青物の釣り場情報

青物の釣り場 [ 計:447 表示:381 - 400 ]

福寿丸
福寿丸 - 三重 五ヶ所湾 【ふくじゅまる】 三重県度会郡南伊勢町迫間浦1396-9 南伊勢町迫間浦(はさまうら)の海上釣り堀。 迫間浦湾の風光明媚なロケーショ...
吹浦漁港
吹浦漁港 - 山形 遊佐町 【ふくらぎょこう】 山形県飽海郡遊佐町吹浦西浜 西浜海水浴場の北にあり、河口部にも位置している港。長い堤防が三本あります。砂...
伏木万葉ふ頭
伏木万葉ふ頭 - 富山 富山湾西部 【ふしきまんようふとう】 富山県高岡市伏木万葉ふ頭 【主要な釣り場】埠頭の南東側は、万葉ふ頭緑地として整備されていて、駐車場、ト...
富戸・長根
富戸・長根 - 静岡 東伊豆 【ふとながね】 静岡県伊東市富戸 城ヶ崎海岸の北に位置する人気の磯釣りポイント。 この辺りの地磯の中では比較...
船磯港
船磯港 - 鳥取 鳥取市 【ふないそこう】 鳥取県鳥取市気高町八束水 長尾鼻という岬の東に位置する気高町の港。 左右に堤防があり、港内の中央から...
船形港
船形港 - 千葉 南房 【ふながたこう】 千葉県館山市船形 【主要な釣り場】那古船形駅近くの館山湾に面する大きな港。 富津館山道路から...
ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード)
ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード) - 神奈川 東京湾 【ふれーゆうらすえひろみずぎわせんぷろむなーど】 神奈川県横浜市鶴見区末広町 温水プールや大浴場のある横浜市の施設「ふれーゆ」の裏にあるプロムナード(遊歩...
平砂浦
平砂浦 - 千葉 南房 【へいさうら】 千葉県館山市 【主要な釣り場】平砂浦は南房総エリアで最大のサーフで、投げ釣り・ルアー釣り共...
戸田港
戸田港 - 静岡 西伊豆 【へだこう】 静岡県沼津市戸田 御浜岬(御浜崎)によって形成された湾内に位置する港が戸田港。 東側の岸壁一...
戸田・御浜崎
戸田・御浜崎 - 静岡 西伊豆 【へだみはまみざき】 静岡県沼津市戸田 戸田港の湾の西に位置する岬が御浜崎。 御浜岬(みはまみさき)というのが正し...
別府楠港
別府楠港 - 大分 別府湾 【べっぷくすのきこう】 大分県別府市楠町 別府ゆめタウンのに面した漁港です。 外側はほぼテトラです。 (一部テトラ...
鉾島
鉾島 - 福井 越前 【ほこじま】 福井県福井市鮎川町、南菅生町 地磯ながら、駐車場とトイレが整備されていて、釣り人は比較的多い。 ルアー釣...
保戸伝説
保戸伝説 - 大分 保戸島 【ほとでんせつ】 大分県津久見市大字保戸島880−15 津久見市の四浦半島沖に浮かぶ保戸島(ほとじま)の海上釣り堀。 環境保全のた...
本荘人工島
本荘人工島 - 兵庫 播磨 【ほんじょうじんこうとう】 兵庫県加古郡播磨町新島 本荘人工島は南側のテトラ護岸と西の赤灯波止が釣り場ポイントです。護岸に車が入...
前網漁港
前網漁港 - 宮城 牡鹿半島 【まえあみぎょこう】 宮城県石巻市前網浜前網 女川原子力発電所の南側で寄磯の手前にある漁港です。防波堤から投げ釣りでカレイ...
前津吉港
前津吉港 - 長崎 平戸島 【まえつよしこう】 長崎県平戸市前津吉町 平戸島の南東部、県道60号沿いにある港。 昔は佐世保市とを結ぶフェリーター...
曲港
曲港 - 長崎 平戸島 【まがりこう】 長崎県平戸市大久保町 平戸島の北部で薄香湾に面する大久保町の港。 潮の浦港の東隣に位置する。2本...
松ヶ浜漁港
松ヶ浜漁港 - 宮城 七ヶ浜 【まつがはまぎょこう】 宮城県宮城郡七ヶ浜町松ヶ浜浜屋敷 【主要な釣り場】七ヶ浜の漁港。堤防の沖向きテトラからメバル、クロソイ、アイナ...
松崎港・新堤
松崎港・新堤 - 静岡 西伊豆 【まつざきこうしんてい】 静岡県賀茂郡松崎町江奈 松崎港の北、国道136号沿いにある新堤防です。昔は港内入れなかったですが、今...
松部港
松部港 - 千葉 外房 【まつべこう】 千葉県勝浦市松部 国道128号沿いで、勝浦湾の西側に位置する港。 松部漁港交差点を曲がってす...