アジの釣り場情報

アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:901 - 920 ]

函館港・万代埠頭
函館港・万代埠頭 - 北海道 亀田半島 【はこだてこうばんだいふとう】 北海道函館市万代町 【主要な釣り場】万代埠頭の岸壁はサビキ釣りで賑わいます。 サビキでは夏場に...
函館港・緑の島
函館港・緑の島 - 北海道 亀田半島 【はこだてこうみどりのしま】 北海道函館市大町 緑の島という公園はフェンスが設置され安全でファミリーフィッシング向き。 夏...
函館港・港町埠頭
函館港・港町埠頭 - 北海道 函館市 【はこだてこうみなとまちふとう】 北海道函館市港町2丁目14 函館市港町にある大きな埠頭(岸壁)です。車の乗り入れは可能ですが、18:00...
波崎港
波崎港 - 茨城 神栖市 【はさきこう】 茨城県神栖市波崎 茨城の南端で利根川河口にあるのが波崎港(旧港)です。 銚子大橋周辺の長い護...
波崎新港
波崎新港 - 茨城 神栖市 【はさきしんこう】 茨城県神栖市波崎 【主要な釣り場】利根川河口の北にできた波崎の新港です。駐車は港内に可能。岸壁...
橋立漁港
橋立漁港 - 石川 加賀 【はしたてぎょこう】 石川県加賀市橋立町、小塩町、田尻町 加賀市の中央部にある大きな港。港の東は橋立海水浴場となっている。 駐車スペ...
橋津川河口・橋津港
橋津川河口・橋津港 - 鳥取 湯梨浜町 【はしづがわかこうはしづこう】 鳥取県東伯郡湯梨浜町橋津 橋津川河口には、左岸にゆるやかにカーブした導流堤があり、右岸には港がある。ど...
破磯港
破磯港 - 大分 長目半島 【はそこう】 大分県臼杵市深江 長波止の周りにイケスがあり、この波止は立ち入り禁止にもなっています。長波止の...
畠漁港
畠漁港 - 秋田 男鹿半島 【はたけぎょこう】 秋田県男鹿市北浦入道崎嶋畑 男鹿半島の北側の先端付近にある漁港です。入道崎の東にあります。堤防は外向きが...
波多津漁港
波多津漁港 - 佐賀 伊万里湾 【はたつぎょこう】 佐賀県伊万里市波多津町 福島の手前の入り江につくられた漁港。 伊万里市で唯一の漁港で、秋には「みな...
波津漁港
波津漁港 - 福岡 遠賀郡 【はつぎょこう】 福岡県遠賀郡岡垣町波津 【主要な釣り場】新松原海岸の西に位置し、県道300号沿いにある港。 県道沿...
初島第一漁港
初島第一漁港 - 静岡 東伊豆 【はつしまだいいちぎょこう】 静岡県熱海市初島 初島のフェリー乗り場になっている漁港。 主な釣り場は右側から伸びる堤防。こ...
鳩の釜港
鳩の釜港 - 熊本 大矢野島 【はとのかまこう】 熊本県上天草市大矢野町上 【主要な釣り場】大矢野島の西側で、野釜島の手前に位置する港。 左右に長く堤...
波戸漁港
波戸漁港 - 佐賀 唐津市 【はどぎょこう】 佐賀県唐津市鎮西町波戸 東松浦半島最北端の波戸岬の東側に位置する漁港。 漁港東側は遊具のある公園に...
岬之町
岬之町 - 山口 下関市 【はなのちょう】 山口県下関市岬之町、細江新町 下関港の岬之町埠頭の岸壁と突堤で釣りが可能。埠頭の南側はコンテナターミナルが...
垣生漁港
垣生漁港 - 愛媛 東予 【はぶぎょこう】 愛媛県新居浜市垣生 新居浜市の垣生漁港。新居浜東港の西側。 主なポイントは、長波止の外海側とテ...
浜荻港
浜荻港 - 千葉 外房 【はまおぎこう】 千葉県鴨川市浜荻 東条海岸の東に位置する岩場に囲まれた港が浜荻港。 港内には駐車スペースとト...
浜坂港
浜坂港 - 兵庫 但馬 【はまさかこう】 兵庫県美方郡新温泉町芦屋 浜坂県民サンビーチの西に位置する大きな港。 サンビーチには有料駐車場とトイ...
浜島海浜公園・大矢浜
浜島海浜公園・大矢浜 - 三重 志摩市 【はまじまかいひんこうえんおおやはま】 三重県志摩市浜島町浜島 英虞湾の湾口部に位置する浜島港の南側にある公園が浜島海浜公園。 公園前に大...
浜島港
浜島港 - 三重 英虞湾 【はまじまこう】 三重県志摩市浜島町浜島 英虞湾(あごわん)の北側湾口部に位置する国道260号沿いの港が浜島港。 浜...