セイゴの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> セイゴの釣り場
セイゴの釣り場 [ 計:483 表示:381 - 400 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
平潟港
- 茨城 北茨城市
【ひらがたこう】
茨城県北茨城市平潟町
茨城の北端に位置する港が平潟港。 広い埋立地の岸壁や足場の良い堤防から釣り...
平国港
- 熊本 津奈木町
【ひらくにこう】
熊本県葦北郡津奈木町福浜
津奈木湾と野坂の浦の中間に位置する港。 平国小学校のすぐ近くにある。左右に...
フィッシングパーク光
- 山口 光市
【ふぃっしんぐぱーくひかり】
山口県光市室積6-17-1
【主要な釣り場】光市の室積半島の基部にある釣り施設。 日本の渚百選に選ばれ...
フィッシングブリッジ赤崎
- 石川 能登半島
【ふぃっしんぐぶりっじあかさき】
石川県鳳珠郡能登町布浦
【主要な釣り場】飯田湾の南側に突き出た岬を赤崎という。この岬にある漁港が比那...
深江漁港
- 福岡 糸島市
【ふかえぎょこう】
福岡県糸島市二丈松末
福吉漁港と糸島半島の間にある漁港。 漁港に二本波止があって、西側は石積みの...
深月
- 長崎 平戸市
【ふかつき】
長崎県平戸市田平町深月免
平戸市田平町の江迎湾(えむかえわん)に面する港。 江迎湾は佐世保市方面に東...
深谷水道
- 三重 志摩市
【ふかやすいどう】
三重県志摩市志摩町片田、大王町船越
英虞湾(あごわん)と外海とを結ぶ運河が深谷水道。 先志摩半島の付け根に位置...
福浦岸壁
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【ふくうらがんぺき】
神奈川県横浜市金沢区福浦
八景島の東にある横浜市立大医学部周辺の岸壁。 この岸壁一帯は、「福浦岸壁」...
福江漁港
- 愛知 渥美半島
【ふくえぎょこう】
愛知県田原市小中山町
天白川河口につくられた港が福江漁港。 釣りのできる岸壁近くに車横付けでき、...
福岡市海づり公園
- 福岡 糸島半島
【ふくおかしうみづりこうえん】
福岡県福岡市西区小田
福岡市の有料海釣り公園。 営業時間は午前6時~午後8時。ただし冬場は少し短...
福島港
- 長崎 伊万里湾 福島
【ふくしまこう】
長崎県松浦市福島町塩浜免
【主要な釣り場】長崎県松浦市に属する福島の南側の港。 佐賀県の波多津町から...
福所江川河口
- 佐賀 有明海 小城市
【ふくしょえかわかこう】
佐賀県小城市、佐賀市久保田町
福所江川の河口部の船溜まり周辺はハゼ釣りや夜釣りのポイント。護岸は堤防があり...
福田海岸
- 佐賀 伊万里湾
【ふくだかいがん】
佐賀県伊万里市黒川町福田
伊万里市黒川町福田の海岸にある広い岸壁から釣りができる。「いまり夢みさき公園...
福浜漁港
- 熊本 津奈木町
【ふくはまぎょこう】
熊本県葦北郡津奈木町福浜
津奈木湾の北隣の入り江にある県道56号沿いの漁港。 天草諸島に囲まれた八代...
福間漁港海浜公園
- 福岡 福津市
【ふくまぎょこうかいひんこうえん】
福岡県福津市西福間
福津市の福間海岸の南側にある海浜公園。 公園の南隣は西郷川の河口部で、一帯...
冨具崎港
- 愛知 知多半島
【ふぐさきこう】
愛知県知多郡美浜町野間冨具崎
知多半島の西側で、伊勢湾に向けて突き出た位置にある港。 野間海水浴場と小野...
伏木港
- 富山 富山湾西部
【ふしきこう】
富山県射水市庄西町
小矢部川河口の東側の港。 岸壁や白灯堤防でハゼやメバル、アジなどの小物から...
二見町・江漁港
- 三重 伊勢湾
【ふたみちょうえぎょこう】
三重県伊勢市二見町江
二見町の五十鈴川派川河口につくられた小さな漁港。 伊勢湾に面する二見浦(ふ...
富津北港
- 千葉 東京湾
【ふっつきたこう】
千葉県富津市富津
富津岬のすぐ東に位置する東京湾に面した港。東隣には富津新港がある。 左側の...
富津岬
- 千葉 東京湾 内房
【ふっつみさき】
千葉県富津市富津
房総半島の西側から東京湾に向かって突き出た岬が富津岬。 先端にある大きな展...
< 前へ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ >
ツイート
関連タグ
スズキ
セイゴ
フッコ
ソゲ
ヒラメ
マゴチ
タチウオ
ムツ
ヤガラ
ダツ
エソ
エイ
>> 全てのタグを表示