ジギングの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> ジギングの釣り場
ジギングの釣り場 [ 計:319 表示:61 - 80 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
小木港
- 石川 能登半島
【おぎこう】
石川県鳳珠郡能登町小木
【主要な釣り場】九十九湾(つくもわん)の南側に位置する大きな港。 北西に向...
雄島
- 福井 越前
【おしま】
福井県坂井市三国町安島
赤い橋を渡って行く無人島。橋の前に駐車場とトイレあり(島の中には無い)。磯か...
大瀬崎
- 静岡 沼津
【おせざき】
静岡県沼津市西浦江梨
伊豆半島の西側で、駿河湾に向かって突き出た岬が大瀬崎。 大瀬崎はダイビング...
乙浜港
- 千葉 南房
【おとはまこう】
千葉県南房総市白浜町乙浜
【主要な釣り場】国道410号沿いの大きな港で、家族連れやルアーマンに人気のあ...
小土肥
- 静岡 西伊豆
【おどい】
静岡県伊豆市小土肥
小土肥海水浴場は小さな砂浜で、砂浜を囲むように沖にはテトラ帯があり、砂浜の横...
小戸公園
- 福岡 博多湾
【おどこうえん】
福岡県福岡市西区小戸2丁目
【主要な釣り場】福岡市西区の風致公園で、球場や大型遊具、バーベキュー広場、芝...
女川港
- 宮城 女川町
【おながわこう】
宮城県牡鹿郡女川町石浜、宮ケ崎 、女川浜、鷲神浜、小乗浜
【主要な釣り場】牡鹿半島の北側の付け根にある巨大な港です。港の出入り口には大...
女川港・赤灯防波堤
- 宮城 女川町
【おながわこうあかとうぼうはてい】
宮城県牡鹿郡女川町石浜崎山
女川港の出入り口にある大きな防波堤です。女川港に車を停めて歩いてくることにな...
小名浜港・市場前
- 福島 いわき市
【おなはまこう】
福島県いわき市小名浜栄町
【主要な釣り場】※運営追記 立入禁止エリアあり。標識に従うこと。 -...
小名浜港・アクアマリンふくしま周辺
- 福島 いわき市
【おなはまこうあくあまりんふくしましゅうへん】
福島県いわき市小名浜辰巳町
【主要な釣り場】立禁エリアの多い小名浜港の中で釣り可能なエリアです。「アクア...
雄物川河口
- 秋田 秋田市
【おものがわかこう】
秋田県秋田市新屋町
河口部の砂浜や小さな漁港から、投げ釣りでハゼ、キスが釣れます。周辺には駐車可...
親不知港
- 新潟 上越
【おやしらずこう】
新潟県糸魚川市外波
※追記 現在釣り禁止。 --- 以下、過去の情報...
折浜漁港
- 宮城 牡鹿半島
【おりはまぎょこう】
宮城県石巻市折浜赤石崎
岸壁からは投げ釣りでハゼ、カレイが釣れます。ちょっと離れたところに防波堤もあ...
貝塚人工島
- 大阪 大阪湾
【かいづかじんこうとう】
大阪府貝塚市二色南町、二色中町、二色北町
【主要な釣り場】貝塚人工島の周辺で釣りができます。北西側のテトラ一帯では、ア...
柏原漁港
- 福岡 遠賀郡
【かしばらぎょこう】
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿(大字)
遠賀川河口の東にある漁港。狩尾岬のすぐ左にあって湾になっている。 漁港の西...
鹿島港魚釣園
- 茨城 鹿嶋市
【かしまこううおつりえん】
茨城県鹿嶋市新浜
鹿島港にある有料の釣り公園。 営業時間は7時~19時。ただし11月~4月は...
鹿島灘漁港
- 茨城 鹿嶋市
【かしまなだぎょこう】
茨城県鹿嶋市平井
漁港内は立入禁止となっています。平井浜の両端にある堤防や、漁港の東側岸壁とそ...
鹿島灘ヘッドランド
- 茨城 鹿嶋市
【かしまなだへっどらんど】
茨城県鹿嶋市
※運営追記 立ち入り禁止など標識の指示に従うこと —- 鹿島灘漁港...
柏崎港
- 新潟 中越
【かしわざきこう】
新潟県柏崎市番神、中浜、西港町
新潟県の中央部の柏崎市にある巨大な港。 左右の長い堤防は昔は釣り人で賑わっ...
柏崎港・西防波堤
- 新潟 中越
【かしわざきこうにしぼうはてい】
新潟県柏崎市番神1-7-67
柏崎港の長大な西防波堤は、有料の管理釣り場として開放されている。 開放距離...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ツイート
関連タグ
ルアー釣り
投げ釣り
チョイ投げ
ブッコミ釣り
ウキ釣り
タコ釣り
泳がせ釣り
サビキ釣り
カゴ釣り
ミャク釣り
探り釣り
ダンゴ釣り
夜釣り
エギング
ジギング
メバリング
アジング
>> 全てのタグを表示