今治港
        データ
        
            
        
        
        
| 名前 | 今治港 | 
|---|---|
| よみがな | いまばりこう | 
| 都道府県 | 愛媛 ( マップ | 一覧 ) | 
| 地域 | 東予 | 
| 所在地 | 愛媛県今治市天保山町 | 
| 駐車スペース | なし | 
| トイレ | なし | 
| 交通 - 徒歩 | -- | 
| 交通 - 車 | 国道196号→国道317号を今治港方面へ。 | 
| 周辺情報 | 久保釣具店阿部釣具店上州屋 今治店うの釣具店 | 
| タグ | 防波堤テトラ投げ釣りウキ釣りルアー釣り泳がせ釣りサビキ釣り探り釣り夜釣りエギング | 
| 釣り魚 | 回遊魚根魚アジサヨリメバルカサゴキジハタ(アコウ)アイナメキスカレイキュウセンメジナクロダイタチウオアオリイカコウイカシリヤケイカワタリガニ | 
| 注意事項 | 運営追記:釣り禁止エリアあり | 
| 紹介文 | 今治市の今治城近くの今治港。 | 
posted by tune
updated 2020年04月18日
        
        
    updated 2020年04月18日
    投稿写真 (10)
    
    
        |  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 |  
 | 
- < 前へ
- 次へ >








長波止は釣り禁止で金網があります。
たまに騙された釣り人さんがいらっしゃいます
一番左の小さい突き出たところの一番奥から、生きたアジやイワシを投げると、30cm代のイカ、50~60代の鯛、同じくらいもしくはそれ以上のヒラメ、タコ、50程度のマゴチ、ハマチ、運が良いときで1m弱のスズキや、ダツ、極極極々希にワタリガニなんかがかかる時があります!!!!!!
しっかりまったら80~90%の確率で、小魚を食べるような大型の魚がかかります!!!!夕方頃が一番いいです!!!
ハリスは太いものにしておかないとエソなんかに切られます。
今日、50㎝のコブダイが竿一個で釣りしたよ、ヤバかった刺身にしたら、うまかった、これまじなはなし、信じてないやつ、海に沈めるぞ
秋にアジや太刀魚が良く釣れる しかし、昼にチヌが釣れることがある。