岸壁の釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 岸壁の釣り場
岸壁の釣り場 [ 計:670 表示:401 - 420 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
鳥羽港・フェリー発着所
- 三重 鳥羽市
【とばこうふぇりーはっちゃくじょ】
三重県鳥羽市鳥羽
※追記 釣り禁止になっています。ご指摘ありがとうございます。 ---...
苫小牧西港・北埠頭
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうきたふとう】
北海道苫小牧市元中野町
西埠頭、北埠頭、東埠頭で囲まれた湾になっている釣り場です。 北埠頭緑地公園...
苫小牧西港・漁港区
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうぎょこうく】
北海道苫小牧市汐見町
苫小牧西港の湾口部の西側には小さな防波堤がいくつかあり、漁港区と呼ばれていま...
苫小牧西港・中央北埠頭
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうちゅうおうきたふとう】
北海道苫小牧市晴海町
中央北埠頭(木材埠頭)は、冬場から春にニシンが釣れます。 サビキ釣りでは他...
苫小牧西港・中央南埠頭
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうちゅうおうみなみふとう】
北海道苫小牧市真砂町
苫小牧西港の南側の釣り場で、中央北埠頭の対岸に位置します。 中央北埠頭と同...
苫小牧西港・晴海埠頭
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうはるみふとう】
北海道苫小牧市晴海町
この辺りは大型船が留まっています。 サビキ釣りではイワシ・チカ。投げ釣りで...
苫小牧西港・勇払埠頭
- 北海道 苫小牧市
【とまこまいにしこうゆうふつふとう】
北海道苫小牧市勇払
【主要な釣り場】苫小牧西港の一番奥に位置しているのが勇払埠頭。 投げ釣りで...
苫小牧東港
- 北海道 厚真町
【とまこまいひがしこう】
北海道勇払郡厚真町字浜厚真
トイレありは、フェーターミナルが営業時と思います。 季節により釣れる魚種が...
苫前漁港
- 北海道 苫前町
【とままえぎょこう】
北海道苫前郡苫前町苫前
羽幌港の少し南に位置する苫前町の漁港。 漁港の東側には芝生と砂場のある公園...
泊浦漁港
- 高知 宿毛湾
【とまりうらぎょこう】
高知県幡多郡大月町泊浦
泊浦漁港は南側の波止と岸壁がメインポイントです。エギングでアオリイカ、投げ釣...
泊漁港
- 鳥取 湯梨浜町
【とまりぎょこう】
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊
湯梨浜町にある宇谷海岸の東に位置する漁港。 左右に堤防があり、中央にはY字...
富磯漁港
- 北海道 稚内市
【とみいそぎょこう】
北海道稚内市宗谷村富磯
宗谷岬の基部西側にある稚内市宗谷村の漁港。 宗谷湾に面した位置にある。すぐ...
富岡港
- 熊本 天草下島
【とみおかこう】
熊本県天草郡苓北町富岡
富岡半島の東側、巴湾に面する苓北町の港。 長崎県の茂木港とを結ぶ高速船が運...
富洲原港
- 三重 伊勢湾
【とみすはらこう】
三重県四日市市富双、天カ須賀新町
四日市にある霞埠頭の北に位置する大きな港。 車横付けで釣りができる場所があ...
富田新港
- 愛媛 東予
【とみたしんこう】
愛媛県今治市富田新港
今治市の富田新港。 釣りポイントは、北側と東側の岸壁。柵が設置されていると...
豊浦海浜公園
- 北海道 豊浦町
【とようらかいひんこうえん】
北海道虻田郡豊浦町浜町
豊浦海浜公園はキャンプ場・海水浴場となっています。 堤防は釣りデッキとなっ...
豊浦漁港
- 北海道 虻田郡
【とようらぎょこう】
北海道虻田郡豊浦町
虻田郡豊浦町の内浦湾に面する漁港。 「天然豊浦温泉しおさい」と豊浦海浜公園...
豊岡漁港
- 大分 別府湾
【とよおかぎょこう】
大分県速見郡日出町大字豊岡
比較的水深は浅く外側は砂地か岩礁帯。 下見だけで竿は出さなかったが工夫次第...
豊浜港
- 愛知 知多半島
【とよはまこう】
愛知県知多郡南知多町豊浜
【主要な釣り場】知多半島では有名な釣り場です。埋立地(マップの左側)には広い...
豊間港
- 福島 いわき市
【とよまこう】
福島県いわき市平豊間船附
いわき市の塩屋崎灯台の南に位置する港。 駐車は岸壁前に可能。また西隣は海水...
< 前へ
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次へ >
ツイート
関連タグ
釣り施設
離島
サーフ
地磯
防波堤
沖防波堤
桟橋
河口
テトラ
ゴロタ場
護岸
岸壁
渡船
突堤
ヘッドランド
釣り堀
イカダ
>> 全てのタグを表示