兵庫の常夜灯あり

常夜灯あり

近くに常夜灯があり夜でも明るい釣り場を「常夜灯あり」としてタグ付けしています。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
常夜灯あり外灯あり
常夜灯ありの投稿写真
北泊夜の伊東港
  • 夜の伊東港
  • by まさ
  • 伊東港
真鶴港の左奥
  • 真鶴港の左奥
  • by ゲスト
  • 真鶴港
夜は常夜灯で明るい
  • 夜は常夜灯で明るい
  • by ゲスト
  • 江梨港

兵庫の「常夜灯あり」タグの付いた釣り場 [ 計:23 表示:1 - 20 ]

明石・新浜漁港
明石・新浜漁港 - 兵庫 播磨 【あかししんはまぎょこう】 兵庫県明石市大観町 白灯のある大波止は昔は一文字だったものです。通称「明石新波止」。この波止の付...
アジュール舞子
アジュール舞子 - 兵庫 大阪湾 【あじゅーるまいこ】 兵庫県神戸市垂水区東舞子町 【主要な釣り場】明石海峡大橋の隣で、舞子駅の近くの「アジュール舞子」という公...
居組漁港
居組漁港 - 兵庫 但馬 【いぐみぎょこう】 兵庫県美方郡新温泉町居組 兵庫の西端で、鳥取との県境近くに位置する。 小さな島が隣にあり、その先には...
鰯浜漁港
鰯浜漁港 - 兵庫 播磨 【いわしはまぎょこう】 兵庫県相生市相生 相生湾の湾口部東側に位置する港。 近くには鰯浜釣具店がある(国道250号沿...
岩見漁港
岩見漁港 - 兵庫 播磨 【いわみぎょこう】 兵庫県たつの市御津町岩見 堤防と周辺の地磯から釣り可能。 西側の堤防の南にある地磯は近くに駐車スペー...
大蔵海岸
大蔵海岸 - 兵庫 播磨 【おおくらかいがん】 兵庫県明石市大蔵海岸通 【主要な釣り場】明石港の東に位置する大蔵海岸。中心部を流れるのは朝霧川。 ...
香住西港
香住西港 - 兵庫 但馬 【かすみにしこう】 兵庫県美方郡香美町香住区香住、香住区若松、香住区一日市 香住東港のすぐ西隣の大きな港。 港の右側の磯場の方から白灯堤防があり、反対...
神戸空港ベランダ
神戸空港ベランダ - 兵庫 大阪湾 【こうべくうこうべらんだ】 兵庫県神戸市中央区神戸空港 【主要な釣り場】神戸空港の階段状になってる護岸です。フェンスもあって子供連れ...
洲本港
洲本港 - 兵庫 淡路島 【すもとこう】 兵庫県洲本市塩屋、港、海岸通 洲本川河口に位置する大きな港。 河口に沿って赤灯台の堤防が伸び、東端から長...
多賀の浜海水浴場
多賀の浜海水浴場 - 兵庫 淡路島 【たがのはまかいすいよくじょう】 兵庫県淡路市多賀 波止が二つあって、足場もよく、また柵が設置されている。左の波止は周りに石積み...
垂水漁港
垂水漁港 - 兵庫 大阪湾 【たるみぎょこう】 兵庫県神戸市垂水区平磯、宮本町 明石海峡大橋の東に位置する、山陽垂水駅近くの港。 西側の舞子海岸から沖に堤...
坪根漁港
坪根漁港 - 兵庫 播磨 【つぼねぎょこう】 兵庫県相生市相生 相生湾の西側に位置する港。発電所が北隣にある。 港の右から伸びる堤防と岸壁...
鳴尾浜臨海公園海釣り広場
鳴尾浜臨海公園海釣り広場 - 兵庫 大阪湾 【なるおはまりんかいこうえんうみづりひろば】 兵庫県西宮市鳴尾浜 【主要な釣り場】鳴尾浜臨海公園にある有料の海釣り施設。 300mほどある護...
林崎港
林崎港 - 兵庫 播磨 【はやしざきこう】 兵庫県明石市林 明石港の西、松江海岸の東に位置する港。 東側に広い堤防があり、車はこの堤防...
東二見人工島
東二見人工島 - 兵庫 播磨 【ひがしふたみじんこうとう】 兵庫県明石市二見町南二見 南二見の人工島のテトラ護岸が有名な釣り場です。通称「東二見人工島」。護岸には...
姫路市立遊漁センター
姫路市立遊漁センター - 兵庫 播磨 【ひめじしりつゆうぎょせんたー】 兵庫県姫路市的形町福泊 姫路にある有料の海釣り施設。 営業時間は、6時~21時で、11月~3月は7...
平磯海づり公園
平磯海づり公園 - 兵庫 大阪湾 【ひらいそうみづりこうえん】 兵庫県神戸市垂水区平磯 【主要な釣り場】神戸市の有料海釣り施設。 1400mもある釣台から釣りがで...
福良漁港
福良漁港 - 兵庫 淡路島 【ふくらぎょこう】 兵庫県南あわじ市福良 船も多いし波止には電線もあるので、おおがかりな釣りはしにくい漁港。 さぐり...
湊埋立地
湊埋立地 - 兵庫 淡路島 【みなとうめたてち】 兵庫県南あわじ市湊 埋立地のテトラ護岸が釣り場。 テトラの足場は比較的良いほう。広いので釣り場...
室津漁港
室津漁港 - 兵庫 播磨 【むろつぎょこう】 兵庫県たつの市御津町室津 国道250号から入ってすぐの北側にある岸壁や、南側の加茂神社前の堤防などから...