セイゴの釣り場情報

セイゴの釣り場 [ 計:483 表示:341 - 360 ]

野間池港
野間池港 - 鹿児島 薩摩半島 南さつま市 【のまいけこう】 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦 野間半島の付け根にある入り江が野間池。 野間半島は薩摩半島の南西に位置し、...
ノーフォーク広場周辺
ノーフォーク広場周辺 - 福岡 北九州市 【のーふぉーくひろばしゅうへん】 福岡県北九州市門司区旧門司 関門海峡に面する「ノーフォーク広場」の周辺で釣りが可能。広場の名前はノーフォ...
箱崎埠頭
箱崎埠頭 - 福岡 博多湾 【はこざきふとう】 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭 箱崎埠頭の北西側の広い岸壁で釣り可能。 SOLAS条約で立ち入り出来ないと...
波崎港
波崎港 - 茨城 神栖市 【はさきこう】 茨城県神栖市波崎 茨城の南端で利根川河口にあるのが波崎港(旧港)です。 銚子大橋周辺の長い護...
波崎新港
波崎新港 - 茨城 神栖市 【はさきしんこう】 茨城県神栖市波崎 【主要な釣り場】利根川河口の北にできた波崎の新港です。駐車は港内に可能。岸壁...
波多津漁港
波多津漁港 - 佐賀 伊万里湾 【はたつぎょこう】 佐賀県伊万里市波多津町 福島の手前の入り江につくられた漁港。 伊万里市で唯一の漁港で、秋には「みな...
羽立漁港
羽立漁港 - 秋田 男鹿半島 【はだてぎょこう】 秋田県男鹿市船川港比詰羽立 船川港の手前の小漁港。水深は浅いです。東側の堤防から先端方面に歩いて、ここか...
八郷港
八郷港 - 鹿児島 阿久根市 【はちごうこう】 鹿児島県阿久根市脇本 阿久根市の北端に位置する小さな港。 八代海に面する。沖には長島が見え、周り...
波津漁港
波津漁港 - 福岡 遠賀郡 【はつぎょこう】 福岡県遠賀郡岡垣町波津 【主要な釣り場】新松原海岸の西に位置し、県道300号沿いにある港。 県道沿...
波戸漁港
波戸漁港 - 佐賀 唐津市 【はどぎょこう】 佐賀県唐津市鎮西町波戸 東松浦半島最北端の波戸岬の東側に位置する漁港。 漁港東側は遊具のある公園に...
垣生漁港
垣生漁港 - 愛媛 東予 【はぶぎょこう】 愛媛県新居浜市垣生 新居浜市の垣生漁港。新居浜東港の西側。 主なポイントは、長波止の外海側とテ...
浜漁港
浜漁港 - 佐賀 有明海 鹿島市 【はまぎょこう】 佐賀県鹿島市浜町 鹿島市浜町の東に位置する漁港。 浜川河口の左岸に1本広い波止が延びている。...
浜玉漁港
浜玉漁港 - 佐賀 唐津湾 【はまたまぎょこう】 佐賀県唐津市浜玉町渕上 国道202号沿いに有名な車海老の直売所と養殖池があり、その隣に浜玉漁港(浜崎...
浜田港
浜田港 - 熊本 天草上島 【はまだこう】 熊本県天草市倉岳町宮田 倉岳町にある港で、西側に浜田港、東側に宮田港が並んでいる。 二つの港の間に...
浜脇港・朝見川河口
浜脇港・朝見川河口 - 大分 別府湾 【はまわきこうあさみがわかこう】 大分県別府市浜脇1丁目 浜脇港とその左隣の朝見川河口、河口の左のホテル前のテトラ積みまでが釣りできる...
波見港(東串良港)
波見港(東串良港) - 鹿児島 大隅半島 東串良町 【はみこうひがしくしらこう】 鹿児島県肝属郡東串良町川東 肝属川(きもつきがわ)河口の左岸にある東串良町の港。 北には柏原海岸のサー...
早崎漁港
早崎漁港 - 長崎 島原半島 【はやさきぎょこう】 長崎県南島原市口之津町乙 島原半島の南端に位置する漁港。天草下島との間の海峡である早崎瀬戸に面する。 ...
晴海ふ頭公園
晴海ふ頭公園 - 東京 東京湾 【はるみふとうこうえん】 東京都中央区晴海5丁目 朝潮運河の南に位置する海上公園。 晴海客船ターミナルが南隣にあり、朝潮運河...
晴気漁港
晴気漁港 - 佐賀 唐津市 【はれぎぎょこう】 佐賀県唐津市肥前町入野丙 日比水道から東側に位置する小さな漁港。 波止の外側と先端一帯はテトラがびっ...
半田港
半田港 - 愛知 知多半島 【はんだこう】 愛知県半田市十一号地 【主要な釣り場】知多湾の北奥にある衣浦トンネルの西側で、11号地に位置する港...