クロダイの釣り場情報

クロダイの釣り場 [ 計:1,290 表示:861 - 880 ]

長浜漁港
長浜漁港 - 香川 さぬき市 【ながはまぎょこう】 香川県さぬき市鴨庄 大串半島の付け根西側にある港。夏はサビキでアジ・イワシを釣りに来る人が多い。...
永浜漁港
永浜漁港 - 鹿児島 霧島市 【ながはまぎょこう】 鹿児島県霧島市隼人町小浜 霧島市の小浜海水浴場の東隣に位置する漁港。 漁港内は道が狭く駐車スペースは...
長浜港
長浜港 - 愛媛 南予 【ながはまこう】 愛媛県大洲市長浜、長浜町黒田 大洲市長浜町の長浜港。 主なポイントは、赤灯波止の外海側。 釣り物は投げ...
波切漁港
波切漁港 - 三重 志摩市 【なきりぎょこう】 三重県志摩市大王町波切 【主要な釣り場】熊野灘と遠州灘を分ける大王崎の北隣にある大きな漁港。 西側...
なぎさ公園
なぎさ公園 - 大阪 大阪湾 【なぎさこうえん】 大阪府泉大津市なぎさ町 汐見埠頭の近くの旧大津港に面する公園がなぎさ公園。この公園の護岸で釣りができ...
名向崎
名向崎 - 神奈川 三浦半島 【なこうざき】 神奈川県三浦市三崎町諸磯 諸磯湾の北側にある岬が名向崎。 近くに駐車スペースはなく、車は名向崎に向か...
奈古漁港
奈古漁港 - 山口 阿武町 【なごぎょこう】 山口県阿武郡阿武町大字奈古 山口県の北部、阿武町の西端に位置する漁港。 「道の駅...
名護漁港
名護漁港 - 沖縄 名護市 【なごぎょこう】 沖縄県名護市城 【主要な釣り場】名護市の名護湾に面する大きな漁港。 右から長い防波堤が延び...
名護屋漁港
名護屋漁港 - 佐賀 唐津市 【なごやぎょこう】 佐賀県唐津市鎮西町名護屋 【主要な釣り場】唐津市の名護屋浦に面する広い漁港。 馬渡島(まだらしま)と...
名古屋港海づり公園
名古屋港海づり公園 - 愛知 知多半島 【なごやこううみづりこうえん】 愛知県知多市南浜町 ※追記 現在閉鎖。 --- 以下、過去の情報...
名古屋港9号地
名古屋港9号地 - 愛知 名古屋港 【なごやこうきゅうごうち】 愛知県名古屋市港区潮見町 名古屋港に浮かぶ中部電力火力発電所のある埋立地を「9号地」という。 この埋...
那佐
那佐 - 徳島 海陽町 【なさ】 徳島県海部郡海陽町鞆浦那佐 チヌ・ヒラメ・キス・アオリイカ・アジ等が釣れるようです。
奈多漁港
奈多漁港 - 福岡 福岡市 【なたぎょこう】 福岡県福岡市東区奈多 国道495号から「海の中道海浜公園」との間にある玄界灘に面した漁港。 新宮...
名立港
名立港 - 新潟 上越 【なだちこう】 新潟県上越市名立区 港の左右に堤防があるが、どちらも柵が設置され立入禁止となってしまった。釣りで...
灘浜
灘浜 - 兵庫 播磨 【なだはま】 兵庫県姫路市白浜町灘浜 妻鹿港から灘浜大橋を渡ったところにある埋立地。 橋を渡ったところの野球場近...
那智漁港(浜の宮港)
那智漁港(浜の宮港) - 和歌山 南紀 【なちぎょこうはまのみやこう】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 浜の宮にある那智湾の北側につくられた漁港。 湾の南側はサーフが広がり、夏は...
夏泊漁港
夏泊漁港 - 鳥取 鳥取市 【なつどまりぎょこう】 鳥取県鳥取市青谷町青谷 青谷町の長尾鼻という岬の西側に位置する漁港。 北側の防波堤と、そこから東に...
名取川河口
名取川河口 - 宮城 名取市 【なとりがわかこう】 宮城県名取市閖上東須賀 根が多いポイントでロックフィッシュやシーバスを狙える。 投げ釣りでも良型の...
七尾港
七尾港 - 石川 能登半島 【ななおこう】 石川県七尾市矢田新町 能登島に囲まれた七尾湾に面した大きな港。 七尾湾東側の海域の湾奥に位置する...
七工区
七工区 - 長崎 大村湾 【ななこうく】 長崎県西彼杵郡時津町西時津郷 時津町の工業地帯の周りにある岸壁。 岸壁の東端は船溜まりで、小さな波止と岩...