ジギングの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> ジギングの釣り場
ジギングの釣り場 [ 計:304 表示:81 - 100 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
片瀬漁港
- 神奈川 湘南
【かたせぎょこう】
神奈川県藤沢市片瀬海岸
江の島の手前にある港。片瀬江ノ島駅のすぐ近くで電車釣行に最適。堤防は二本あり...
片浜海岸
- 静岡 沼津
【かたはまかいがん】
静岡県沼津市小諏訪、大諏訪、松長
【主要な釣り場】青物が釣れることで有名な沼津の片浜海岸です。夏場の青物シーズ...
勝浦港
- 千葉 外房
【かつうらこう】
千葉県勝浦市浜勝浦
勝浦湾の東側に位置する比較的大きな港。 勝浦駅のすぐ南で、勝浦中央海水浴場...
勝浦浜・勝浦漁港
- 福岡 福津市
【かつうらはまかつうらぎょこう】
福岡県福津市勝浦
福津市の北東で、宗像市との境に位置する海岸が勝浦浜。 海岸沿いは細い道で十...
門川漁港
- 宮崎 門川町
【かどかわぎょこう】
宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末
鳴子川河口と五十鈴川河口の間に位置する門川湾内の漁港。 すぐ沖にある乙島は...
金沢港・大野お台場公園前
- 石川 加賀
【かなざわこうおおのおだいばこうえんまえ】
石川県金沢市大野町
大野町の中州部分のほぼ中央に位置するのが「大野お台場公園」。 公園前の広い...
金沢港・大野からくり記念館前
- 石川 加賀
【かなざわこうおおのからくりきねんかんまえ】
石川県金沢市大野町
金沢港は大野川の河口につくられた巨大な港で、河口部では釣りのできる岸壁や堤防...
加部島・赤灯台
- 佐賀 加部島
【かべしまあかとうだい】
佐賀県唐津市呼子町加部島
【主要な釣り場】呼子大橋を過ぎ、加部島の漁港の東側に突き出た波止。 これら...
加部島・ゴロタ
- 佐賀 加部島
【かべしまごろた】
唐津市呼子町加部島
加部島の北西向きの海岸。加部島の右側の道を進み、漁港のさらに奥を進むとキャン...
釜谷(木古内)漁港
- 北海道 松前半島
【かまやきこないぎょこう】
北海道上磯郡木古内町釜谷
木古内町の東端にある国道228号沿いの漁港。「釜谷漁港」とも呼ばれる。 左...
釜谷浜海水浴場
- 秋田 三種町
【かまやはまかいすいよくじょう】
秋田県山本郡三種町大口釜谷地内
綺麗な砂浜です。キス釣りのトーナメント東北会場にもなる砂浜です。
神ノ島
- 長崎 長崎市
【かみのしま】
長崎県長崎市神ノ島町
長崎港の入口にある神ノ島の埋立地周辺で釣り可能。 西側は三角テトラの長い護...
鴨川港
- 千葉 外房
【かもがわこう】
千葉県鴨川市磯村、貝渚
【主要な釣り場】加茂川河口の右岸に位置する大規模な港が鴨川港。 館山自動車...
加茂港
- 山形 鶴岡市
【かもこう】
山形県鶴岡市加茂
大きな港で、北に白灯堤防があり、南側の水産高校の前にも堤防があります。港内に...
通漁港
- 山口 青海島 長門市
【かよいぎょこう】
山口県長門市通
※追記 現在釣り禁止 --- 以下、過去の情報...
川尻漁港
- 鹿児島 薩摩半島 指宿市
【かわじりぎょこう】
鹿児島県指宿市開聞川尻
薩摩半島南端の開聞岳(かいもんだけ)の東横にある漁港。 漁港の東は小さな川...
川棚漁港
- 山口 下関市
【かわたなぎょこう】
山口県下関市豊浦町大字川棚
下関市豊浦町の川棚川河口左岸に位置する漁港。 漁港の左右から波止が延びるが...
河原子港
- 茨城 日立市
【かわらごこう】
茨城県日立市河原子町
河原子町の河原子海水浴場の隣にある港。 駐車場は広く(夏季有料)、近くの公...
観音崎
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【かんのんざき】
神奈川県横須賀市鴨居
観音崎公園は県立の公園で、灯台や広場のある観光地となっている。この公園周りの...
観音崎・谷川港
- 大阪 大阪湾
【かんのんざきたにがわこう】
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川
観音崎の遊歩道に沿った護岸から釣りができる。遊歩道前の護岸は、テトラ帯なので...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ツイート
関連タグ
ルアー釣り
投げ釣り
チョイ投げ
ブッコミ釣り
ウキ釣り
タコ釣り
泳がせ釣り
サビキ釣り
カゴ釣り
ミャク釣り
探り釣り
ダンゴ釣り
夜釣り
エギング
ジギング
メバリング
アジング
>> 全てのタグを表示