アジの釣り場情報

アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:961 - 980 ]

姫路市立遊漁センター
姫路市立遊漁センター - 兵庫 播磨 【ひめじしりつゆうぎょせんたー】 兵庫県姫路市的形町福泊 姫路にある有料の海釣り施設。 営業時間は、6時~21時で、11月~3月は7...
姫島港
姫島港 - 愛知 渥美半島 【ひめじまこう】 愛知県田原市白谷町、白浜一号 田原市白浜にある埋立地の南側に位置する港。 港西側に伸びる赤灯堤防や港内の...
姫戸港
姫戸港 - 熊本 天草上島 【ひめどこう】 熊本県上天草市姫戸町姫浦 【主要な釣り場】天草上島の東側に位置する大きな港。 港の北には小島という島...
兵庫突堤
兵庫突堤 - 兵庫 大阪湾 【ひょうごとってい】 兵庫県神戸市兵庫区築地町 ※運営追記(2019年12月) 釣り禁止になりました。 --- 以下...
日吉原公共埠頭
日吉原公共埠頭 - 大分 別府湾 【ひよしばるこうきょうふとう】 大分県大分市日吉原 【主要な釣り場】日吉原公共ふ頭の西側は車横付けでき、ファミリーフィッシングの...
平磯海づり公園
平磯海づり公園 - 兵庫 大阪湾 【ひらいそうみづりこうえん】 兵庫県神戸市垂水区平磯 【主要な釣り場】神戸市の有料海釣り施設。 1400mもある釣台から釣りがで...
平磯港
平磯港 - 千葉 南房 【ひらいそこう】 千葉県南房総市千倉町平磯 千倉港から南下したところにある小さな港が平磯港。 この港からさらに南には道...
平磯港
平磯港 - 茨城 ひたちなか市 【ひらいそこう】 茨城県ひたちなか市平磯町 港内にクジラのだいちゃんと呼ばれる置物があるのが特徴的な港。 砂浜から堤防...
平川ヨットハーバー
平川ヨットハーバー - 鹿児島 薩摩半島 鹿児島市 【ひらかわよっとはーばー】 鹿児島県鹿児島市平川町 鹿児島赤十字病院の南側にあるヨットハーバー。 北東に防波堤が伸びていて外側...
平潟港
平潟港 - 茨城 北茨城市 【ひらがたこう】 茨城県北茨城市平潟町 茨城の北端に位置する港が平潟港。 広い埋立地の岸壁や足場の良い堤防から釣り...
平国港
平国港 - 熊本 津奈木町 【ひらくにこう】 熊本県葦北郡津奈木町福浜 津奈木湾と野坂の浦の中間に位置する港。 平国小学校のすぐ近くにある。左右に...
平田漁港
平田漁港 - 鳥取 大山町 【ひらだぎょこう】 鳥取県西伯郡大山町平田 淀江町の北、大山町にある漁港で、防波堤が1本伸びている。 投げ釣りやブッコ...
平塚新港
平塚新港 - 神奈川 湘南 【ひらつかしんこう】 神奈川県平塚市千石河岸 相模川河口の右岸にある港。港のフィッシャリーナ内(西側半分)は釣り禁止。また...
日向漁港
日向漁港 - 福井 若狭湾 【ひるがぎょこう】 福井県三方郡美浜町日向 日向湖の北側出口にある港。 右側の白灯堤防は足場が高くなっていて、外側はテ...
弘漁港
弘漁港 - 福岡 志賀島 【ひろぎょこう】 福岡県福岡市東区弘 志賀島の西側中央付近にあります。北側の長くまるまった波止の先はテトラ堤です。...
FC南志摩
FC南志摩 - 三重 五ヶ所湾 【ふぃっしんぐせんたーみなみしま】 三重県度会郡南伊勢町木谷 南伊勢町木谷に位置する釣り桟橋。 五ヶ所湾の湾奥にあるため波穏やかで、風光...
フィッシングパークTOI
フィッシングパークTOI - 静岡 西伊豆 【ふぃっしんぐぱーくとい】 静岡県伊豆市八木沢47 駿河湾フェリー発着所と岩山岬の間の入り江にある釣り堀。 浮子台の釣り場で釣...
フィッシングパーク錦
フィッシングパーク錦 - 三重 大紀町 【ふぃっしんぐぱーくにしき】 三重県度会郡大紀町錦 度会郡大紀町の錦湾に浮かぶ海上釣り堀。 釣り堀となるイカダへは、錦漁港から...
フィッシングパーク光
フィッシングパーク光 - 山口 光市 【ふぃっしんぐぱーくひかり】 山口県光市室積6-17-1 【主要な釣り場】光市の室積半島の基部にある釣り施設。 日本の渚百選に選ばれ...
フィッシングブリッジ赤崎
フィッシングブリッジ赤崎 - 石川 能登半島 【ふぃっしんぐぶりっじあかさき】 石川県鳳珠郡能登町布浦 【主要な釣り場】飯田湾の南側に突き出た岬を赤崎という。この岬にある漁港が比那...