静岡の常夜灯あり

常夜灯あり

近くに常夜灯があり夜でも明るい釣り場を「常夜灯あり」としてタグ付けしています。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
常夜灯あり外灯あり
常夜灯ありの投稿写真
北泊夜の伊東港
  • 夜の伊東港
  • by まさ
  • 伊東港
真鶴港の左奥
  • 真鶴港の左奥
  • by ゲスト
  • 真鶴港
夜は常夜灯で明るい
  • 夜は常夜灯で明るい
  • by ゲスト
  • 江梨港

静岡の「常夜灯あり」タグの付いた釣り場 [ 計:20 表示:1 - 20 ]

青野川河口
青野川河口 - 静岡 南伊豆 【あおのがわかこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町湊 弓ヶ浜の横を流れる青野川はルアー釣りの好ポイント。 スズキやヒラメを狙いに...
足保港
足保港 - 静岡 沼津 【あしぼこう】 静岡県沼津市西浦足保 【主要な釣り場】日中も夜も堤防外側は釣り人で溢れかえる。特にアオリイカ狙いで...
伊東港
伊東港 - 静岡 東伊豆 【いとうこう】 静岡県伊東市渚町、和田、静海町、新井 【主要な釣り場】国道135号に沿って広がる規模の大きな港。 港の東側に大き...
稲取港
稲取港 - 静岡 東伊豆 【いなとりこう】 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 【主要な釣り場】東伊豆町の稲取に位置する大きな港。 稲取温泉として有名な温...
宇久須港
宇久須港 - 静岡 西伊豆 【うぐすこう】 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 宇久須港はこの辺りでは大きい港で、投げ釣り客や家族連れに人気がある。 港内...
江梨港
江梨港 - 静岡 沼津 【えなしこう】 静岡県沼津市西浦江梨 大瀬崎の東に位置する県道沿いの小さな港。 左から堤防が延び、右側は突堤が突...
大瀬港
大瀬港 - 静岡 南伊豆 【おおせこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬 石廊崎の東に位置する比較的大きな港。 駐車場前の岸壁や、その右の大堤防から...
大浜港
大浜港 - 静岡 西伊豆 【おおはまこう】 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 仁科港のすぐ左にある小さな港。 河口に沿って導流堤が伸び、その東側から堤防...
雲見港
雲見港 - 静岡 西伊豆 【くもみこう】 静岡県賀茂郡松崎町雲見 国道136号沿いで、小さな湾内につくられた港。 砂地と小さな堤防がある。ダ...
小稲港
小稲港 - 静岡 南伊豆 【こいなこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町手石 手石港からすぐ南へ進んだところにある港。岬に囲まれた湾に位置する。 湾の中...
子浦港
子浦港 - 静岡 南伊豆 【こうらこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町子浦 妻良港の少し北に位置する港。正確には妻良漁港の子浦地区。 港の右側に堤防が...
下流港
下流港 - 静岡 南伊豆 【したるこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町下流 手石港、小稲港の少し南西に位置する県道沿いの港。 左右にある2本の堤防と駐...
下田港・柿崎公園
下田港・柿崎公園 - 静岡 南伊豆 【しもだこうかきざきこうえん】 静岡県下田市柿崎 国道135号から県道116号に入っていったところにある下田港内の公園。 近...
下田港・まどが浜海遊公園
下田港・まどが浜海遊公園 - 静岡 南伊豆 【しもだこうまどがはまかいゆうこうえん】 静岡県下田市外ケ岡 国道135号沿いで、ファミレスやホテルの前にある下田港のまどが浜海遊公園。 ...
新焼津港・ふぃしゅーな
新焼津港・ふぃしゅーな - 静岡 駿河湾 【しんやいづこうふぃしゅーな】 静岡県焼津市鰯ケ島 2009年に作られた新焼津港の無料で利用できる釣り公園です。ファミリーフィッ...
田子港
田子港 - 静岡 西伊豆 【たごこう】 静岡県賀茂郡西伊豆町田子 【主要な釣り場】港は大きく、右端の堤防から西にある造船所の周辺まで、ほぼどの...
田子の浦港
田子の浦港 - 静岡 駿河湾 【たごのうらこう】 静岡県富士市田子 田子の浦港周辺はルアーでシーバスが狙えます。大型のシーバスが釣れるらしいです...
戸田港
戸田港 - 静岡 西伊豆 【へだこう】 静岡県沼津市戸田 御浜岬(御浜崎)によって形成された湾内に位置する港が戸田港。 東側の岸壁一...
松崎港
松崎港 - 静岡 西伊豆 【まつざきこう】 静岡県賀茂郡松崎町松崎 那賀川河口の右岸に堤防が延びる。ここは「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地で有名...
妻良港
妻良港 - 静岡 南伊豆 【めらこう】 静岡県賀茂郡南伊豆町妻良 国道136号沿いで、小さな湾の南側に位置する港。 左奥に大きな堤防が2つあ...