アジの釣り場情報

アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:861 - 880 ]

西黒沢漁港
西黒沢漁港 - 秋田 男鹿半島 【にしくろさわぎょこう】 秋田県男鹿市北浦西黒沢黒崎 小さな漁港で、沖に堤防があります。堤防はテトラが無いので足場がよい方ですが少...
西木場の波止
西木場の波止 - 長崎 松浦市 【にしこばのはと】 長崎県松浦市御厨町西田免 国道204号から西木場で北に向かっていくと1本の波止がある。隣はきれいなサー...
仁科港
仁科港 - 静岡 西伊豆 【にしなこう】 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 【主要な釣り場】堂ヶ島のすぐ南に位置する比較的大きい港。 湾口部となる左奥...
西浦漁港
西浦漁港 - 福岡 糸島半島 【にしのうらぎょこう】 福岡県福岡市西区西浦 糸島半島の北東の先端部、玄界灘に面した広い漁港。西浦崎の手前。 二本の波止...
西分漁港
西分漁港 - 高知 安芸郡 【にしぶんぎょこう】 高知県安芸郡芸西村西分乙 西分漁港は手結岬の東に位置する小規模な漁港です。2本の波止に囲まれていて、波...
西三松漁港
西三松漁港 - 福井 若狭湾 【にしみつまつぎょこう】 福井県大飯郡高浜町西三松 高浜町の西三松にある漁港。難波江と三松海水浴場の間に位置する。 河口部から...
西目漁港
西目漁港 - 秋田 由利本荘市 【にしめぎょこう】 秋田県由利本荘市西目町出戸浜山 【主要な釣り場】砂浜にある漁港で、投げ釣りが人気のポイントです。夏に、キス、...
日向川河口
日向川河口 - 山形 遊佐町 【にっこうがわかこう】 山形県飽海郡遊佐町比子白木 酒田港の北にあるのが日向川河口です。砂浜から投げ釣りでキス、カレイが狙えます...
日本鋼管突堤
日本鋼管突堤 - 三重 伊勢湾 【にほんこうかんとってい】 三重県津市雲出鋼管町 【主要な釣り場】津市にある日本鋼管の周辺の突堤や岸壁から釣りができる。 車...
入善漁港
入善漁港 - 富山 富山湾東部 【にゅうぜんぎょこう】 富山県下新川郡入善町芦崎 黒部川河口の東に位置する小さな漁港。 河口側の小さい堤防は車横付けで釣りで...
糠漁港
糠漁港 - 福井 若狭湾 【ぬかぎょこう】 福井県南条郡南越前町糠 北側に白灯堤防が伸び、港内には細い堤防が1つある。 堤防付け根の右は小さな...
沼津港
沼津港 - 静岡 沼津 【ぬまづこう】 静岡県沼津市本 駿河湾に面する沼津市の狩野川河口の隣にある大きな港。 港の規模は大きいが、...
沼之内港
沼之内港 - 福島 いわき市 【ぬまのうちこう】 福島県いわき市平沼ノ内浜街 豊間港の北に位置するいわき市の港。 港の西には砂浜が広がり、この砂浜は夏は...
根岸港
根岸港 - 神奈川 東京湾 【ねぎしこう】 神奈川県横浜市磯子区新磯子町 電源開発火力発電所のある埠頭に囲まれた海域が根岸港と呼ばれる。 根岸線の磯...
根獅子港
根獅子港 - 長崎 平戸島 【ねしここう】 長崎県平戸市根獅子町 平戸島の中央部西側の湾内に位置する港。 湾内にある白くきれいな遠浅の砂浜は...
鼠ヶ関港
鼠ヶ関港 - 山形 鶴岡市 【ねずがせきこう】 山形県鶴岡市鼠ケ関 【主要な釣り場】県境にある港で、山形県の最南端の港。弁天島などの地磯をつなぐ...
寝屋港
寝屋港 - 新潟 下越 【ねやこう】 新潟県村上市寝屋 鵜泊港のすぐ北隣の港。北側の堤防の右は岩場になっている。 漁協の前にある堤...
ねやフィッシングパーク
ねやフィッシングパーク - 石川 能登島 【ねやふぃっしんぐぱーく】 石川県七尾市能登島閨町ろ42-3 【主要な釣り場】トイレあり、駐車場は無料です。 施設については県と市が設備...
野井漁港
野井漁港 - 島根 松江市 【のいぎょこう】 島根県松江市島根町野井 県道37号沿いで、笠浦の半島の西にある港。沖には築島、横島という島がある。 ...
能生港
能生港 - 新潟 上越 【のうこう】 新潟県糸魚川市能生 【主要な釣り場】糸魚川市の能生駅や能生ICの北東に位置する港。 西側に大き...