アジの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> アジの釣り場
アジの釣り場 [ 計:1,236 表示:221 - 240 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
大境漁港
- 富山 富山湾西部
【おおざかいぎょこう】
富山県氷見市大境
国道160号沿いの大境に位置する漁港。 氷見市からは国道160号を北上して...
大島岸壁(公園前)
- 高知 宿毛湾
【おおしまがんぺきこうえんまえ】
高知県宿毛市大島
宿毛市大島の東側にある公園前の岸壁です。この横には大島漁港があります。広い岸...
大島港
- 和歌山 南紀
【おおしまこう】
和歌山県東牟婁郡串本町大島
串本町の沖に浮かぶ紀伊大島(串本大島)の西側に位置する港。 串本と紀伊大島...
大島・元町港
- 東京 伊豆大島
【おおしまもとまちこう】
東京都大島町元町
【主要な釣り場】港の南側は船の出入りも少なく、ゆっくりと釣りを楽しむことがで...
大瀬港
- 静岡 南伊豆
【おおせこう】
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
石廊崎の東に位置する比較的大きな港。 駐車場前の岸壁や、その右の大堤防から...
太田尾漁港
- 長崎 西海市
【おおたおぎょこう】
長崎県西海市大島町
大島は西彼杵半島の北西に位置する島で、大島大橋にて結ばれている。南西には蛎浦...
大多尾漁港
- 熊本 天草下島
【おおたおぎょこう】
熊本県天草市新和町大多尾
天草下島の東部に位置する漁港。 南北から長い波止が延び、それらの内側にも2...
太田マリーナ
- 富山 富山湾西部
【おおたまりーな】
富山県高岡市太田
【主要な釣り場】雨晴(あまはらし)海岸にあるマリーナの防波堤から釣り可能。 ...
太田和港
- 長崎 西彼杵半島
【おおたわこう】
長崎県西海市西海町太田和郷
西海市西海町の西側で、大島の近くにある港。 岸壁から2本波止が延び、その周...
大津港
- 茨城 北茨城市
【おおつこう】
茨城県北茨城市大津町、関南町仁井田
【主要な釣り場】茨城北部の大きな港。港の中心部を流れるのは黒根川。 港内各...
大泊漁港
- 大分 臼杵湾
【おおとまりぎょこう】
大分県臼杵市大泊
長目半島の付け根の臼杵湾側にある小さな漁港です。夏・秋はサビキ釣りでアジがお...
大道港
- 熊本 天草上島
【おおどうこう】
熊本県上天草市龍ヶ岳町大道
天草上島の南側に位置する国道266号沿いの港。 港の中央にフェリー乗り場が...
大堂津港
- 宮崎 日南市
【おおどうつこう】
宮崎県日南市大堂津
油津港と目井津港の間に位置する港。 港の西側、国道沿いにはコンビニがある。...
大泊港
- 鹿児島 大隅半島 南大隅町
【おおどまりこう】
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠
大隅半島の南端近くで、東側の湾内につくられた港。 湾の東側にある堤防へは、...
大貫港
- 千葉 内房
【おおぬきこう】
千葉県富津市小久保
※追記 立ち入り禁止となったエリアあり。標識に従うこと。 --- ...
大野港
- 愛知 知多半島
【おおのこう】
愛知県常滑市大野町
矢田川河口部に位置する小さな漁港。大野町駅の近く。 河口に沿って北側から堤...
大浜漁港(宇和島市)
- 愛媛 南予
【おおはまぎょこう】
愛媛県宇和島市津島町北灘
宇和島市の大浜漁港。 漁港の左右にある長い波止全体が釣りポイントで、人は多...
大浜港
- 静岡 西伊豆
【おおはまこう】
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
仁科港のすぐ左にある小さな港。 河口に沿って導流堤が伸び、その東側から堤防...
大原港
- 千葉 外房
【おおはらこう】
千葉県いすみ市大原
【主要な釣り場】日在浦のサーフの南で、塩田川河口と八幡岬の間に位置する港。 ...
大日比漁港
- 山口 青海島 長門市
【おおひびぎょこう】
山口県長門市仙崎大日比
青海島の中央部西側に位置する漁港。 青海大橋を渡り途中右折すると着く。漁港...
< 前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
ツイート
関連タグ
回遊魚
青物
ムロアジ
アジ
サバ
ゴマサバ
イワシ
サヨリ
コノシロ
サッパ
チカ
ニシン
シマアジ
ソウダガツオ
ワカシ
イナダ
ハマチ
ヒラマサ
ショッコ
カンパチ
サワラ
メッキ
カマス
オニカマス
シイラ
>> 全てのタグを表示