青物の釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 青物の釣り場
青物の釣り場 [ 計:447 表示:401 - 420 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
真野川河口
- 福島 南相馬市
【まのがわかこう】
福島県南相馬市鹿島区南右田二ツ沼、鹿島区烏崎牛島
南相馬市の真野川河口です。両岸から堤防が伸びて、周辺のサーフは海水浴場にもな...
丸山堤防
- 千葉 南房
【まるやまていぼう】
千葉県館山市船形
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 船形港の北西で、館山湾に面し...
みうら海王
- 神奈川 三浦半島
【みうらかいおう】
神奈川県三浦市三崎5-3-1 三浦市民ホール1階(受付場所)
三崎港の沖に位置する海上釣り堀。 船で10分ほどの距離にある筏が釣り堀とな...
御崎浦漁港
- 長崎 生月島
【みさきうらぎょこう】
長崎県平戸市生月町壱部
生月島の北部で御崎浦海浜公園の左隣に位置する小さな漁港。 遊具のある公園の...
三島海岸
- 千葉 南房
【みしまかいがん】
千葉県南房総市千倉町白子、白子、 和田町海発
房総フラワーライン(県道297号)沿いに広がる海岸。 富津館山道路からは、...
道川漁港
- 秋田 由利本荘市
【みちかわぎょこう】
秋田県由利本荘市岩城内道川
【主要な釣り場】砂浜の沖にできた人工島が漁港になっていて、橋でつながっていま...
道の駅あつみ・しゃりん前
- 山形 鶴岡市
【みちのえきあつみしゃりんまえ】
山形県鶴岡市早田戸ノ浦
道の駅あつみ(愛称は"しゃりん")の周りに平たい地磯があります。道の駅なので...
三ツ石
- 神奈川 真鶴半島
【みついし】
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
真鶴岬から細く伸びている磯場を三ツ石という。 展望台からの景色がよく、観光...
三机港
- 愛媛 佐田岬半島
【みつくえこう】
愛媛県西宇和郡伊方町三机
西宇和郡伊方町の三机港。 主な釣りポイントは須賀公園キャンプ場の前の波止と...
三津埠頭
- 愛媛 中予
【みつふとう】
愛媛県松山市三津ふ頭
【主要な釣り場】松山市の中央卸売市場がある三津埠頭。 主な釣りポイントは、...
南部堺漁港
- 和歌山 中紀
【みなべさかいぎょこう】
和歌山県日高郡みなべ町堺
南部堺にある巨大な港。 大きな堤防の先端外側と堤防付け根はテトラ帯になって...
三春町岸壁・大津港
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【みはるちょうがんぺきおおつこう】
神奈川県横須賀市三春町
※追記 現在釣り禁止。隣接の「大津地区1号護岸遊歩道」は釣り可だが、投げ釣...
三保
- 静岡 三保半島
【みほ】
静岡県静岡市清水区三保
三保飛行場前:元々は急深のサーフ。2012年秋ごろから工事が入っており、砂利...
宮ノ浦漁港
- 長崎 平戸島
【みやのうらぎょこう】
長崎県平戸市野子町
志々伎湾の外側で、平戸島の南西の端に位置する漁港。 漁港内の西側に「オイト...
向灘の波止
- 愛媛 南予
【むかいなだのはと】
愛媛県八幡浜市向灘
八幡浜市の向灘の波止。八幡浜港の北側にあります。 波止の中に車で入れます。...
室津下漁港
- 山口 下関市
【むろつしもぎょこう】
山口県下関市豊浦町大字室津下
漁港内はヨットハーバーとなっているので、釣り場となるのは外側の防波堤や周辺の...
室積海岸
- 山口 光市
【むろづみかいがん】
山口県光市室積
光市の瀬戸内海国立公園に指定されている海岸。 きれいな広い砂浜で室積海水浴...
室戸岬漁港
- 高知 室戸市
【むろとみさきぎょこう】
高知県室戸市室戸岬町
【主要な釣り場】室戸岬漁港は室戸岬のすぐ北西に位置する大規模な漁港です。一番...
メガフロート海づり公園
- 兵庫 淡路島
【めがふろーとうみづりこうえん】
兵庫県南あわじ市阿万吹上町1432-2
【主要な釣り場】巨大な浮体構造物(メガフロート)によってできた南あわじ市所管...
メズロの鼻
- 和歌山 南紀
【めずろのはな】
和歌山県西牟婁郡白浜町富田
トイレ付きの駐車場があり、釣り場への道も徒歩10分ぐらいかつ地磯にしては比較...
< 前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ >
ツイート
関連タグ
アジ
サバ
イワシ
シマアジ
ソウダガツオ
ハマチ
ヒラマサ
カンパチ
サワラ
シイラ
回遊魚
青物
根魚
珍しい釣り魚
>> 全てのタグを表示