山口の防波堤の釣り場情報

防波堤とは

波を防ぐために海中に設置された堤防のこと。単に「堤防」や「波止」「波止場」とも呼ばれる。足場が良いため、ファミリーフィッシングに適した場所といえる。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
防波堤堤防波止波止場波止め
防波堤の投稿写真
ドローンで空撮、手前と右奥堤防がポイント無題大きな波止中央の堤防

山口の防波堤の釣り場 [ 計:57 表示:1 - 20 ]

秋穂漁港
秋穂漁港 - 山口 山口市 【あいおぎょこう】 山口県山口市秋穂東 山口市の秋穂湾に面する漁港。 左右に波止があり、右側の波止は道沿いから延び...
有家港
有家港 - 山口 岩国市 【あらけこう】 山口県岩国市由宇町有家 国道188号沿い、由宇港の南にあるのが有家港です。砂地があり投げ釣りでキス・...
あるかぽーと
あるかぽーと - 山口 下関市 【あるかぽーと】 山口県下関市あるかぽーと、南部町、唐戸町 下関市の関門海峡に面した港で、ここの地名は「あるかぽーと」というユニークな名...
宇部港
宇部港 - 山口 宇部市 【うべこう】 山口県宇部市港町 【主要な釣り場】宇部市の広い港湾の岸壁や一部の波止で釣りが可能。主な釣り座と...
大井浦漁港
大井浦漁港 - 山口 萩市 【おおいうらぎょこう】 山口県萩市大井 萩市の大井川河口の左に位置する漁港。 漁港の右側の波止やテトラ護岸が主な釣...
大井漁港
大井漁港 - 山口 萩市 【おおいぎょこう】 山口県萩市大井港 萩市の大井川河口の右に位置する漁港。 漁港は左奥から長い波止が延び、ここが...
大浦漁港
大浦漁港 - 山口 油谷湾 長門市 【おおうらぎょこう】 山口県長門市油谷向津具下 長門市の油谷湾に面する漁港。 「楊貴妃の里」という公園から西奥に進んだとこ...
大畠神代港
大畠神代港 - 山口 柳井市 【おおばたけこうじろこう】 山口県柳井市神代 国道188号沿いの港です。波止先端部は立禁になってます。波止からは投げ釣りが...
大日比漁港
大日比漁港 - 山口 青海島 長門市 【おおひびぎょこう】 山口県長門市仙崎大日比 青海島の中央部西側に位置する漁港。 青海大橋を渡り途中右折すると着く。漁港...
大海漁港
大海漁港 - 山口 山口市 【おおみぎょこう】 山口県山口市秋穂東 山口市と防府市の境にある大海湾に面する広い漁港。 佐波川河口の西側に位置し...
掛渕漁港
掛渕漁港 - 山口 油谷湾 長門市 【かけぶちぎょこう】 山口県長門市油谷蔵小田 長門市の掛淵川河口の右岸に位置する漁港。 左右から2本波止が延び、右側の波...
上関白浜漁港
上関白浜漁港 - 山口 上関町 【かみのせきしらはまぎょこう】 山口県熊毛郡上関町大字室津 室津半島の先端部に位置する上関町の漁港。 波止付け根に公衆トイレがあり、こ...
通漁港
通漁港 - 山口 青海島 長門市 【かよいぎょこう】 山口県長門市通 ※追記 現在釣り禁止 --- 以下、過去の情報...
刈屋漁港
刈屋漁港 - 山口 山陽小野田市 【かりやぎょこう】 山口県山陽小野田市小野田 宇部港の西で、小野田港の南隣に位置する漁港。 車は一番左の堤防近くに停めら...
川尻漁港
川尻漁港 - 山口 長門市 【かわじりぎょこう】 山口県長門市油谷川尻 大浜海水浴場、川尻大浜キャンプ場の西隣に位置する漁港。 半島の北奥に進むと...
川棚漁港
川棚漁港 - 山口 下関市 【かわたなぎょこう】 山口県下関市豊浦町大字川棚 下関市豊浦町の川棚川河口左岸に位置する漁港。 漁港の左右から波止が延びるが...
菊ヶ浜
菊ヶ浜 - 山口 萩市 【きくがはま】 山口県萩市大字堀内 萩市の海水浴場になっているきれいな砂浜。萩城跡から萩商港(萩港)まで砂浜が広...
久津漁港
久津漁港 - 山口 油谷湾 長門市 【くづぎょこう】 山口県長門市油谷向津具下久津 長門市の油谷湾に面する漁港。 すぐ近くに「楊貴妃の里」という公園がある。こ...
久原漁港
久原漁港 - 山口 油谷湾 長門市 【くはらぎょこう】 山口県長門市油谷向津具上 長門市の油谷湾に面する漁港。「楊貴妃の里」という公園の東に位置する。 西側...
黒井漁協 観光釣り堀
黒井漁協 観光釣り堀 - 山口 下関市 【くろいぎょきょうかんこうつりぼり】 山口県下関市豊浦町大字涌田後地754-1 下関市の室津海水浴場の東隣にある海上釣り堀。 釣り堀、イカダ釣り、防波堤釣...