熊本の防波堤の釣り場情報

防波堤とは

波を防ぐために海中に設置された堤防のこと。単に「堤防」や「波止」「波止場」とも呼ばれる。足場が良いため、ファミリーフィッシングに適した場所といえる。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
防波堤堤防波止波止場波止め
防波堤の投稿写真
ドローンで空撮、手前と右奥堤防がポイント無題大きな波止中央の堤防

熊本の防波堤の釣り場 [ 計:47 表示:1 - 20 ]

赤瀬新港
赤瀬新港 - 熊本 有明海 宇土市 【あかせしんこう】 熊本県宇土市赤瀬町 宇土マリーナの西隣に位置する漁港。 左右から波止が延び、どちらも釣り人は多...
天草大浦港
天草大浦港 - 熊本 天草上島 【あまくさおおうらこう】 熊本県天草市有明町大浦 天草上島の北部に位置する有明町の港。 すぐ沖には竹島が浮かぶ。3本波止があ...
天附
天附 - 熊本 下須島 【あまつけ】 熊本県天草市牛深町 ハイヤ大橋を出て海沿いを東に進んだ牛深漁港の広い岸壁。下須島の北端に位置する...
阿村港
阿村港 - 熊本 天草上島 【あむらこう】 熊本県上天草市松島町阿村 天草上島の北東端に位置する港。 岬と小島に囲まれた港で、左右から細く長い波...
井手の鼻
井手の鼻 - 熊本 芦北町 【いでのはな】 熊本県葦北郡芦北町海浦、鶴木山 「井手の鼻」は御立岬の南西に位置する芦北町の岬。 天草諸島に囲まれた八代海...
岩谷港
岩谷港 - 熊本 大矢野島 【いわやこう】 熊本県上天草市大矢野町登立 大矢野島の北端に位置する港。 宇土半島との間の三角ノ瀬戸に面し、対岸には三...
宇土マリーナ
宇土マリーナ - 熊本 有明海 宇土市 【うとまりーな】 熊本県宇土市下網田町 宇土半島の北部、宇土市の国道57号沿いに位置する。 島原湾(有明海の南側)...
合串漁港
合串漁港 - 熊本 津奈木町 【えごしぎょこう】 熊本県葦北郡津奈木町福浜 【主要な釣り場】野坂の浦から西側、県道56号沿いには入り江が続く。 合串漁...
大多尾漁港
大多尾漁港 - 熊本 天草下島 【おおたおぎょこう】 熊本県天草市新和町大多尾 天草下島の東部に位置する漁港。 南北から長い波止が延び、それらの内側にも2...
大道港
大道港 - 熊本 天草上島 【おおどうこう】 熊本県上天草市龍ヶ岳町大道 天草上島の南側に位置する国道266号沿いの港。 港の中央にフェリー乗り場が...
久玉浦
久玉浦 - 熊本 天草下島 【くたまうら】 熊本県天草市久玉町 天草下島の南端に位置する牛深港の北側にある入り江が久玉浦。 湾奥となる牛深...
佐伊津漁港
佐伊津漁港 - 熊本 天草下島 【さいつぎょこう】 熊本県天草市佐伊津町 天草下島の北東部に位置する佐伊津町の漁港。 北隣の隅田川の河口部はサーフで...
佐敷港・御番所の鼻
佐敷港・御番所の鼻 - 熊本 芦北町 【さしきこうごばんしょのはな】 熊本県葦北郡芦北町鶴木山、計石 佐敷港は、佐敷川と湯浦川の河口で、野坂の浦に位置する港。 この港の西側の岬...
塩屋漁港
塩屋漁港 - 熊本 有明海 熊本市 【しおやぎょこう】 熊本県熊本市西区河内町河内 西区河内町の有明海に面する漁港。 左右から細く長い波止が延び、釣りのできる...
志岐漁港
志岐漁港 - 熊本 天草下島 【しきぎょこう】 熊本県天草郡苓北町志岐 天草下島の北西端に位置する苓北町の漁港。 すぐ西には富岡半島がある。強風と...
下田漁港
下田漁港 - 熊本 天草下島 【しもだぎょこう】 熊本県天草市天草町下田北 天草下島の西側、下津深江川河口に位置する漁港。 河口の左岸から伸びる外側の...
須子漁港
須子漁港 - 熊本 天草上島 【すじぎょこう】 熊本県天草市有明町須子 天草上島の北部に位置する有明町の漁港。 左右から波止が延び、内側は足場良く...
蔵々漁港
蔵々漁港 - 熊本 維和島 【ぞうぞうぎょこう】 熊本県上天草市大矢野町維和 天草諸島の北部の維和島(いわじま)にある漁港。 戸馳島(とばせじま)との間...
高浜漁港
高浜漁港 - 熊本 天草下島 【たかはまぎょこう】 熊本県天草市天草町高浜南 天草下島の西側中央部、高浜川河口にある漁港。 河口の右岸にある砂浜は白鶴浜...
棚底港
棚底港 - 熊本 天草上島 【たなそここう】 熊本県天草市倉岳町棚底 天草上島の南側、棚底湾に面する港。 御所浦港へのフェリーが発着している。棚...