新潟のトイレあり

トイレあり

公衆トイレが近い、または近くの施設でトイレが借りられる釣り場を「トイレあり」としてタグ付けしています。
トイレありの投稿写真
漁港内のトイレです。キレイ。姫島港 北側のトイレトイレ公衆トレイ設置されておりました。

新潟の「トイレあり」タグの付いた釣り場 [ 計:26 表示:1 - 20 ]

荒浜港
荒浜港 - 新潟 中越 【あらはまこう】 新潟県柏崎市荒浜 ※追記 柏崎市の漁港内は立ち入り禁止となっています。 ---...
有間川港
有間川港 - 新潟 上越 【ありまがわこう】 新潟県上越市有間川 JR有間川駅近くの小さな港。 夏はアジが回遊するのでサビキ釣りが楽しめる。...
石地港
石地港 - 新潟 中越 【いしじこう】 新潟県柏崎市西山町石地 ※追記 柏崎市の漁港内は立ち入り禁止となっています。 ---...
石地フィッシングセンター
石地フィッシングセンター - 新潟 中越 【いしじふぃっしんぐせんたー】 新潟県柏崎市西山町石地 有料の海釣り施設。 (地図を航空写真にすると釣り場の堤防が見える) 営業...
出雲崎漁港
出雲崎漁港 - 新潟 中越 【いずもざきぎょこう】 新潟県三島郡出雲崎町住吉町 広い港で、近くにはトイレ、駐車場があり、家族向きの釣り場。 隣には道の駅「...
出雲崎町フィッシングブリッジ
出雲崎町フィッシングブリッジ - 新潟 中越 【いずもざきまちふぃっしんぐぶりっじ】 新潟県三島郡出雲崎町住吉町 出雲崎漁港のすぐ東に位置する公園。 利用は無料。12月から3月までの冬期間...
市振港
市振港 - 新潟 上越 【いちぶりこう】 新潟県糸魚川市市振 JR市振駅のすぐ近くの港。新潟県の左端に位置する。 駐車スペースもトイレも...
岩船港
岩船港 - 新潟 下越 【いわふねこう】 新潟県村上市岩船 【主要な釣り場】岩船港町にある巨大な港で、粟島への船が発着している。 石川...
親不知港
親不知港 - 新潟 上越 【おやしらずこう】 新潟県糸魚川市外波 道の駅「親不知ピアパーク」の前にある漁港。隣は親不知海水浴場。 堤防は2本...
海洋フィッシングセンター
海洋フィッシングセンター - 新潟 上越 【かいようふぃっしんぐせんたー】 新潟県上越市虫生岩戸 上越市にある有料の海釣り施設。有間川と直江津港の間に位置する。 入場料は1...
柿崎港
柿崎港 - 新潟 上越 【かきざきこう】 新潟県上越市柿崎区直海浜 上越市の北東に位置する海水浴場に挟まれた小さな港。 港内に駐車可能で、トイ...
笠島港
笠島港 - 新潟 中越 【かさしまこう】 新潟県柏崎市笠島 笠島駅すぐ前の小さい港。 (地図では見えないが、堤防が3本並んでいる) ...
柏崎港
柏崎港 - 新潟 中越 【かしわざきこう】 新潟県柏崎市番神、中浜、西港町 新潟県の中央部の柏崎市にある巨大な港。 左右の長い堤防は昔は釣り人で賑わっ...
柏崎港・西防波堤
柏崎港・西防波堤 - 新潟 中越 【かしわざきこうにしぼうはてい】 新潟県柏崎市番神1-7-67 柏崎港の長大な西防波堤は、有料の管理釣り場として開放されている。 開放距離...
桑川港
桑川港 - 新潟 下越 【くわがわこう】 新潟県村上市桑川 笹川流れの遊覧船の発着所になっている巨大な港。 港内は駐車スペースがあり、...
瀬波温泉前
瀬波温泉前 - 新潟 下越 【せなみおんせんまえ】 新潟県村上市瀬波温泉 実釣日4月3日の夜です 自作の半遊動に20号の重りで距離は70~80位かな...
筒石港
筒石港 - 新潟 上越 【つついしこう】 新潟県糸魚川市筒石 名立港から国道8号を西に行くと、筒石港がある。 車は堤防近くに停められる。...
寺泊港
寺泊港 - 新潟 中越 【てらどまりこう】 新潟県長岡市寺泊 佐渡が島へのフェリーターミナルがある大きな港。 港は広く、各ポイントで投げ...
直江津港
直江津港 - 新潟 上越 【なおえつこう】 新潟県上越市直江津、黒井 【主要な釣り場】上越市にある巨大な港。港内には佐渡が島へのフェリー乗り場があ...
直江津港・第3東防波堤
直江津港・第3東防波堤 - 新潟 上越 【なおえつこうだいさんひがしぼうはてい】 新潟県上越市八千浦 直江津港の東側にある上越火力発電所の前から、沖に向かって伸びる防波堤が第3東...