クロダイの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> クロダイの釣り場
クロダイの釣り場 [ 計:1,290 表示:541 - 560 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
潮見運動公園
- 東京 東京湾
【しおみうんどうこうえん】
東京都江東区潮見1丁目
京葉線・潮見駅の西に位置する運動公園が潮見運動公園。 広い野球場の周りの護...
潮見さざなみ公園
- 東京 東京湾
【しおみさざなみこうえん】
東京都江東区潮見1丁目
京葉線・潮見駅近くの東雲北運河に面する小さな公園が潮見さざなみ公園。 フェ...
塩見堤防
- 千葉 南房
【しおみていぼう】
千葉県館山市塩見
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 西岬の房総フラワーライン沿い...
塩屋海岸
- 石川 加賀
【しおやかいがん】
石川県加賀市塩屋町
【主要な釣り場】加賀海岸自然休養林の前に広がるサーフ。 大聖寺川河口寄りの...
塩屋漁港
- 熊本 有明海 熊本市
【しおやぎょこう】
熊本県熊本市西区河内町河内
西区河内町の有明海に面する漁港。 左右から細く長い波止が延び、釣りのできる...
塩屋湾
- 沖縄 大宜味村
【しおやわん】
沖縄県国頭郡大宜味村字塩屋
沖縄本島北部の大宜味村に入り込む湾。 西側の湾口部には宮城島が浮かぶ。この...
志賀島・赤灯台(東波止)
- 福岡 志賀島
【しかのしまあかとうだいひがしはと】
福岡県福岡市東区志賀島
志賀島に入ってすぐ右が赤灯台の波止。 志賀島海水浴場側に短い波止がある。赤...
志賀島漁港
- 福岡 志賀島
【しかのしまぎょこう】
福岡県福岡市東区志賀島
志賀島に入ってすぐ左の漁港が志賀島漁港。 東側の県道から細い東波止、西側に...
鹿町漁港
- 長崎 佐世保市
【しかまちぎょこう】
長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦
鹿町町の県道18号沿いにある漁港。 リアス式海岸の複雑な地形の入り江奥に位...
志岐漁港
- 熊本 天草下島
【しきぎょこう】
熊本県天草郡苓北町志岐
天草下島の北西端に位置する苓北町の漁港。 すぐ西には富岡半島がある。強風と...
式見漁港
- 長崎 長崎市
【しきみぎょこう】
長崎県長崎市式見町、向町
新長崎漁港の南側、国道202号沿いに位置する小さな漁港。 漁港の周りは磯場...
志喜屋漁港
- 沖縄 南城市
【しきやぎょこう】
沖縄県南城市知念志喜屋
南城市の東側に位置する広い漁港。 多目的広場の外海側から防波堤の先まで石積...
重富漁港
- 鹿児島 姶良市
【しげとみぎょこう】
鹿児島県姶良市脇元
姶良市の南西端にある錦江湾に面する漁港。 北隣は「なげさ公園あいら」で、駐...
志佐川河口
- 長崎 伊万里湾 松浦市
【しさがわかこう】
長崎県松浦市志佐町浦免、庄野免
松浦市の中央を流れる松浦市最大の志佐川の河口周辺で釣りができる。右岸は文化会...
志々伎港
- 長崎 平戸島
【しじきこう】
長崎県平戸市志々伎町
平戸島のほぼ南端、志々伎湾に面する港。 港のすぐ近くには本土最西端の酒蔵「...
静浦港
- 静岡 沼津
【しずうらこう】
静岡県沼津市獅子浜、馬込
駿河湾に面する巨大な港。漁協の前からは南北に長い堤防が伸びる。 駐車スペー...
下洲港
- 千葉 内房
【したずこう】
千葉県富津市富津
※追記 現在釣り禁止。 --- 以下、過去の情報...
下前漁港
- 青森 津軽半島
【したまえぎょこう】
青森県北津軽郡中泊町小泊下前
ワームでソイ エギでタコ、アオリイカ、ヤリイカ
七類港
- 島根 松江市
【しちるいこう】
島根県松江市美保関町七類
【主要な釣り場】境水道から国道485号を北上した位置にある巨大な港。 港の...
志度港
- 香川 さぬき市
【しどこう】
香川県さぬき市志度
【主要な釣り場】さぬき市役所近くの港。波止の周りは石積みになっていて、カサゴ...
< 前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
次へ >
ツイート
関連タグ
カイズ
キビレ
メジナ
クロダイ
チャリコ
マダイ
チダイ
ヘダイ
サンバソウ
イシダイ
イシガキダイ
コロダイ
ニザダイ
コブダイ
ブダイ
アイゴ
ウミタナゴ
タカベ
イサキ
シマイサキ
コトヒキ
マトウダイ
>> 全てのタグを表示