岸壁の釣り場情報

岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:421 - 440 ]

頓別漁港
頓別漁港 - 北海道 浜頓別町 【とんべつぎょこう】 北海道枝幸郡浜頓別町頓別 宗谷地方東部にある浜頓別町(はまとんべつちょう)の漁港。 頓別川の河口と豊...
トーサムポロ漁港
トーサムポロ漁港 - 北海道 根室半島 【とーさむぽろぎょこう】 北海道根室市温根元、豊里 根室半島の先端付近の北側で、トーサムポロ沼にある漁港。 トーサムポロ沼は周...
内港公園
内港公園 - 千葉 東京湾 【ないこうこうえん】 千葉県木更津市内港1 日によって釣れたり釣れなかったりの差はあるが、よい日なら10~15cm位のア...
直江津港
直江津港 - 新潟 上越 【なおえつこう】 新潟県上越市直江津、黒井 【主要な釣り場】上越市にある巨大な港。港内には佐渡が島へのフェリー乗り場があ...
中浦緑地
中浦緑地 - 徳島 阿南市 【なかうらりょくち】 徳島県阿南市橘町大浦 【主要な釣り場】中浦緑地公園の周りの岸壁が釣り場。 この周辺の岸壁はウキフ...
中津港
中津港 - 大分 中津市 【なかつこう】 大分県中津市田尻崎 西側に非常に長い波止がある巨大な港です。先端部は切れ波止になっています。SO...
中之作港
中之作港 - 福島 いわき市 【なかのさくこう】 福島県いわき市中之作 【主要な釣り場】投げ釣りが人気で、カレイやアイナメ狙いの釣り客がよく訪れる。...
中関埠頭
中関埠頭 - 山口 防府市 【なかのせきふとう】 山口県防府市大字浜方 防府市にある向島の内側に位置する広い埠頭。 この埠頭の岸壁や護岸が釣りポイ...
中野ふ頭
中野ふ頭 - 宮城 仙台市 【なかのふとう】 3Mパークで釣りをするのが、仙台新港の本来の姿ではありますが、車を横付けして...
中浜漁港
中浜漁港 - 京都 丹後 【なかはまぎょこう】 京都府京丹後市丹後町中浜 港のほとんどは沖堤に覆われている。 港内は3本堤防が伸びている。全体的に水...
那珂湊港
那珂湊港 - 茨城 ひたちなか市 【なかみなとこう】 茨城県ひたちなか市和田町、湊本町 【主要な釣り場】那珂川河口の左岸につくられた大規模な港が那珂湊港。 非常に...
長崎漁港
長崎漁港 - 岩手 大船渡市 【ながさきぎょこう】 岩手県大船渡市赤崎町長崎 根魚釣りに最適の漁港。漁港の内側は、メバル、アイナメが釣れます。小型回遊魚が...
長島・上関漁港
長島・上関漁港 - 山口 上関町 長島 【ながしまかみのせきぎょこう】 山口県熊毛郡上関町大字長島 上関町の長島に入ってすぐに見える漁港。 漁協の左右からT字型に波止が延びる...
永豊漁港
永豊漁港 - 北海道 島牧村 【ながとよぎょこう】 北海道島牧郡島牧村字永豊町 江ノ島海岸の東側に位置する小さな漁港。 細い防波堤が2本あり、周りはテトラ...
長浜港
長浜港 - 愛媛 南予 【ながはまこう】 愛媛県大洲市長浜、長浜町黒田 大洲市長浜町の長浜港。 主なポイントは、赤灯波止の外海側。 釣り物は投げ...
長浜新港
長浜新港 - 愛媛 南予 【ながはましんこう】 愛媛県大洲市長浜 【主要な釣り場】大洲市の肱川河口近くの港です。夏場は青物がまわってきて、ジギ...
長与港
長与港 - 長崎 大村湾 【ながよこう】 長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷 大村湾の南岸で崎野半島の付け根東側にある港。 埋立地の周りの岸壁各所と奥に...
波切漁港
波切漁港 - 三重 志摩市 【なきりぎょこう】 三重県志摩市大王町波切 【主要な釣り場】熊野灘と遠州灘を分ける大王崎の北隣にある大きな漁港。 西側...
勿来港
勿来港 - 福島 いわき市 【なこそこう】 福島県いわき市勿来町九面 福島の南端に位置するいわき市の港。 東側の広い堤防に駐車可能。トイレは左の...
名護漁港
名護漁港 - 沖縄 名護市 【なごぎょこう】 沖縄県名護市城 【主要な釣り場】名護市の名護湾に面する大きな漁港。 右から長い防波堤が延び...