稲取港
| 名前 | 稲取港 |
|---|---|
| よみがな | いなとりこう |
| 都道府県 | 静岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 東伊豆 |
| 所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 |
| 駐車スペース | あり |
| トイレ | あり |
| 交通 - 徒歩 | 伊豆急行線・伊豆稲取駅より徒歩10分 |
| 交通 - 車 | 国道135号を南下し、「稲取温泉」を左折して進む |
| 周辺情報 | 松山釣具店まきば釣具店ブルーランナー河津釣具店伊豆つりエサセンター |
| タグ | 駐車可能トイレあり電車釣行ファミリーフィッシング常夜灯あり釣り場広い防波堤テトラゴロタ場投げ釣りルアー釣りサビキ釣りカゴ釣り夜釣りエギングメバリング |
| 釣り魚 | 回遊魚青物根魚アジイワシソウダガツオメッキカマスメバルカサゴムラソイキスメジナムツアオリイカ |
| 注意事項 | 広い港で作業船の出入りが多い。立入禁止柵やロープの内側には入らない。足場の段差が大きいので夜間はヘッドライト必須 |
| 紹介文 |
東伊豆町の稲取に位置する大きな港。 |
| 新着情報 | 2025年4〜6月、アジやカサゴの釣果。 2025年7〜9月、夜のブッコミでアナゴの釣果。 |
updated 2025年09月28日
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >











稲取や周辺の白田・熱川の堤防にサバが回遊している。投げサビキやルアーにて釣れている。長竿なら普通にサビキ釣りで狙うのもよし。他にムツゴやカタクチイワシの回遊あり。
メバル狙って寄ったけど堤防の常夜灯前はちっさいグレしかいなかったなー。ゴロタは足場悪そうだけど雰囲気はよかった