長崎漁港
データ
名前 | 長崎漁港 |
---|---|
よみがな | ながさきぎょこう |
都道府県 | 岩手 ( マップ | 一覧 ) |
地域 | 大船渡市 |
所在地 | 岩手県大船渡市赤崎町長崎 |
駐車スペース | あり |
トイレ | 不明 |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | 県道9号線から南下 |
周辺情報 | |
タグ | 駐車可能テトラ岸壁投げ釣りルアー釣りサビキ釣り探り釣り夜釣りジギング |
釣り魚 | 回遊魚青物根魚サバチカメバルソイクロソイタケノコメバルカジカアイナメドンコカレイウミタナゴセイゴフッコ |
注意事項 | 立入禁止区画・係留場所での釣りは不可 |
紹介文 |
根魚釣りに最適の漁港。漁港の内側は、メバル、アイナメが釣れます。小型回遊魚が接岸していれば、セイゴ、フッコから青物までルアーやメタルジグで狙えます。 |
新着情報 | 2024年10〜12月、サビキ釣りでサバやアジの釣果。 2025年1〜3月、ルアーでソイやアイナメの釣果。 2025年4〜6月、カレイ・チカ・メバルの釣果。 2025年7〜9月、サバ・アジの回遊。良型もいた。 |
posted by private-user
updated 2025年10月02日
updated 2025年10月02日
電動リールが欲しいです。鮪用…セット…
安く欲しいです。
復興工事で入れません・・・工事の邪魔にならないように気をつけましょう。
海タナゴ結構釣れました・・・小型でしたが。
晩酌のつまみのチカをゲットしました。
チカのフライで今夜は一杯です。
アイナメつれました。
震災後、少しずつ小物釣り(チカ)の人が出始めたようです。