大分のアナゴの釣り場情報

アナゴとは

ウナギのように細長い形をした魚。成長すると1m近くになる。砂底に潜み、投げ釣りのターゲットで、一年中狙える。夜行性なので、夜釣りの方が可能性が高い。ちなみに北海道などでは、アナゴのことを「ハモ」と呼ぶ。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
アナゴハモ
アナゴの投稿写真
はじめてアナゴを釣りました。ありがとう。夜釣りでアナゴ。船が通るあたりを狙った。無題勇払チップヤードで釣れた穴子(ハモ)です

大分のアナゴの釣り場 [ 計:3 表示:1 - 3 ]

豊岡漁港
豊岡漁港 - 大分 別府湾 【とよおかぎょこう】 大分県速見郡日出町大字豊岡 比較的水深は浅く外側は砂地か岩礁帯。 下見だけで竿は出さなかったが工夫次第...
西大分港
西大分港 - 大分 別府湾 【にしおおいたこう】 大分県大分市生石港町、大分市生石、大分市駄原 西大分港は東に長い白灯波止、西に赤灯波止のある広い港です。駐車スペースは白灯...
別府国際観光港
別府国際観光港 - 大分 別府湾 【べっぷこくさいかんこうこう】 大分県別府市新港町 フェリーターミナルになっている港なので釣りのできない区域が大半で、第一埠頭の...