探り釣りの釣り場情報

探り釣りの釣り場 [ 計:817 表示:581 - 600 ]

野塚漁港
野塚漁港 - 北海道 積丹半島 【のづかぎょこう】 北海道積丹郡積丹町大字野塚町 積丹半島の先端部東側に位置する小さな漁港。 左の防波堤外側は一帯がテトラ。...
のとじま臨海公園・海づりセンター
のとじま臨海公園・海づりセンター - 石川 能登島 【のとじまりんかいこうえんうみづりせんたー】 石川県七尾市能登島曲町 【主要な釣り場】能登島の北側中央部に位置する有料の海釣り施設。 「のとじま...
野波漁港
野波漁港 - 島根 松江市 【のなみぎょこう】 島根県松江市島根町野波 県道37号沿いの野波海水浴場の隣にある漁港。 海水浴場の砂浜はテトラ堤防で...
野々串漁港
野々串漁港 - 長崎 野母半島 【ののぐしぎょこう】 長崎県長崎市以下宿町、高浜町 野母半島の西側、角力灘に面する漁港。 左右に堤防があり、沖堤防も存在する。...
野波瀬漁港
野波瀬漁港 - 山口 長門市 【のばせぎょこう】 山口県長門市三隅下野波瀬 長門市の東側で仙崎湾に面する漁港。 漁港の左右から延びる波止、漁港内の岸壁...
登別漁港
登別漁港 - 北海道 登別市 【のぼりべつぎょこう】 北海道登別市登別港町 登別東ICや登別駅近くにある登別市の漁港。 駅のすぐ北には登別マリンパーク...
早田漁港
早田漁港 - 三重 紀東 【はいだぎょこう】 三重県尾鷲市早田町 九鬼湾と賀田湾の間に位置する小さな入り江の中にある漁港。 東側から赤灯台の...
萩生港
萩生港 - 千葉 内房 【はぎうこう】 千葉県富津市萩生 ※追記 現在釣り禁止。 --- 以下、過去の情報...
萩漁港
萩漁港 - 山口 萩市 【はぎぎょこう】 山口県萩市大字椿東 萩市の「道の駅...
箱浦漁港
箱浦漁港 - 香川 三豊市 【はこうらぎょこう】 香川県三豊市詫間町箱 波止からサヨリやチヌが狙える。奥にある波止は付け根に石が入っている。根魚が周...
箱崎漁港
箱崎漁港 - 岩手 釜石市 【はこざきぎょこう】 岩手県釜石市箱崎町 復興工事も進んでおり釣り人も増えて来ました。
橋立漁港
橋立漁港 - 石川 加賀 【はしたてぎょこう】 石川県加賀市橋立町、小塩町、田尻町 加賀市の中央部にある大きな港。港の東は橋立海水浴場となっている。 駐車スペ...
畠漁港
畠漁港 - 秋田 男鹿半島 【はたけぎょこう】 秋田県男鹿市北浦入道崎嶋畑 男鹿半島の北側の先端付近にある漁港です。入道崎の東にあります。堤防は外向きが...
波多津漁港
波多津漁港 - 佐賀 伊万里湾 【はたつぎょこう】 佐賀県伊万里市波多津町 福島の手前の入り江につくられた漁港。 伊万里市で唯一の漁港で、秋には「みな...
八郷港
八郷港 - 鹿児島 阿久根市 【はちごうこう】 鹿児島県阿久根市脇本 阿久根市の北端に位置する小さな港。 八代海に面する。沖には長島が見え、周り...
初浦漁港
初浦漁港 - 北海道 初山別村 【はつうらぎょこう】 北海道苫前郡初山別村初山別 道の駅などある豊岬漁港からやや南に位置する初山別の小さな漁港。 北には茂初...
波津漁港
波津漁港 - 福岡 遠賀郡 【はつぎょこう】 福岡県遠賀郡岡垣町波津 【主要な釣り場】新松原海岸の西に位置し、県道300号沿いにある港。 県道沿...
初島第一漁港
初島第一漁港 - 静岡 東伊豆 【はつしまだいいちぎょこう】 静岡県熱海市初島 初島のフェリー乗り場になっている漁港。 主な釣り場は右側から伸びる堤防。こ...
初島第二漁港
初島第二漁港 - 静岡 東伊豆 【はつしまだいにぎょこう】 静岡県熱海市初島 初島の西端に位置する港。 北側の堤防が釣り禁止になっている。釣り人はあまり...
鳩の釜港
鳩の釜港 - 熊本 大矢野島 【はとのかまこう】 熊本県上天草市大矢野町上 【主要な釣り場】大矢野島の西側で、野釜島の手前に位置する港。 左右に長く堤...