千葉の釣り場
千葉の釣り場 [ 計:142 表示:61 - 80 ]
岩船港 - 外房
【いわふねこう】
千葉県いすみ市岩船
いすみ市の南部に位置する、長い堤防と埋立地からなる港。
右の長い堤防は外側...
岩和田港 - 外房
【いわわだこう】
千葉県夷隅郡御宿町岩和田
網代湾の東側で、岩和田海岸の横にある港。
港の左右から長い堤防が伸び、どち...
鵜原海岸 - 外房
【うばらかいがん】
千葉県勝浦市鵜原
鵜原駅近くの小さな湾内にある砂浜が鵜原海岸。
海水がきれいなことで知られ、...
鵜原港 - 外房
【うばらこう】
千葉県勝浦市鵜原
鵜原海水浴場の東に位置する小さな2つの港は鵜原港と呼ばれている。
鵜原駅か...
大沢港 - 外房
【おおさわこう】
千葉県勝浦市大沢
外房線・行川アイランド駅の西に位置する港。
国道128号(外房黒潮ライン)...
大原港 - 外房
【おおはらこう】
千葉県いすみ市大原
【主要な釣り場】日在浦のサーフの南で、塩田川河口と八幡岬の間に位置する港。
...
興津港 - 外房
【おきつこう】
千葉県勝浦市興津
興津の南西側にある港。興津西港などとも呼ばれる。
館山自動車道からは、市原...
興津東港 - 外房
【おきつひがしこう】
千葉県勝浦市興津
上総興津駅近くで、興津海水浴場の東に位置する港が興津東港。
館山自動車道か...
御宿港 - 外房
【おんじゅくこう】
千葉県夷隅郡御宿町浜
国道128号沿いで、御宿海水浴場の南隣にある港。網代湾の西に位置する。
北...
片貝港 - 外房
【かたがいこう】
千葉県山武郡九十九里町小関、作田
【主要な釣り場】九十九里浜の中央部に位置する作田川河口につくられた港。
九...
勝浦港 - 外房
【かつうらこう】
千葉県勝浦市浜勝浦
勝浦湾の東側に位置する比較的大きな港。
勝浦駅のすぐ南で、勝浦中央海水浴場...
鴨川港 - 外房
【かもがわこう】
千葉県鴨川市磯村、貝渚
【主要な釣り場】加茂川河口の右岸に位置する大規模な港が鴨川港。
館山自動車...
川津港 - 外房
【かわづこう】
千葉県勝浦市川津
勝浦市の南東から突き出た半島の東側にある港。
半島の反対側(西側)には勝浦...
串浜港 - 外房
【くしはまこう】
千葉県勝浦市串浜
国道128号沿いで、串浜海水浴場の西隣にある小さな港。
勝浦湾の西側奥に位...
九十九里海釣りセンター - 外房
【くじゅうくりうみづりせんたー】
千葉県山武郡九十九里町細屋敷662−8
九十九里浜のやや内側に位置する陸上に設置された海の釣り堀。
サイズは縦幅7...
栗山川河口 - 外房
【くりやまがわかこう】
千葉県山武郡横芝光町屋形
九十九里浜の北部を流れる栗山川の河口。
木戸浜と尾形海水浴場の間に位置して...
黒生港 - 外房
【くろはえこう】
千葉県銚子市黒生町
銚子の東端北部で、銚子港の南隣に位置する港。
東関東自動車道からは、潮来I...
黒鼻 - 外房
【くろはな】
千葉県勝浦市松部
勝浦湾の西側から突き出た黒鼻という岬の地磯で釣り可能。
有料駐車場から磯ま...
小湊海岸 - 外房
【こみなとかいがん】
千葉県鴨川市内浦
鴨川市にある内浦湾の中央部奥に位置する海岸。
安房小湊駅に近く、寄浦港と小...
小湊港 - 外房
【こみなとこう】
千葉県鴨川市小湊
鴨川市にある内浦湾の東側に位置する港。
館山自動車道からは、君津ICを出て...