和歌山のメジナの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
>
メジナの釣り場
> 和歌山のメジナの釣り場
和歌山のメジナの釣り場 [ 計:57 表示:21 - 40 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
笠甫漁港
- 和歌山 南紀
【かさぼぎょこう】
和歌山県西牟婁郡白浜町日置
湾内の地磯での釣りが中心になります。地磯へは歩いていけますが、満潮時は移動で...
樫野漁港
- 和歌山 南紀
【かしのぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
東側の波止の沖向きは大きなテトラで足場が悪く危険です。先端と沖向きが良いポイ...
柏漁港
- 和歌山 中紀
【かしわぎょこう】
和歌山県日高郡日高町志賀
左の長い堤防は一部テトラが入っていて、この付近で魚影が濃い。右側の堤防は石積...
方杭漁港
- 和歌山 中紀
【かたぐいぎょこう】
和歌山県日高郡日高町方杭
一番西側に新波止がありますが、この波止は足場が高くなっています。アオリイカや...
カタタの釣堀
- 和歌山 南紀
【かたたのつりぼり】
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田藤島
南紀白浜にある田辺湾の南部に浮かぶ海上釣り堀。 陸続きで歩いて渡ることがで...
勝浦港
- 和歌山 南紀
【かつうらこう】
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦
那智勝浦町にある豊富なマグロの水揚げ量で有名な大きな港。 周辺は旅館やホテ...
唐尾漁港
- 和歌山 中紀
【からおぎょこう】
和歌山県有田郡広川町唐尾
唐尾湾は遠浅の海で海水浴場となっています。この砂浜の方では投げ釣りでキスが釣...
紀ノ川河口
- 和歌山 紀北
【きのがわかこう】
和歌山県和歌山市湊
【主要な釣り場】紀ノ川河口大橋付近はクロダイ、キビレのポイントとして有名。 ...
串本港
- 和歌山 南紀
【くしもとこう】
和歌山県東牟婁郡串本町串本
【主要な釣り場】和歌山県のほぼ南端に位置する串本町の大きな港。 魚影が濃く...
小引漁港
- 和歌山 中紀
【こびきぎょこう】
和歌山県日高郡由良町小引
衣奈漁港から南西に位置する県道24号沿いの漁港。 隣の小さなサーフは小引海...
下楠井漁港
- 和歌山 中紀
【しもくすいぎょこう】
和歌山県御坊市名田町楠井
上野漁港と印南港の間の小漁港です。南の波止はテトラがありますが北の波止にはあ...
下田原漁港
- 和歌山 南紀
【しもたはらぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町田原
紀伊半島の先端部東側で、串本町の東部に位置する漁港。 漁港の西には田原海水...
新宮港
- 和歌山 南紀
【しんぐうこう】
和歌山県新宮市佐野
三輪崎と宇久井の間に位置する新宮市の大規模な港。 広い埋立地の岸壁から、車...
すさみ港
- 和歌山 南紀
【すさみこう】
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見
周参見駅近くの港。港の中心にはすさみ川が流れている。 すさみ川の南側には海...
栖原漁港
- 和歌山 中紀
【すはらぎょこう】
和歌山県有田郡湯浅町栖原
大波止はアオリイカやチヌが釣れるポイントのようですが、足場が大きいテトラ帯で...
太地漁港
- 和歌山 南紀
【たいじぎょこう】
和歌山県東牟婁郡太地町太地
太地町のくじら浜公園の南に位置する漁港。 鷲ノ巣崎と燈明崎により形成された...
田杭漁港
- 和歌山 中紀
【たくいぎょこう】
和歌山県日高郡日高町阿尾
阿尾から南の小さな漁港です。沖向きは足場の悪いテトラになっているので、少々釣...
田並漁港
- 和歌山 南紀
【たなみぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町田並
田並漁港周辺は全体的に水深が浅い。 港内で一番長い西側の堤防先端や、東側か...
田ノ浦漁港
- 和歌山 紀北
【たのうらぎょこう】
和歌山県和歌山市田野
【主要な釣り場】雑賀崎の東に位置する港。和歌浦湾に面している。 西隣の浪早...
津荷漁港
- 和歌山 南紀
【つがぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町津荷
津荷川河口につくられた国道42号沿いの漁港。 磯場のすぐ横から堤防が伸びる...
< 前へ
1
2
3
次へ >
ツイート
関連タグ
メジナ
カイズ
クロダイ
キビレ
チャリコ
マダイ
チダイ
ヘダイ
サンバソウ
イシダイ
イシガキダイ
コロダイ
ニザダイ
コブダイ
ブダイ
アイゴ
ウミタナゴ
タカベ
イサキ
シマイサキ
コトヒキ
マトウダイ
>> 全てのタグを表示