kattsu_ojさんのプロフィール
一宮海岸へ行きました。 以前と同様、サーファーで賑わっています! 隣で釣りをしていた年配者がサメの幼魚を釣りました。 なぜか、磯というかテトラというか そういうところにでかいネズミが生息していて 「サメは海に戻さないのですか?」と聞いたら そのネズミの餌になるからうっぽといていいとのこと。 あれは外来種か何かのネズミさんなのかな、 可愛いというか不気味ですがね。
相変わらずいいサイズのアジ釣れてます。 駐車場は運が良ければ漁師さんが小屋みたいなところの裏に止めておけばと誘導してくれます。 しかし、漁港の入り口などの目立つようなところへの駐車は他の人も真似して止めるからやめてほしいと言ってました。 釣具屋有限会社いわせは店員の愛想の悪さがやばいです。 アオイソメは太いし活きが良い、こんな良い餌初めてです。
本日2024.01.10木更津へ 上州屋さんの店員さんに「内港渋いけど良いかもね」と言われて すぐ電車で出発! 船橋駅最寄りの釣具屋さんでジャリメを買って 千葉駅からは内房線に乗り木更津駅から徒歩20分ほど 釣り人は男性7、8名いました。 フェンスあり足場が良く最高です。 落ちハゼが釣れた時刻は真っ暗闇だった為 近くのアパート?マンション?の明るみにバケツごと持っていき 写真タイムにしました。
2022/10/08の釣果は鯵3匹、ウミタナゴ2匹、マハタの幼魚1匹 名前がわからないもの1匹です。 隣に居たお兄さんがダイナンウミヘビを釣っていてびっくりしました。 しかも2匹同時に。。。
夜釣りに行きました。 ハゼは釣れませんでしたが、 スズキ幼魚が2匹釣れました。 雨がたくさん降っていましたが ずぶ濡れになりながらでしたが
風も強く、潮も引いており条件はあまり良くありませんでしたが 例年と同じようにカサゴいいサイズのが釣れました。 釣り人もほぼ居ません。。。淋しいです。。。 草フグのおこさまがちょこちょこ群れで泳いでいてかわいい様子が見れました。 フェリ乗り場の夕景、夜景は絶景です。
スズハルさん(釣り具屋)に餌の自動販売機がありますが ここで釣りをする時にまだ干潮で潮がひいていれば 下が砂地になっているからスコップで少し掘ると 天然のアオイソメ、ジャリメというかゴカイを採取することができます。 カラス貝も立派な餌になりますから是非お試しあれ。
ここ1週間の間に2日行きました。 ハゼ、コトヒキ、スズキ、チヌ この4種が釣れます。 近くの釣具屋さんスズハルさんも大盛況です。 地元の方々で釣り人が賑わってみなさん顔見知りが多いようです。 まだまだハゼ釣り楽しめそうです。
まだまだ流石にコロナのことがあるから なるべく公共の乗り物も利用を控えて 自転車で往復⇆22キロ走りました。 ハゼは少し前は青潮で釣れなかったとか。。。 とにかく船橋はハゼのシーズンは海が賑わっていて楽しいです。
平日に行きました。 アジア系の外国人、そしてファミリーやカップル ひとけはわりとありました。 釣りは小さいダボはぜやイソガニが釣れました。 平日で公共の乗り物だと通勤通学時間は避けて 移動すればまだ大丈夫かな。。という感じです。
穴釣りをしようかと思い少しの時間試しましたが 根がかりしているブラクリがたくさん落ちていて コレは環境問題的に良くないのかな。。。 もうコロナも関係なく普段通り釣り人が多く というかコロナ前よりアウトドアを楽しむ人がたくさんです。
昨日2021/01/31釣りへ向かいました。 どうやらYouTube で夜釣りの配信者の男性で有名人が居るらしく。 この時期でも夕方から夜にかけて、釣り人が点々と居ました。 ハゼのとても型のいいモノが釣れるようです。 私は釣果0匹でした。
船橋港の自分で見つけた穴場がありまして 潮もちょうど良かったのもあり クロダイが釣れました。 餌はオキアミLサイズです。
一ノ宮海水浴場に行きました。 サーファーの方々がたくさんいらっしゃいました。 ここは堤防になっていて一応釣りはできる場所だと思います。 ただやっぱりまだコロナのことがあるので私も訪れてしまったのは 良くなかったのかもしれません。
船橋港のコメントkattsu_ojです。 ログインし忘れてしまいました。
コメント (44)
一宮海岸へ行きました。
以前と同様、サーファーで賑わっています!
隣で釣りをしていた年配者がサメの幼魚を釣りました。
なぜか、磯というかテトラというか
そういうところにでかいネズミが生息していて
「サメは海に戻さないのですか?」と聞いたら
そのネズミの餌になるからうっぽといていいとのこと。
あれは外来種か何かのネズミさんなのかな、
可愛いというか不気味ですがね。
相変わらずいいサイズのアジ釣れてます。
駐車場は運が良ければ漁師さんが小屋みたいなところの裏に止めておけばと誘導してくれます。
しかし、漁港の入り口などの目立つようなところへの駐車は他の人も真似して止めるからやめてほしいと言ってました。
釣具屋有限会社いわせは店員の愛想の悪さがやばいです。
アオイソメは太いし活きが良い、こんな良い餌初めてです。
本日2024.01.10木更津へ
上州屋さんの店員さんに「内港渋いけど良いかもね」と言われて
すぐ電車で出発!
船橋駅最寄りの釣具屋さんでジャリメを買って
千葉駅からは内房線に乗り木更津駅から徒歩20分ほど
釣り人は男性7、8名いました。
フェンスあり足場が良く最高です。
落ちハゼが釣れた時刻は真っ暗闇だった為
近くのアパート?マンション?の明るみにバケツごと持っていき
写真タイムにしました。
2022/10/08の釣果は鯵3匹、ウミタナゴ2匹、マハタの幼魚1匹
名前がわからないもの1匹です。
隣に居たお兄さんがダイナンウミヘビを釣っていてびっくりしました。
しかも2匹同時に。。。
夜釣りに行きました。
ハゼは釣れませんでしたが、
スズキ幼魚が2匹釣れました。
雨がたくさん降っていましたが
ずぶ濡れになりながらでしたが
風も強く、潮も引いており条件はあまり良くありませんでしたが
例年と同じようにカサゴいいサイズのが釣れました。
釣り人もほぼ居ません。。。淋しいです。。。
草フグのおこさまがちょこちょこ群れで泳いでいてかわいい様子が見れました。
フェリ乗り場の夕景、夜景は絶景です。
スズハルさん(釣り具屋)に餌の自動販売機がありますが
ここで釣りをする時にまだ干潮で潮がひいていれば
下が砂地になっているからスコップで少し掘ると
天然のアオイソメ、ジャリメというかゴカイを採取することができます。
カラス貝も立派な餌になりますから是非お試しあれ。
ここ1週間の間に2日行きました。
ハゼ、コトヒキ、スズキ、チヌ この4種が釣れます。
近くの釣具屋さんスズハルさんも大盛況です。
地元の方々で釣り人が賑わってみなさん顔見知りが多いようです。
まだまだハゼ釣り楽しめそうです。
まだまだ流石にコロナのことがあるから
なるべく公共の乗り物も利用を控えて
自転車で往復⇆22キロ走りました。
ハゼは少し前は青潮で釣れなかったとか。。。
とにかく船橋はハゼのシーズンは海が賑わっていて楽しいです。
平日に行きました。
アジア系の外国人、そしてファミリーやカップル
ひとけはわりとありました。
釣りは小さいダボはぜやイソガニが釣れました。
平日で公共の乗り物だと通勤通学時間は避けて
移動すればまだ大丈夫かな。。という感じです。
穴釣りをしようかと思い少しの時間試しましたが
根がかりしているブラクリがたくさん落ちていて
コレは環境問題的に良くないのかな。。。
もうコロナも関係なく普段通り釣り人が多く
というかコロナ前よりアウトドアを楽しむ人がたくさんです。
昨日2021/01/31釣りへ向かいました。
どうやらYouTube で夜釣りの配信者の男性で有名人が居るらしく。
この時期でも夕方から夜にかけて、釣り人が点々と居ました。
ハゼのとても型のいいモノが釣れるようです。
私は釣果0匹でした。
船橋港の自分で見つけた穴場がありまして
潮もちょうど良かったのもあり
クロダイが釣れました。
餌はオキアミLサイズです。
一ノ宮海水浴場に行きました。
サーファーの方々がたくさんいらっしゃいました。
ここは堤防になっていて一応釣りはできる場所だと思います。
ただやっぱりまだコロナのことがあるので私も訪れてしまったのは
良くなかったのかもしれません。
船橋港のコメントkattsu_ojです。
ログインし忘れてしまいました。