コウイカの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> コウイカの釣り場
コウイカの釣り場 [ 計:196 表示:141 - 160 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
鳩の釜港
- 熊本 大矢野島
【はとのかまこう】
熊本県上天草市大矢野町上
【主要な釣り場】大矢野島の西側で、野釜島の手前に位置する港。 左右に長く堤...
岬之町
- 山口 下関市
【はなのちょう】
山口県下関市岬之町、細江新町
下関港の岬之町埠頭の岸壁と突堤で釣りが可能。埠頭の南側はコンテナターミナルが...
浜玉漁港
- 佐賀 唐津湾
【はまたまぎょこう】
佐賀県唐津市浜玉町渕上
国道202号沿いに有名な車海老の直売所と養殖池があり、その隣に浜玉漁港(浜崎...
浜田港・円通寺波止
- 島根 浜田市
【はまだこうえんつうじはと】
島根県浜田市長浜町
浜田市にある巨大な港、浜田港の湾奥に「円通寺波止」と呼ばれる堤防がある。 ...
浜田堤防
- 千葉 南房
【はまだていぼう】
千葉県館山市浜田
※追記 現在立入禁止です。 --- 以下は過去の情報...
早崎漁港
- 長崎 島原半島
【はやさきぎょこう】
長崎県南島原市口之津町乙
島原半島の南端に位置する漁港。天草下島との間の海峡である早崎瀬戸に面する。 ...
晴気漁港
- 佐賀 唐津市
【はれぎぎょこう】
佐賀県唐津市肥前町入野丙
日比水道から東側に位置する小さな漁港。 波止の外側と先端一帯はテトラがびっ...
樋合新港
- 熊本 樋合島
【ひあいしんこう】
熊本県上天草市松島町合津
島原湾にある樋合島の東岸の漁港。 永浦島から橋で繋がっている。島の北岸にあ...
日明・海峡釣り公園
- 福岡 北九州市
【ひあがりかいきょうつりこうえん】
福岡県北九州市小倉北区西港町
【主要な釣り場】無料で利用できる小倉北区の釣り公園。駐車場も無料。 近くに...
光港
- 山口 光市
【ひかりこう】
山口県光市大字島田
虹ヶ浜の東に位置する島田川河口左岸の港。 砂置き場となっている埋め立て地の...
干切漁港
- 熊本 天草上島
【ひぎれぎょこう】
熊本県上天草市松島町阿村
天草上島の北東部に位置する港。 阿村港の東側の国道沿いにあり、自然に囲まれ...
彦島荒田港
- 山口 下関市
【ひこしまあらたこう】
山口県下関市彦島迫町1丁目
彦島は山口県の南端に位置し、関門海峡に面する。この彦島の南西中央部にある港が...
柄杓田漁港
- 福岡 北九州市
【ひしゃくだぎょこう】
福岡県北九州市門司区柄杓田
新門司港の北の港。東側の道沿いの広場が公園で公衆トイレあり。 東の波止は先...
日乃出屋
- 三重 五ヶ所湾
【ひのでや】
三重県度会郡南伊勢町相賀浦1026-5
南伊勢町相賀浦に位置する海上釣り堀とイカダ釣り場。 五ヶ所湾内の複雑な地形...
姫島
- 福岡 糸島市
【ひめしま】
福岡県糸島市志摩姫島
糸島半島の北西に浮かぶ離島。 島の南端に姫島漁港があり、糸島半島の岐志漁港...
平川ヨットハーバー
- 鹿児島 薩摩半島 鹿児島市
【ひらかわよっとはーばー】
鹿児島県鹿児島市平川町
鹿児島赤十字病院の南側にあるヨットハーバー。 北東に防波堤が伸びていて外側...
弘漁港
- 福岡 志賀島
【ひろぎょこう】
福岡県福岡市東区弘
志賀島の西側中央付近にあります。北側の長くまるまった波止の先はテトラ堤です。...
深江漁港
- 福岡 糸島市
【ふかえぎょこう】
福岡県糸島市二丈松末
福吉漁港と糸島半島の間にある漁港。 漁港に二本波止があって、西側は石積みの...
深月
- 長崎 平戸市
【ふかつき】
長崎県平戸市田平町深月免
平戸市田平町の江迎湾(えむかえわん)に面する港。 江迎湾は佐世保市方面に東...
福島港
- 長崎 伊万里湾 福島
【ふくしまこう】
長崎県松浦市福島町塩浜免
【主要な釣り場】長崎県松浦市に属する福島の南側の港。 佐賀県の波多津町から...
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ツイート
関連タグ
タコ
イイダコ
ミズダコ
アオリイカ
ヤリイカ
ケンサキイカ
スルメイカ
コウイカ
シリヤケイカ
ヒイカ
ホタルイカ
ベイカ
コブシメ
>> 全てのタグを表示