千葉の投げ釣りの釣り場情報

千葉の投げ釣りの釣り場 [ 計:102 表示:21 - 40 ]

大貫港
大貫港 - 千葉 内房 【おおぬきこう】 千葉県富津市小久保 【主要な釣り場】房総半島の西側に位置し、富津岬の南東にある港。浦賀水道に面す...
大原港
大原港 - 千葉 外房 【おおはらこう】 千葉県いすみ市大原 【主要な釣り場】日在浦のサーフの南で、塩田川河口と八幡岬の間に位置する港。 ...
興津港
興津港 - 千葉 外房 【おきつこう】 千葉県勝浦市興津 興津の南西側にある港。興津西港などとも呼ばれる。 館山自動車道からは、市原...
興津東港
興津東港 - 千葉 外房 【おきつひがしこう】 千葉県勝浦市興津 上総興津駅近くで、興津海水浴場の東に位置する港が興津東港。 館山自動車道か...
沖ノ島公園・護岸
沖ノ島公園・護岸 - 千葉 南房 【おきのしまこうえんごがん】 千葉県館山市富士見 沖ノ島公園と鷹ノ島公園の間にある長く続いた護岸で釣りができる。この護岸は釣り...
小櫃川河口
小櫃川河口 - 千葉 東京湾 【おびつがわかこう】 千葉県木更津市久津間、木更津市畔戸 木更津市北部を流れ、東京湾に注ぐ小櫃川の河口。 この河口域は広大な干潟を形...
御宿港
御宿港 - 千葉 外房 【おんじゅくこう】 千葉県夷隅郡御宿町浜 国道128号沿いで、御宿海水浴場の南隣にある港。網代湾の西に位置する。 北...
上総湊港
上総湊港 - 千葉 内房 【かずさみなとこう】 千葉県富津市湊 上総湊の駅から徒歩15分ほどで釣り場があります。 ただ、釣具屋さんがどこに...
片貝港
片貝港 - 千葉 外房 【かたがいこう】 千葉県山武郡九十九里町小関、作田 【主要な釣り場】九十九里浜の中央部に位置する作田川河口につくられた港。 九...
勝浦港
勝浦港 - 千葉 外房 【かつうらこう】 千葉県勝浦市浜勝浦 勝浦湾の東側に位置する比較的大きな港。 勝浦駅のすぐ南で、勝浦中央海水浴場...
勝山港
勝山港 - 千葉 内房 【かつやまこう】 千葉県安房郡鋸南町勝山 浦賀水道に浮かぶ「浮島」という島のすぐ東側に位置する港。 港と安房勝山駅と...
金谷港
金谷港 - 千葉 内房 【かなやこう】 千葉県富津市金谷 金谷フェリー港と同じく浜金谷駅から歩いてすぐの金谷港。 港の北隣には金谷川...
金谷フェリー港
金谷フェリー港 - 千葉 内房 【かねやふぇりーこう】 千葉県富津市金谷 浜金谷駅より歩いて5分程のところにある港が金谷フェリー港。 富津金谷ICか...
鴨川港
鴨川港 - 千葉 外房 【かもがわこう】 千葉県鴨川市磯村、貝渚 【主要な釣り場】加茂川河口の右岸に位置する大規模な港が鴨川港。 館山自動車...
川津港
川津港 - 千葉 外房 【かわづこう】 千葉県勝浦市川津 勝浦市の南東から突き出た半島の東側にある港。 半島の反対側(西側)には勝浦...
木更津沖堤
木更津沖堤 - 千葉 東京湾 【きさらづおきてい】 千葉県木更津市 東京湾に浮かぶ長大な沖堤が木更津沖堤。 木更津港より渡船を利用して行く(上...
木更津潮浜緑地公園
木更津潮浜緑地公園 - 千葉 東京湾 【きさらづしおはまりょくちこうえん】 千葉県木更津市潮浜 木更津港に面する潮浜にある公園が潮浜緑地公園(潮浜公園)。 東側は運河が流...
旧わんぱくランド前
旧わんぱくランド前 - 千葉 東京湾 【きゅうわんぱくらんどまえ】 千葉県千葉市美浜区新港 ※追記 現在は立ち入りできないようです。 ---...
行徳港
行徳港 - 千葉 東京湾 【ぎょうとくこう】 千葉県市川市塩浜 市川市の市川塩浜駅近くの釣り場。 車は護岸沿いにとめられるスペースがある。...
串浜港
串浜港 - 千葉 外房 【くしはまこう】 千葉県勝浦市串浜 国道128号沿いで、串浜海水浴場の西隣にある小さな港。 勝浦湾の西側奥に位...