コウイカの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> コウイカの釣り場
コウイカの釣り場 [ 計:196 表示:121 - 140 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
鶴木山港
- 熊本 芦北町
【つるぎやまこう】
熊本県葦北郡芦北町鶴木山
芦北海浜総合公園と野坂の浦の間に位置する港。 天草諸島に囲まれた八代海に面...
唐房漁港
- 佐賀 唐津湾
【とうぼうぎょこう】
佐賀県唐津市唐房
【主要な釣り場】唐津湾の西側に位置する大きな漁港。 中央には浦川が流れ、そ...
徳山港
- 山口 周南市
【とくやまこう】
山口県周南市徳山港町
周南市の徳山駅近くの港。 港内は大分県国東市や大津島・黒髪島とを結ぶフェリ...
戸畑漁港
- 福岡 洞海湾
【とばたぎょこう】
福岡県北九州市戸畑区銀座
※追記 立入禁止となったようです。情報ありがとうございます。 ---...
富田新港
- 愛媛 東予
【とみたしんこう】
愛媛県今治市富田新港
今治市の富田新港。 釣りポイントは、北側と東側の岸壁。柵が設置されていると...
直江津港
- 新潟 上越
【なおえつこう】
新潟県上越市直江津、黒井
【主要な釣り場】上越市にある巨大な港。港内には佐渡が島へのフェリー乗り場があ...
直江津港・第3東防波堤
- 新潟 上越
【なおえつこうだいさんひがしぼうはてい】
新潟県上越市八千浦
直江津港の東側にある上越火力発電所の前から、沖に向かって伸びる防波堤が第3東...
直島つり公園
- 香川 直島
【なおしまつりこうえん】
香川県香川郡直島町340
直島の南端のサーフにつくられた海釣り公園。向かいあるのは柏島。 直島町運営...
中関埠頭
- 山口 防府市
【なかのせきふとう】
山口県防府市大字浜方
防府市にある向島の内側に位置する広い埠頭。 この埠頭の岸壁や護岸が釣りポイ...
長沢海岸
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【ながさわかいがん】
神奈川県横須賀市長沢
国道134号沿いの金田湾に面する海岸が長沢海岸。 夏は海水浴場になる。コン...
長洲港
- 熊本 有明海 長洲町
【ながすこう】
熊本県玉名郡長洲町長洲
長洲町の有明海に面する巨大な港。 長崎県雲仙市の多比良港とを結ぶ有明フェリ...
名護屋漁港
- 佐賀 唐津市
【なごやぎょこう】
佐賀県唐津市鎮西町名護屋
【主要な釣り場】唐津市の名護屋浦に面する広い漁港。 馬渡島(まだらしま)と...
鍋串漁港
- 長崎 伊万里湾 福島
【なべくしぎょこう】
長崎県松浦市福島町鍋串免、福島町原免
長崎県松浦市に属する福島の北西にある漁港。 テトラのない足場の良い波止があ...
西木場の波止
- 長崎 松浦市
【にしこばのはと】
長崎県松浦市御厨町西田免
国道204号から西木場で北に向かっていくと1本の波止がある。隣はきれいなサー...
西三松漁港
- 福井 若狭湾
【にしみつまつぎょこう】
福井県大飯郡高浜町西三松
高浜町の西三松にある漁港。難波江と三松海水浴場の間に位置する。 河口部から...
野釜漁港
- 熊本 野釜島
【のかまぎょこう】
熊本県上天草市大矢野町上
野釜大橋を渡って左にある野釜島内の漁港。大矢野島の西側に位置する。 漁港の...
野北漁港
- 福岡 糸島半島
【のぎたぎょこう】
福岡県糸島市志摩野北
糸島半島の中央部にある広い漁港。 県道54号から神社の横の細い道を入って行...
萩漁港
- 山口 萩市
【はぎぎょこう】
山口県萩市大字椿東
萩市の「道の駅...
八郷港
- 鹿児島 阿久根市
【はちごうこう】
鹿児島県阿久根市脇本
阿久根市の北端に位置する小さな港。 八代海に面する。沖には長島が見え、周り...
波津漁港
- 福岡 遠賀郡
【はつぎょこう】
福岡県遠賀郡岡垣町波津
【主要な釣り場】新松原海岸の西に位置し、県道300号沿いにある港。 県道沿...
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ツイート
関連タグ
タコ
イイダコ
ミズダコ
アオリイカ
ヤリイカ
ケンサキイカ
スルメイカ
コウイカ
シリヤケイカ
ヒイカ
ホタルイカ
ベイカ
コブシメ
>> 全てのタグを表示