りをする人が多い。...
森港
森港 - 北海道 森町 【もりこう】 北海道茅部郡森町港町 ホタテ養殖が行われている港です。 長い東防波堤と西防波堤の外海側にテトラが...
文里港
文里港 - 和歌山 南紀 【もりこう】 和歌山県田辺市文里1丁目 ・家族連れや気軽に釣りをしたい方に良い釣り場です。 車で中まで入れ、車を置...
師崎港
師崎港 - 愛知 知多半島 【もろざきこう】 愛知県知多郡南知多町師崎 知多半島の南端に位置し、フェリーターミナルになっている大きな港。 この港か...
師崎新港
師崎新港 - 愛知 知多半島 【もろざきしんこう】 愛知県知多郡南知多町師崎林崎 師崎のフェリー乗り場から北側にある港が師崎の新港。 小さい堤防が複数あり、...
紋別港
紋別港 - 北海道 紋別市 【もんべつこう】 北海道紋別市弁天町、港町、新港町 【主要な釣り場】オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する紋別市の巨大な港。 港...
屋我地漁港
屋我地漁港 - 沖縄 名護市 屋我地島 【やがじぎょこう】 沖縄県名護市字済井出 屋我地島の北東側にある砂浜の海岸から突き出た漁港。 比較的新しくできた漁港...
八代外港
八代外港 - 熊本 八代市 【やつしろがいこう】 熊本県八代市新港町 八代港は球磨川河口に位置する巨大な港。 フェリー乗り場のある河口寄りのエリ...
山川漁港
山川漁港 - 沖縄 本部町 【やまかわぎょこう】 沖縄県国頭郡本部町字豊原 美ら海水族館の南に位置する本部町の漁港。 右側から防波堤が延び、内側はスロ...