探り釣りの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 探り釣りの釣り場
探り釣りの釣り場 [ 計:814 表示:61 - 80 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
磯津漁港
- 三重 伊勢湾
【いそづぎょこう】
三重県四日市市塩浜、楠町吉崎
鈴鹿川河口のすぐ南に位置する漁港。 港の南側に白灯堤防があり、その横は砂浜...
井田港
- 静岡 西伊豆
【いたこう】
静岡県沼津市井田
大瀬崎と戸田港の中間に位置する港。県道から外れた場所にある。 開けたところ...
板知屋港
- 大分 臼杵湾
【いたちやこう】
大分県臼杵市板知屋
フェリー乗り場から東に走ると見えてきます。波止付け根は水深が浅く、外波止、内...
板戸港
- 静岡 南伊豆
【いたどこう】
静岡県下田市白浜
国道135号線に沿ってつくられた港。国道から入るとすぐ堤防となる。 駐車は...
伊田漁港
- 高知 黒潮町
【いだぎょこう】
高知県幡多郡黒潮町伊田
伊田漁港は上川口の東に位置しています。南側に長波止があり、外側はテトラです。...
壱部浦港
- 長崎 生月島
【いちぶうらこう】
長崎県平戸市生月町壱部浦、生月町里免
【主要な釣り場】生月島の東側中央部に位置する港。 県道42号に沿って南北に...
一六漁港
- 長崎 平戸市
【いちろくぎょこう】
長崎県平戸市田平町福崎免
波津崎と長戸鼻の間の湾内に位置する漁港。 西側に波止が複数並び、その右隣に...
一色漁港
- 愛知 三河湾
【いっしきぎょこう】
愛知県西尾市一色町(旧・幡豆郡一色町)
【主要な釣り場】三河湾の西側、知多湾に面する漁港。 漁港から南に浮かぶ佐久...
泉港
- 愛知 渥美半島
【いづみこう】
愛知県田原市江比間町五字郷中、江比間町惣浦
江比間町の新江比間海水浴場の東隣にある大きな港。 駐車は港内に可能。河口を...
伊東港
- 静岡 東伊豆
【いとうこう】
静岡県伊東市渚町、和田、静海町、新井
【主要な釣り場】国道135号に沿って広がる規模の大きな港。 港の東側に大き...
稲生沢川河口
- 静岡 南伊豆
【いのうざわがわかこう】
静岡県下田市武ガ浜、下田市三丁目
稲生沢川河口の左岸の岸壁では、クロダイの魚影が濃く、ヘチで泳いでいるのが見え...
伊浜港
- 静岡 南伊豆
【いはまこう】
静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜
雲見から国道136号を南下して行った位置にある港。 港は小さい堤防が2本と...
今泉漁港
- 山形 鶴岡市
【いまいずみぎょこう】
山形県鶴岡市今泉
加茂港の西の小さな漁港。加茂水族館のすぐ横にあります。漁港の沖にテトラ堤防が...
今治港
- 愛媛 東予
【いまばりこう】
愛媛県今治市天保山町
【主要な釣り場】今治市の今治城近くの今治港。 釣りポイントは、フェリー乗り...
今福港
- 長崎 伊万里湾 松浦市
【いまふくこう】
長崎県松浦市今福町浦免
長崎県の北東に位置する松浦市今福町の港。 港内は鷹島へのフェリーが発着して...
伊良湖港
- 愛知 渥美半島
【いらごこう】
愛知県田原市伊良湖町宮下
【主要な釣り場】渥美半島の先端で伊良湖岬のやや北に位置する港。 鳥羽や師崎...
入間港
- 静岡 南伊豆
【いるまこう】
静岡県賀茂郡南伊豆町入間
砂浜と大きな堤防からなる港。妻良と中木の間に位置する。 正式には三坂漁港の...
岩老漁港
- 北海道 増毛町
【いわおいぎょこう】
北海道増毛郡増毛町岩尾
増毛町のオロロンライン沿いにある小さな漁港 岩場を利用してつくられた港で、...
岩港
- 神奈川 西湘
【いわこう】
神奈川県足柄下郡真鶴町岩
真鶴道路の岩大橋の下に位置する入り江につくられた港。 岩を寄せ集めてできた...
鰯浜漁港
- 兵庫 播磨
【いわしはまぎょこう】
兵庫県相生市相生
相生湾の湾口部東側に位置する港。 近くには鰯浜釣具店がある(国道250号沿...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ツイート
関連タグ
投げ釣り
チョイ投げ
ブッコミ釣り
ウキ釣り
ルアー釣り
タコ釣り
泳がせ釣り
サビキ釣り
カゴ釣り
ミャク釣り
探り釣り
ダンゴ釣り
夜釣り
エギング
ジギング
メバリング
アジング
>> 全てのタグを表示