青森のテトラの釣り場情報

テトラとは

岸への波をやわらげるために、防波堤の外側や沖に配置するコンクリートブロック、いわゆる消波ブロックのこと。ちなみに「テトラポッド」は商品名で、商品の宣伝ができないNHKの放送では、この名称を使うかどうか話題になった。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
テトラテトラポッド消波ブロック
テトラの投稿写真
5.1 当たり無し~(笑)左の堤防外側のテトラ
  • 左の堤防外側のテトラ
  • by ゲスト
  • 宇久須港
赤波止の根本付近にて干潮時。波止から見たポイント

青森のテトラの釣り場 [ 計:4 表示:1 - 4 ]

北金ヶ沢漁港
北金ヶ沢漁港 - 青森 青森西海岸 【きたかねがさわぎょこう】 青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢 サビキ釣りでホッケ 投げ釣りでキス エギングでアオリイカ
下前漁港
下前漁港 - 青森 津軽半島 【したまえぎょこう】 青森県北津軽郡中泊町小泊下前 ワームでソイ エギでタコ、アオリイカ、ヤリイカ
七里長浜港
七里長浜港 - 青森 津軽半島、青森西海岸 【しちりながはまこう】 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町北浮田町 七里長浜の南端に位置する港。南北に堤防があるが南堤防は黒鯛釣りの事故などで立...
車力漁港
車力漁港 - 青森 津軽半島、青森西海岸 【しゃりきぎょこう】 青森県つがる市車力町 七里長浜にある漁港で、漁港の隣に海水浴場と公園がある。七里長浜にあることから...