セイゴの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> セイゴの釣り場
セイゴの釣り場 [ 計:483 表示:441 - 460 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
蓑島漁港
- 福岡 行橋市
【みのしまぎょこう】
福岡県行橋市蓑島
今川河口にある漁港。長峡川の河口もある。 簑島は牡蠣が有名。漁港の北には潮...
宮川河口・ラブリバー公園
- 三重 伊勢湾
【みやがわかこうらぶりばーこうえん】
三重県伊勢市御薗町長屋
宮川河口は投げ釣りやウキ釣りが楽しめるポイント。 河口の右岸には、ラブリバ...
三谷漁港
- 愛知 三河湾
【みやぎょこう】
愛知県蒲郡市三谷町
三河湾の東側奥に位置する国道23号近くの大きな港。 西には竹島園地という公...
宮田港
- 熊本 天草上島
【みやだこう】
熊本県天草市倉岳町宮田
倉岳町にある港で、西側に浜田港、東側に宮田港が並んでいる。 「倉岳大えびす...
向田港
- 大分 国東半島
【むかたこう】
大分県国東市国見町向田
向田海水浴場の右の河口に波止があります。向田海岸一帯の砂浜は投げ釣りでキス狙...
向島・小田漁港
- 山口 防府市
【むこうじまこだぎょこう】
山口県防府市大字向島
防府市の南部中央に浮かぶ向島の西端にある漁港。 左右から2本波止が延びる。...
武蔵港
- 大分 国東半島
【むさしこう】
大分県国東市武蔵町古市
大分空港の北に造られた港です。港の左手に古市海水浴場、右に武蔵川河口がありま...
牟田漁港
- 熊本 天草上島
【むたぎょこう】
熊本県上天草市姫戸町姫浦
天草上島の東側、姫戸港の北に位置する漁港。 漁港の北に広い埋立地があり、外...
村田川河口
- 千葉 東京湾
【むらたがわかこう】
千葉県市原市八幡浦、千葉市中央区村田町
千葉港に面する村田川の河口はルアー釣りのポイント。 スズキを狙いにルアーマ...
村松漁港
- 三重 伊勢湾
【むらまつぎょこう】
三重県伊勢市村松町
大淀と有滝町の間、村松町に位置する漁港。 漁港の左右からまっすぐ伸びた堤防...
室浜漁港
- 宮城 宮戸島
【むろはまぎょこう】
宮城県東松島市宮戸元屋敷、小室
この辺りでは比較的大きな漁港です。左右の防波堤からは投げ釣りでアイナメが狙え...
室見川河口
- 福岡 博多湾
【むろみがわかこう】
福岡県福岡市西区愛宕浜、早良区百道浜
福岡市の博多湾に注ぐ室見川の広い河口域。 左岸は「マリナタウン海浜公園」、...
名石浜
- 熊本 有明海 長洲町
【めいしはま】
熊本県玉名郡長洲町大字名石浜
長洲町の有明海に面する工業地帯の岸壁で釣りが可能。両隣は行末川と菜切川の河口...
姪浜漁港
- 福岡 博多湾
【めいのはまぎょこう】
福岡県福岡市西区愛宕浜3丁目
能古島へのフェリーが発着する博多湾に面する漁港。 福岡女子高の左の道を奥ま...
門司港
- 福岡 北九州市
【もじこう】
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目
北九州市の門司港駅周辺の岸壁や堤防で釣り可能。付近に有料駐車場とトイレはある...
門司西海岸
- 福岡 北九州市
【もじにしかいがん】
福岡県北九州市門司区西海岸2丁目
国道199号沿いにある西海岸埠頭は貨物の上屋や倉庫が一帯に並んでいる。これら...
用宗港
- 静岡 駿河湾
【もちむねこう】
静岡県静岡市駿河区用宗、広野海岸通
静岡市の駿河湾に面する港。用宗駅が近くにある。 東の広野海岸通りには広野海...
元猿漁港
- 大分 佐伯市
【もとざるぎょこう】
大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内
高山トンネルを抜けると元猿湾に出ます。元猿湾には高山海岸、元猿海岸が続き、そ...
元垂水港・垂水港
- 鹿児島 大隅半島 垂水市
【もとたるみずこうたるみずこう】
鹿児島県垂水市田神、垂水市市木
【主要な釣り場】桜島の南側で、フェリー乗り場のある垂水新港の北に位置する。 ...
桃浦漁港
- 宮城 牡鹿半島
【ももうらぎょこう】
宮城県石巻市桃浦
【主要な釣り場】湾奥の広い漁港です。漁港の西側にも東側にも駐車スペースは十分...
< 前へ
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次へ >
ツイート
関連タグ
スズキ
セイゴ
フッコ
ソゲ
ヒラメ
マゴチ
タチウオ
ムツ
ヤガラ
ダツ
エソ
エイ
>> 全てのタグを表示