渡波港・白灯防波堤
データ
| 名前 | 渡波港・白灯防波堤 |
|---|---|
| よみがな | わたのはこうしろとうぼうはてい |
| 都道府県 | 宮城 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 石巻市 |
| 所在地 | 宮城県石巻市長浜町 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| トイレ | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 三陸自動車道「石巻港IC」より国道398号線を経由。 |
| 周辺情報 | 津田釣具店ますの釣具店島釣具店田代釣具店かにや釣具店 |
| タグ | 駐車可能防波堤テトラ投げ釣りルアー釣りジギングメバリング |
| 釣り魚 | 回遊魚青物根魚サバイナダショッコメバルソイアナハゼアイナメハゼカレイイシモチヒラメマゴチダツアナゴシャコ |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
渡波港の長い白灯防波堤は投げ釣りで大物が狙える場所です。非常に長い防波堤です。カレイ釣りで人気があります。巨大なイシガレイ釣れたという話を聞きます。その他、アイナメ、メバル、ソイと根魚も大型が釣れています。メタルジグではイナダ、カンパチ。防波堤の外側テトラは足場に注意しましょう。 |
posted by kaz7000
updated 2021年08月11日
updated 2021年08月11日









2019年11月に白灯防波堤2回目の釣りです。
エサは青イソメでしたが、フグのエサ取りが激しく、また、ヒトデが多くかかりました。
まさか、ヒラメが釣れるとは。