大阪湾 :: 神戸空港ベランダの釣り情報

神戸空港ベランダ

データ
名前 神戸空港ベランダ
よみがな こうべくうこうべらんだ
都道府県 兵庫 ( マップ | 一覧 )
地域 大阪湾
所在地 兵庫県神戸市中央区神戸空港
駐車スペース あり(有料)
トイレ なし
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

--

周辺情報
釣具のポイント摩耶海岸通り店くらみ釣具店加島渡船店フィッシングマックス神戸ハーバー店フィッシングマックス三宮店
タグ 駐車可能ファミリーフィッシング常夜灯ありフェンスあり護岸ウキ釣りルアー釣りサビキ釣りカゴ釣り夜釣り
釣り魚 回遊魚青物アジイナダショッコサワラ(サゴシ)カマスメバルカサゴ(ガシラ)アイゴタチウオ
注意事項

駐車場は1時間150円。親水護岸の一部が、魚釣り開放エリアとなっている

紹介文

神戸空港の階段状になってる護岸です。フェンスもあって子供連れなどには安全です。ただ近くにトイレは見あたりません。サビキ釣りやカゴ釣りでアジがよく釣れます。常夜灯があり、夜釣りでも人気ある釣り場です。
https://www.city.kobe.lg.jp/a42810/business/kowanjigyo/kobekukonishiryokuchi-tsuri.html

新着情報 2025年4〜6月、サビキでアジ。青物の釣果。
2025年7〜9月、タチウオやサワラの釣果。
魚釣り開放エリアと注意事項は以下を参照:
https://www.city.kobe.lg.jp/a42810/business/kowanjigyo/kobekukonishiryokuchi-tsuri.html
posted by kyuuji
updated 2025年10月04日
投稿写真 (9)
六甲山
  • 六甲山
  • by お釣師者
  • 2013年10月投稿
神戸空港連絡橋
  • 神戸空港連絡橋
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港親水護岸 釣り場
  • 神戸空港親水護岸 釣り場
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港親水護岸 釣り場
  • 神戸空港親水護岸 釣り場
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港海上アクセスターミナル 外観
  • 神戸空港海上アクセスターミナル 外観
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港海上アクセスターミナル内 売店
  • 神戸空港海上アクセスターミナル内 売店
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港海上アクセスターミナル内
  • 神戸空港海上アクセスターミナル内
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
駐車場風景
  • 駐車場風景
  • by お釣師者
  • 2013年10月撮影
神戸空港ベランダ
  • 神戸空港ベランダ
  • by 東大阪の海坊主
  • 2012年08月撮影
コメント (2)
お釣師者 - 2013/10/16 21:08:19

尺アジが釣れていたと耳にしたので覗いてみることに

6時前に神戸空港の駐車場に着くが、既に駐車場は満杯状態
大体が満杯状態なので、要注意!

釣り場は、神戸空港海上アクセスターミナルの左手で少し歩かなければならない
釣り場の長さは500m弱というところか?
陣取るのは、背後に障害物のないところが良い

周囲には家族連れが多く、真下を釣っているがあまり釣れている気配がなかった
サビキを遠投するが、根掛かりが頻発する
暗礁が多く、手前が浅くなっている。
向かい風の場合は、ウキが手前に流されるので要注意!

東大阪の海坊主 - 2012/08/23 10:04:44

昨日、息子と二人でサビキ釣りに行きました。朝5時半スタート一投目から15cm位のアジが2匹。9時まで頑張りました、釣果は15cmクラスが16匹と13cmまでが14匹。周りでは足元サビキでアイゴとカマスがあがってました。この辺は足元が浅く根掛かりするので、浮きを付けた飛ばしサビキが良いですよ。最近ではルアーマンがシオやツバスもあげてるみたいです。