メバルとは
日本全国の沿岸に生息する代表的な根魚。サイズは大きくて30cmくらいまで。「シロメバル」「アカメバル」「クロメバル」の3種あり、釣り人はこれらの色の名前で呼ぶこともある。冬から春が好シーズンで、この時期には専門で狙う釣り人が増える。日中は岩礁帯の周りや隙間に隠れていて、夜になると水面にも顔を出す。ウキ釣りやルアー釣りで気軽に釣れる魚として幅広い層のターゲットとなる。
岡山のメバルの釣り場 [ 計:27 表示:1 - 20 ]
牛窓港 - 岡山 瀬戸内市
【うしまどこう】
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
【主要な釣り場】牛窓港の広い波止は車横付けで釣りができ、コンビニも近くにあり...
牛窓港・フェリー乗り場 - 岡山 瀬戸内市
【うしまどこうふぇりーのりば】
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
牛窓港のフェリー乗り場周辺の護岸で釣りできます。
護岸はテトラ帯や石積とな...
宇野港 - 岡山 玉野市
【うのこう】
岡山県玉野市築港
【主要な釣り場】公園前の岸壁で釣りできます。フェンスがあって安全なところも。...
大室港 - 岡山 倉敷市
【おおむろこう】
岡山県倉敷市下津井
【主要な釣り場】下津井と高室港の中間にある漁港です。
長い波止に磯場、サー...
大畠漁港 - 岡山 倉敷市
【おばたけぎょこう】
岡山県倉敷市大畠
【主要な釣り場】護岸と波止からサビキ釣り、投げ釣りなどいろいろな釣りができま...
神島外浦漁港 - 岡山 神島
【こうのしまそとうらぎょこう】
岡山県笠岡市神島外浦
神島の中央にある港です。駐車場とトイレがあり、家族連れなど釣り人は多いです。...
児島観光港 - 岡山 倉敷市
【こじまかんこうこう】
岡山県倉敷市児島味野、児島駅前、児島元浜町
児島駅のすぐ前の観光船乗り場になっている港です。
観光船乗り場周辺の護岸か...
琴浦港 - 岡山 倉敷市
【ことうらこう】
岡山県倉敷市児島下の町、児島田の口
護岸や波止から投げ釣りが人気です。
東側の波止が特に人気のポイントです。ダ...
子父雁漁港 - 岡山 瀬戸内市
【こぶかりぎょこう】
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍
宝伝と西脇漁港の間にある漁港です。
漁港の東には城ヶ鼻という磯があります。...
サノヤスドック - 岡山 倉敷市
【さのやすどっく】
岡山県倉敷市児島塩生
【主要な釣り場】サノヤスドックと呼ばれる造船所周辺の岸壁と波止から釣りできま...
渋川海岸 - 岡山 玉野市
【しぶかわかいがん】
岡山県玉野市渋川
渋川海岸のサーフです。夏は海水浴場になります。周辺に水族館やホテルがあります...
渋川港 - 岡山 玉野市
【しぶかわこう】
岡山県玉野市渋川
渋川海水浴場の西隣です。国道430号沿いに港があります。
堤防周りは石が入...
下津井港・祇園神社 - 岡山 倉敷市
【しもついこうぎおんじんじゃ】
岡山県倉敷市下津井
下津井港の祇園神社周りの護岸で釣りができます。護岸沿いは石積があり、潮が引い...
正頭漁港 - 岡山 笠岡市
【しょうとうぎょこう】
岡山県笠岡市大島中
港周辺はチョイ投げでハゼやカレイが釣れます。波止周りは根魚もいます。根魚はワ...
新笠岡港・岸壁 - 岡山 笠岡市
【しんかさおかこうがんぺき】
岡山県笠岡市港町
神島の北西にある新笠岡港の岸壁から、サビキ釣りでイワシなどが釣れます。家族連...
田井新港 - 岡山 玉野市
【たいしんこう】
岡山県玉野市田井
波止と岸壁から釣りできますが、東側岸壁は立ち入り禁止となっているところも多い...
高辺鼻 - 岡山 玉野市
【たかべばな】
岡山県玉野市築港
宇野港の東にある護岸です。すぐ北には玉野競輪場があります。
ルアー釣りでシ...
高室港 - 岡山 倉敷市
【たかむろこう】
岡山県倉敷市児島通生
大室港の北隣の漁港です。駐車スペースは波止近くにあります。
波止からはダン...
田之浦港 - 岡山 倉敷市
【たのうらこう】
岡山県倉敷市下津井田之浦
【主要な釣り場】瀬戸大橋の橋下の港です。無料駐車場、トイレ完備で上級者から初...
田の口港 - 岡山 倉敷市
【たのくちこう】
岡山県倉敷市児島田の口
王子が岳と琴浦港の間にある小さな港です。護岸と小さな波止から投げ釣りでハゼ、...