大阪のテトラの釣り場情報

テトラとは

岸への波をやわらげるために、防波堤の外側や沖に配置するコンクリートブロック、いわゆる消波ブロックのこと。ちなみに「テトラポッド」は商品名で、商品の宣伝ができないNHKの放送では、この名称を使うかどうか話題になった。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
テトラテトラポッド消波ブロック
テトラの投稿写真
5.1 当たり無し~(笑)左の堤防外側のテトラ
  • 左の堤防外側のテトラ
  • by ゲスト
  • 宇久須港
赤波止の根本付近にて干潮時。波止から見たポイント

大阪のテトラの釣り場 [ 計:16 表示:1 - 16 ]

泉大津人工島
泉大津人工島 - 大阪 大阪湾 【いずみおおつじんこうとう】 大阪府泉大津市小津島町 【主要な釣り場】泉大津人工島周りの岸壁で釣りができる。 東側の岸壁一帯と西...
泉佐野・前島(旧フェリー乗り場)
泉佐野・前島(旧フェリー乗り場) - 大阪 大阪湾 【いずみさのまえじまきゅうふぇりーのりば】 大阪府泉佐野市りんくう往来北 旧フェリー乗り場の波止は釣り人が多く、休日には内向きも外向きも竿が並んでいま...
泉佐野・りんくう公園裏テトラ
泉佐野・りんくう公園裏テトラ - 大阪 大阪湾 【いずみさのりんくうこうえんうらてとら】 大阪府泉佐野市りんくう往来北 【主要な釣り場】関西国際空港の手前にあるのが「りんくう公園」といいます。この...
岡田浦漁港
岡田浦漁港 - 大阪 大阪湾 【おかだうらぎょこう】 大阪府泉南市岡田、りんくう南浜 府道63号沿いで、樫井川河口の左にある港。 港内に駐車スペースがあり、トイ...
貝塚人工島
貝塚人工島 - 大阪 大阪湾 【かいづかじんこうとう】 大阪府貝塚市二色南町、二色中町、二色北町 【主要な釣り場】貝塚人工島の周辺で釣りができます。北西側のテトラ一帯では、ア...
観音崎・谷川港
観音崎・谷川港 - 大阪 大阪湾 【かんのんざきたにがわこう】 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川 観音崎の遊歩道に沿った護岸から釣りができる。遊歩道前の護岸は、テトラ帯なので...
小島漁港
小島漁港 - 大阪 大阪湾 【こじまぎょこう】 大阪府泉南郡岬町多奈川小島 【主要な釣り場】大阪の南端で、和歌山との県境に位置する港。 港の左隣に見え...
汐見公園
汐見公園 - 大阪 大阪湾 【しおみこうえん】 大阪府泉大津市汐見町 大津川河口から汐見公園までテトラ帯になっていて、ここで釣りができる。 サビ...
下荘漁港
下荘漁港 - 大阪 大阪湾 【しもしょうぎょこう】 大阪府阪南市箱作 波止の外向きテトラはきれいに並んでいて、比較的乗りやすいです。波止の左には小...
食品コンビナート
食品コンビナート - 大阪 泉佐野市 【しょくひんこんびなーと】 大阪府泉佐野市住吉町 穴釣り
樽井漁港
樽井漁港 - 大阪 大阪湾 【たるいぎょこう】 大阪府泉南市りんくう南浜 樽井駅近くの港。堤防の右は樽井サザンビーチという砂浜がある。 堤防の外側は...
淡輪漁港
淡輪漁港 - 大阪 大阪湾 【たんのわぎょこう】 大阪府泉南郡岬町淡輪 淡輪ヨットハーバーの西隣の港。 左の堤防側に駐車場とトイレがある。釣具屋も...
淡輪ヨットハーバー
淡輪ヨットハーバー - 大阪 大阪湾 【たんのわよっとはーばー】 大阪府泉南郡岬町淡輪 ヨットハーバー内は釣りできません。西側の長い赤灯波止の外向きのテトラが釣り座...
鳥取ノ荘・西鳥取漁港
鳥取ノ荘・西鳥取漁港 - 大阪 大阪湾 【とっとりのしょうにしとっとりぎょこう】 大阪府阪南市鳥取 鳥取ノ荘駅から徒歩圏内に西鳥取漁港があります。波止は外向きのテトラ帯は足場が...
深日港
深日港 - 大阪 大阪湾 【ふけこう】 大阪府泉南郡岬町深日 深日港駅前にある港。駅のすぐ近くなので、電車で来れる。 駐車スペースは狭い...
りんくう公園
りんくう公園 - 大阪 大阪湾 【りんくうこうえん】 大阪府泉佐野市 捜索して15分で釣れました。