福島のテトラの釣り場情報

テトラとは

岸への波をやわらげるために、防波堤の外側や沖に配置するコンクリートブロック、いわゆる消波ブロックのこと。ちなみに「テトラポッド」は商品名で、商品の宣伝ができないNHKの放送では、この名称を使うかどうか話題になった。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
テトラテトラポッド消波ブロック
テトラの投稿写真
5.1 当たり無し~(笑)左の堤防外側のテトラ
  • 左の堤防外側のテトラ
  • by ゲスト
  • 宇久須港
赤波止の根本付近にて干潮時。波止から見たポイント

福島のテトラの釣り場 [ 計:19 表示:1 - 19 ]

いわきサンマリーナ
いわきサンマリーナ - 福島 いわき市 【いわきさんまりーな】 福島県いわき市泉町下川大畑 【主要な釣り場】小名浜港の横にあるのがいわきサンマリーナ。 マリーナ内は釣...
請戸港
請戸港 - 福島 浪江町 【うけどこう】 福島県双葉郡浪江町請戸 ※運営追記 現在釣り禁止 --- 以下は過去の情報...
江名港
江名港 - 福島 いわき市 【えなこう】 福島県いわき市江名 【主要な釣り場】隣の中之作港と同様、投げ釣りが人気ある。釣りものはカレイやア...
小浜港
小浜港 - 福島 いわき市 【おばまこう】 福島県いわき市小浜町渚 小浜海水浴場の隣で、小名浜港の西に位置する港。 港内に駐車可能で、トイレは...
蒲庭海岸
蒲庭海岸 - 福島 相馬市 【かばにわかいがん】 福島県相馬市蒲庭狩野 南の方の岩場の周りにはテトラ護岸が広がっています。岬の西側はサーフになってい...
新舞子海岸
新舞子海岸 - 福島 いわき市 【しんまいこかいがん】 福島県いわき市平下神谷、平下大越、平藤間 海岸一帯は投げ、ルアーのポイントです。海岸にはテトラが点在してます。イシモチ...
末続海岸
末続海岸 - 福島 いわき市 【すえつぎかいがん】 福島県いわき市久之浜町末続 末続駅前にある小さな川の河口部に位置する海岸です。 テトラ護岸でテトラの上...
茶屋ヶ岬
茶屋ヶ岬 - 福島 相馬市 【ちゃやがみさき】 福島県相馬市磯部古磯部 松川浦と蒲庭海岸の間にある岬です。 崖の周りのテトラ帯からの釣りになります...
釣師浜港
釣師浜港 - 福島 新地町 【つるしはまこう】 福島県相馬郡新地町谷地小屋浜畑 釣師浜海水浴場の隣にある港。 3つ堤防があるが、どれもフェンスがあって半分...
照島海岸
照島海岸 - 福島 いわき市 【てるしまかいがん】 福島県いわき市小浜町東ノ作 いわきサンマリーナから南にずっと歩いていきます。 テトラ海岸になってます。...
富岡港
富岡港 - 福島 富岡町 【とみおかこう】 福島県双葉郡富岡町仏浜釜田 富岡駅近くの港。横には富岡川が流れている。 港内の砂浜は夏は海水浴場になる...
豊間港
豊間港 - 福島 いわき市 【とよまこう】 福島県いわき市平豊間船附 いわき市の塩屋崎灯台の南に位置する港。 駐車は岸壁前に可能。また西隣は海水...
中之作港
中之作港 - 福島 いわき市 【なかのさくこう】 福島県いわき市中之作 【主要な釣り場】投げ釣りが人気で、カレイやアイナメ狙いの釣り客がよく訪れる。...
勿来港
勿来港 - 福島 いわき市 【なこそこう】 福島県いわき市勿来町九面 福島の南端に位置するいわき市の港。 東側の広い堤防に駐車可能。トイレは左の...
沼之内港
沼之内港 - 福島 いわき市 【ぬまのうちこう】 福島県いわき市平沼ノ内浜街 豊間港の北に位置するいわき市の港。 港の西には砂浜が広がり、この砂浜は夏は...
久之浜港
久之浜港 - 福島 いわき市 【ひさのはまこう】 福島県いわき市久之浜町久之浜、金ケ沢 釣り場となるのは市場前の堤防や周辺の岸壁。北側の長い防波堤は歩いて渡ることが...
松川浦新港
松川浦新港 - 福島 相馬市 【まつかわうらしんこう】 福島県相馬市尾浜追川、棚脇、松川 【主要な釣り場】相馬市の松川浦の外側に作られた港。 車は港内岸壁に停められ...
真野川河口
真野川河口 - 福島 南相馬市 【まのがわかこう】 福島県南相馬市鹿島区南右田二ツ沼、鹿島区烏崎牛島 南相馬市の真野川河口です。両岸から堤防が伸びて、周辺のサーフは海水浴場にもな...
四倉港
四倉港 - 福島 いわき市 【よつくらこう】 福島県いわき市四倉町 【主要な釣り場】新舞子海岸の北に位置する国道6号沿いの港です。 北側が四倉...