神奈川のテトラの釣り場情報

テトラとは

岸への波をやわらげるために、防波堤の外側や沖に配置するコンクリートブロック、いわゆる消波ブロックのこと。ちなみに「テトラポッド」は商品名で、商品の宣伝ができないNHKの放送では、この名称を使うかどうか話題になった。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
テトラテトラポッド消波ブロック
テトラの投稿写真
5.1 当たり無し~(笑)左の堤防外側のテトラ
  • 左の堤防外側のテトラ
  • by ゲスト
  • 宇久須港
赤波止の根本付近にて干潮時。波止から見たポイント

神奈川のテトラの釣り場 [ 計:13 表示:1 - 13 ]

岩港
岩港 - 神奈川 西湘 【いわこう】 神奈川県足柄下郡真鶴町岩 ※運営追記 立入禁止エリアあり。標識に従うこと。 ---...
漆山港
漆山港 - 神奈川 三浦半島 【うるしやまこう】 神奈川県横須賀市長井 荒井港と新宿湾(新宿港)の間にある漆山湾内につくられた港。 港の南北から小...
小網代堤防
小網代堤防 - 神奈川 三浦半島 【こあじろていぼう】 神奈川県三浦市初声町三戸 ※運営追記 現在、釣り禁止。標識要確認。 —-...
小坪港
小坪港 - 神奈川 三浦半島 【こつぼこう】 神奈川県逗子市小坪4丁目 逗子海岸の北西に位置する港。 西隣には逗子マリーナがあり、東隣の岬は大崎公...
米神堤防
米神堤防 - 神奈川 西湘 【こめかみていぼう】 神奈川県小田原市米神 カゴ釣りが人気で、堤防の先端は常に釣り人であふれかえる。そのほとんどは常連客...
新宿港
新宿港 - 神奈川 三浦半島 【しんじゅくこう】 神奈川県横須賀市長井 ※運営追記 現在の情報は標識確認。 --- 以下は過去の情報...
トンビ磯
トンビ磯 - 神奈川 三浦半島 【とんびいそ】 神奈川県三浦郡葉山町下山口 葉山町と横須賀市の境に長者ヶ崎(ちょうじゃがさき)という岬がある。この岬の北...
長沢海岸
長沢海岸 - 神奈川 三浦半島 東京湾 【ながさわかいがん】 神奈川県横須賀市長沢 国道134号沿いの金田湾に面する海岸が長沢海岸。 夏は海水浴場になる。コン...
葉山一色海岸・一色堤防
葉山一色海岸・一色堤防 - 神奈川 三浦半島 【はやまいっしきかいがんいっしきていぼう】 神奈川県三浦郡葉山町一色 葉山御用邸の北西に広がる海岸が一色海岸。 サーフは一色海水浴場となっていて...
福浦岸壁
福浦岸壁 - 神奈川 三浦半島 東京湾 【ふくうらがんぺき】 神奈川県横浜市金沢区福浦 八景島の東にある横浜市立大医学部周辺の岸壁。 この岸壁一帯は、「福浦岸壁」...
福浦港
福浦港 - 神奈川 真鶴半島 【ふくうらこう】 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦 【主要な釣り場】国道135号から真鶴駅の少し先の道を曲がり、坂道を下っていく...
真鶴港
真鶴港 - 神奈川 真鶴半島 【まなづるこう】 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴 東海道線の真鶴駅から坂を下りたところにある大きな港。 チョイ投げでメゴチや...
湯河原海浜公園
湯河原海浜公園 - 神奈川 西湘 【ゆがわらかいひんこうえん】 神奈川県足柄下郡湯河原町門川、吉浜 湯河原中学校の西隣に位置する公園が湯河原海浜公園。 公園には広いグラウンド...