青物の釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 青物の釣り場
青物の釣り場 [ 計:447 表示:161 - 180 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
加部島・ゴロタ
- 佐賀 加部島
【かべしまごろた】
唐津市呼子町加部島
加部島の北西向きの海岸。加部島の右側の道を進み、漁港のさらに奥を進むとキャン...
かまえ海上釣り堀 釣っちゃ王
- 大分 佐伯市
【かまえかいじょうつりぼりつっちゃおう】
大分県佐伯市蒲江大字森崎浦1992
佐伯市蒲江の猪串湾に面する海上釣り堀。 トイレ完備で足場のよい釣り堀で、女...
釜谷浜海水浴場
- 秋田 三種町
【かまやはまかいすいよくじょう】
秋田県山本郡三種町大口釜谷地内
綺麗な砂浜です。キス釣りのトーナメント東北会場にもなる砂浜です。
神ノ島
- 長崎 長崎市
【かみのしま】
長崎県長崎市神ノ島町
長崎港の入口にある神ノ島の埋立地周辺で釣り可能。 西側は三角テトラの長い護...
亀浦観光港
- 徳島 鳴門市
【かめうらかんこうこう】
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛
【主要な釣り場】うずしお観潮船が出ている鳴門の亀浦観光港。駐車場とトイレがあ...
亀浦港
- 徳島 鳴門市
【かめうらこう】
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池
大鳴門橋の下にある漁港です。小魚の回遊が多いせいか、シーバス釣りで特に人気が...
鴨池海づり公園
- 鹿児島 薩摩半島 鹿児島市
【かもいけうみづりこうえん】
鹿児島県鹿児島市与次郎
【主要な釣り場】鹿児島市にある有料の海釣り公園。 営業時間は6:00~19...
鴨川港
- 千葉 外房
【かもがわこう】
千葉県鴨川市磯村、貝渚
【主要な釣り場】加茂川河口の右岸に位置する大規模な港が鴨川港。 館山自動車...
通漁港
- 山口 青海島 長門市
【かよいぎょこう】
山口県長門市通
※追記 現在釣り禁止 --- 以下、過去の情報...
仮屋湾遊漁センター
- 佐賀 仮屋湾
【かりやわんゆうぎょせんたー】
佐賀県東松浦郡玄海町牟形1825-2
玄海町の仮屋湾にある釣り施設。 釣り堀と沖にあるイカダでの釣り(渡船で渡し...
加領郷漁港
- 高知 安芸郡
【かりょうごうぎょこう】
高知県安芸郡奈半利町甲
【主要な釣り場】加領郷漁港は奈半利町の南端に位置しています。南側の長波止が好...
川尻漁港
- 山口 長門市
【かわじりぎょこう】
山口県長門市油谷川尻
大浜海水浴場、川尻大浜キャンプ場の西隣に位置する漁港。 半島の北奥に進むと...
川棚漁港
- 山口 下関市
【かわたなぎょこう】
山口県下関市豊浦町大字川棚
下関市豊浦町の川棚川河口左岸に位置する漁港。 漁港の左右から波止が延びるが...
川奈港
- 静岡 東伊豆
【かわなこう】
静岡県伊東市川奈
いるか浜のすぐ東隣に位置する港が川奈港。 国道135号から外れた場所にあり...
観音崎
- 神奈川 三浦半島 東京湾
【かんのんざき】
神奈川県横須賀市鴨居
観音崎公園は県立の公園で、灯台や広場のある観光地となっている。この公園周りの...
観音崎・谷川港
- 大阪 大阪湾
【かんのんざきたにがわこう】
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 観音崎の遊歩道に沿った護岸か...
喜入港(瀬々串港)
- 鹿児島 薩摩半島 鹿児島市
【きいれこうせせくしこう】
鹿児島県鹿児島市喜入瀬々串町
国道226号沿いのファミリーマートの前にある港。 北側に小さい堤防があり、...
北泊・新波止
- 徳島 鳴門市
【きたどまりしんはと】
徳島県鳴門市瀬戸町北泊北泊
【主要な釣り場】北泊周辺は潮の流れが非常に速くて複雑。 波止の外向きは足場...
木本港
- 三重 紀東
【きのもとこう】
三重県熊野市木本町
国指定名勝になっている景勝地、鬼ヶ城(おにがじょう)の西側にある港。 広大...
経田漁港
- 富山 富山湾東部
【きょうでんぎょこう】
富山県魚津市東町、経田中町
片貝川の南側の港。白灯堤防と砂地に覆われている。 漁港の外側の白灯堤防から...
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
ツイート
関連タグ
アジ
サバ
イワシ
シマアジ
ソウダガツオ
ハマチ
ヒラマサ
カンパチ
サワラ
シイラ
回遊魚
青物
根魚
珍しい釣り魚
>> 全てのタグを表示