アジの釣り場情報

アジの釣り場 [ 計:1,236 表示:481 - 500 ]

小島漁港
小島漁港 - 大阪 大阪湾 【こじまぎょこう】 大阪府泉南郡岬町多奈川小島 【主要な釣り場】大阪の南端で、和歌山との県境に位置する港。 港の左隣に見え...
小杉漁港
小杉漁港 - 富山 富山湾西部 【こすぎぎょこう】 富山県氷見市小杉 富山湾の西側、氷見市に位置する国道160号沿いの港。 南側に丸みを帯びた堤...
古宿の波止
古宿の波止 - 山口 下関市 【こずくのはと】 山口県下関市吉見古宿町 下関市の吉見古宿町にある小さな波止。 下関フィッシングパークの近くにある。...
東風泊漁港
東風泊漁港 - 鹿児島 大隅半島 肝付町 【こちどまりぎょこう】 鹿児島県肝属郡肝付町波見 硯石港の東に位置する肝付町の港。 右側から波止が1本延び、外側の途中までテ...
特牛漁港
特牛漁港 - 山口 下関市 【こっといぎょこう】 山口県下関市豊北町大字神田 下関市豊北町の国道191号沿いにある港。 入り江が国道まで入り込んだ地形で...
小坪港
小坪港 - 神奈川 三浦半島 【こつぼこう】 神奈川県逗子市小坪4丁目 逗子海岸の北西に位置する港。 西隣には逗子マリーナがあり、東隣の岬は大崎公...
小坪・新波止
小坪・新波止 - 広島 呉市 【こつぼしんはと】 広島県呉市広小坪 小坪にある長い波止です。駐車スペースあります。波止は外向きが高くなっていて足...
琴浦港
琴浦港 - 岡山 倉敷市 【ことうらこう】 岡山県倉敷市児島下の町、児島田の口 護岸や波止から投げ釣りが人気です。 東側の波止が特に人気のポイントです。ダ...
小友漁港(キャランコビーチ)
小友漁港(キャランコビーチ) - 佐賀 唐津市 【こどもぎょこう】 佐賀県唐津市呼子町小友 【主要な釣り場】キャランコビーチという人工海浜の海水浴場の隣の漁港。 小友...
金浦漁港
金浦漁港 - 秋田 にかほ市 【このうらぎょこう】 秋田県にかほ市金浦塩焚浜、金浦、南金浦、港嶋 【主要な釣り場】広い漁港で、北側に長い堤防(500メートルくらい?)がありま...
小波渡漁港
小波渡漁港 - 山形 鶴岡市 【こばとぎょこう】 山形県鶴岡市小波渡 漁港内のスペースは広くて、駐車場所は広くあります。外向きテトラでは、ロックフ...
小松島岸壁
小松島岸壁 - 徳島 小松島市 【こまつしまがんぺき】 徳島県小松島市小松島町新港 夏からアジ釣りで人で賑わう場所。
古満目漁港
古満目漁港 - 高知 大月町 【こまめぎょこう】 高知県幡多郡大月町古満目 古満目崎によって湾になっている大月町の漁港です。海も穏やかで、ファミリーフィ...
小湊港
小湊港 - 千葉 外房 【こみなとこう】 千葉県鴨川市小湊 ※追記 現地掲示に従うこと。 --- 鴨川市にある内浦湾の東側に位...
米神大根・小根
米神大根・小根 - 神奈川 西湘 【こめかみおおねこね】 神奈川県小田原市米神 国道135号沿いの米神堤防のすぐ左側に位置する大きな地磯。 北側の長い地磯...
米ノ浦漁港
米ノ浦漁港 - 福井 若狭湾 【こめのうらぎょこう】 福井県丹生郡越前町米ノ 干飯崎につくられた港。 U字に曲がった堤防とテトラ堤からなる。堤防は先端部...
米ノ津港
米ノ津港 - 鹿児島 出水市 【こめのつこう】 鹿児島県出水市米ノ津町、境町 【主要な釣り場】鹿児島県と熊本県水俣市との県境近くに位置する規模の大きな港。...
小用港
小用港 - 広島 呉市 【こようこう】 広島県呉市川尻町小用 川尻町の小用港です。さびき釣りでイワシ・サヨリなどが釣れます。小さいですが根...
古和浦漁港
古和浦漁港 - 三重 南伊勢町 【こわうらぎょこう】 三重県度会郡南伊勢町古和浦 古和浦湾の東側最奥部に位置する小さな漁港。 東隣に古和川の河口がある。河口...
碁石海岸
碁石海岸 - 岩手 大船渡市 【ごいしかいがん】 岩手県大船渡市末崎町字大浜碁石海岸 綺麗な磯が沢山ありますが、危険です。 近くの漁港で楽しみましょう。