アジの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> アジの釣り場
アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:1,041 - 1,060 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
甫母新港
- 三重 紀東
【ほぼしんこう】
三重県熊野市甫母町
二木島湾(にぎしまわん)の東端に位置する漁港が甫母新港。 北西には甫母漁港...
本荘人工島
- 兵庫 播磨
【ほんじょうじんこうとう】
兵庫県加古郡播磨町新島
本荘人工島は南側のテトラ護岸と西の赤灯波止が釣り場ポイントです。護岸に車が入...
本荘マリーナ
- 秋田 由利本荘市
【ほんじょうまりーな】
秋田県由利本荘市石脇田尻
【主要な釣り場】子吉川河口があり、オートキャンプ場が隣接しています。子吉川河...
本瀬港
- 静岡 南伊豆
【ほんぜこう】
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
大瀬と石廊崎の間にある小さな港。 堤防に駐車スペースがあり、車横付けで釣り...
本渡港
- 熊本 天草下島
【ほんどこう】
熊本県天草市港町
天草上島と天草下島の間にある本渡瀬戸の北に位置する港。 天草瀬戸大橋を渡り...
本牧海釣り施設
- 神奈川 東京湾
【ほんもくうみづりしせつ】
神奈川県横浜市中区本牧ふ頭
横浜市の本牧埠頭に位置する有料海釣り施設。 フェンスのある釣り桟橋と、半円...
茅屋港
- 鹿児島 長島
【ぼやこう】
鹿児島県出水郡長島町平尾
長島の北西に位置する入り江につくられた港。 湾口部の左側は赤灯台、右側奥は...
ポートアイランド北公園
- 兵庫 大阪湾
【ぽーとあいらんどきたこうえん】
兵庫県神戸市中央区港島
※運営追記(2019年) 往来する船の安全などを考慮して釣り禁止になった。...
舞阪港
- 静岡 浜名湖
【まいさかこう】
静岡県浜松市西区舞阪町舞阪
浜名湖の舞阪港です。サビキ釣りをしている釣り人が多いです。カサゴなども良く釣...
舞鶴親海公園
- 京都 若狭湾
【まいづるしんかいこうえん】
京都府舞鶴市千歳
【主要な釣り場】舞鶴親海公園に海釣り広場が用意されている。入園は無料。 約...
舞鶴田井漁港
- 京都 若狭湾
【まいづるたいぎょこう】
京都府舞鶴市田井
舞鶴市の北東部にある港。 右の白灯堤防は、中央付近までは外側がテトラ帯で、...
真浦港付近
- 香川 観音寺市
【まうらこうふきん】
香川県観音寺市伊吹町
基本的に足場がよく釣りやすい。 足元に中型のクロダイが群れていたり、コブダ...
前島港
- 愛知 知多半島
【まえじまこう】
愛知県常滑市りんくう町3丁目
りんくう常滑駅のすぐ南に位置する港が前島港と呼ばれる。 中部国際空港(セン...
前津吉港
- 長崎 平戸島
【まえつよしこう】
長崎県平戸市前津吉町
平戸島の南東部、県道60号沿いにある港。 昔は佐世保市とを結ぶフェリーター...
前原フィッシャリーナ
- 千葉 外房
【まえはらふぃっしゃりーな】
千葉県鴨川市前原
加茂川河口の左岸に位置する堤防が前原フィッシャリーナ。 北には前原海岸海水...
馬下
- 新潟 下越
【まおろし】
新潟県村上市馬下
馬下の国道沿いにある小さな堤防や地磯で釣りができる。 国道345号を北上し...
籬漁港
- 宮城 塩竈市
【まがきぎょこう】
宮城県塩竈市新浜町
東日本大震災後、家族連れも出始めています。
曲港
- 長崎 平戸島
【まがりこう】
長崎県平戸市大久保町
平戸島の北部で薄香湾に面する大久保町の港。 潮の浦港の東隣に位置する。2本...
巻漁港
- 新潟 下越
【まきぎょこう】
新潟県新潟市西蒲区越前浜
越前浜と角田浜(かくだはま)海水浴場に挟まれた位置にある漁港。 駐車場は広...
牧島弁天
- 長崎 長崎市
【まきしまべんてん】
長崎県長崎市牧島町
牧島は野母半島の付け根の東沖に浮かぶ小さな島で、戸石町と牧戸橋によって繋がっ...
< 前へ
49
50
51
52
53
54
55
56
57
次へ >
ツイート
関連タグ
回遊魚
青物
ムロアジ
アジ
サバ
ゴマサバ
イワシ
サヨリ
コノシロ
サッパ
チカ
ニシン
シマアジ
ソウダガツオ
ワカシ
イナダ
ハマチ
ヒラマサ
ショッコ
カンパチ
サワラ
メッキ
カマス
オニカマス
シイラ
>> 全てのタグを表示