アジの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> アジの釣り場
アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:821 - 840 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
長浦
- 石川 能登半島
【ながうら】
石川県七尾市中島町長浦
「ツインブリッジのと」の西側に位置する中島町の長浦。 「長浦うるおい公園」...
長浦突堤・第一第二堤防
- 千葉 東京湾
【ながうらとっていだいいちだいにていぼう】
千葉県袖ケ浦市北袖
袖ケ浦市の長浦は発電所や工場が並ぶエリアで、東京湾に向かって突堤が複数伸びて...
長師港
- 愛媛 中予
【ながしこう】
愛媛県松山市中島町長師
シーズンに入ると、型も良く、数多く釣れます。 長師港だけでなく、島全体が好...
長島・上関漁港
- 山口 上関町 長島
【ながしまかみのせきぎょこう】
山口県熊毛郡上関町大字長島
上関町の長島に入ってすぐに見える漁港。 漁協の左右からT字型に波止が延びる...
長田海浜公園
- 山口 周南市
【ながたかいひんこうえん】
山口県周南市長田町
周南市の西部で夜市川の右岸河口にある海浜公園。 サーフの近くに駐車場とトイ...
長橋漁港
- 福井 越前
【ながはしぎょこう】
福井県福井市長橋町
国道305号沿いの小さな港。左の堤防の方に駐車可能。 港内はアジなどの小型...
長浜漁港
- 香川 さぬき市
【ながはまぎょこう】
香川県さぬき市鴨庄
大串半島の付け根西側にある港。夏はサビキでアジ・イワシを釣りに来る人が多い。...
長浜港
- 愛媛 南予
【ながはまこう】
愛媛県大洲市長浜、長浜町黒田
大洲市長浜町の長浜港。 主なポイントは、赤灯波止の外海側。 釣り物は投げ...
長浜新港
- 愛媛 南予
【ながはましんこう】
愛媛県大洲市長浜
【主要な釣り場】大洲市の肱川河口近くの港です。夏場は青物がまわってきて、ジギ...
長与港
- 長崎 大村湾
【ながよこう】
長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷
大村湾の南岸で崎野半島の付け根東側にある港。 埋立地の周りの岸壁各所と奥に...
波切漁港
- 三重 志摩市
【なきりぎょこう】
三重県志摩市大王町波切
【主要な釣り場】熊野灘と遠州灘を分ける大王崎の北隣にある大きな漁港。 西側...
なぎさ公園
- 大阪 大阪湾
【なぎさこうえん】
大阪府泉大津市なぎさ町
汐見埠頭の近くの旧大津港に面する公園がなぎさ公園。この公園の護岸で釣りができ...
名向崎
- 神奈川 三浦半島
【なこうざき】
神奈川県三浦市三崎町諸磯
諸磯湾の北側にある岬が名向崎。 近くに駐車スペースはなく、車は名向崎に向か...
勿来港
- 福島 いわき市
【なこそこう】
福島県いわき市勿来町九面
福島の南端に位置するいわき市の港。 東側の広い堤防に駐車可能。トイレは左の...
奈古漁港
- 山口 阿武町
【なごぎょこう】
山口県阿武郡阿武町大字奈古
山口県の北部、阿武町の西端に位置する漁港。 「道の駅...
名護屋漁港
- 佐賀 唐津市
【なごやぎょこう】
佐賀県唐津市鎮西町名護屋
【主要な釣り場】唐津市の名護屋浦に面する広い漁港。 馬渡島(まだらしま)と...
名古屋港海づり公園
- 愛知 知多半島
【なごやこううみづりこうえん】
愛知県知多市南浜町
1.3キロもある長い堤防の釣り公園です。駐車場は有料ですが、公園への入場は無...
那佐
- 徳島 海陽町
【なさ】
徳島県海部郡海陽町鞆浦那佐
チヌ・ヒラメ・キス・アオリイカ・アジ等が釣れるようです。
奈多漁港
- 福岡 福岡市
【なたぎょこう】
福岡県福岡市東区奈多
国道495号から「海の中道海浜公園」との間にある玄界灘に面した漁港。 新宮...
灘漁港
- 高知 黒潮町
【なだぎょこう】
高知県幡多郡黒潮町灘
鹿島が浦から国道56号線を南下した位置にある小規模な漁港です。東側の波止の外...
< 前へ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
次へ >
ツイート
関連タグ
回遊魚
青物
ムロアジ
アジ
サバ
ゴマサバ
イワシ
サヨリ
コノシロ
サッパ
チカ
ニシン
シマアジ
ソウダガツオ
ワカシ
イナダ
ハマチ
ヒラマサ
ショッコ
カンパチ
サワラ
メッキ
カマス
オニカマス
シイラ
>> 全てのタグを表示