新潟のサバの釣り場情報

サバとは

アジと同様、サビキ釣りのターゲットとして定番。防波堤から釣れるサバは15cm~20cmくらいのサイズで、群れが来てれば数釣りも楽しめる。「サバを読む」「サバの生き腐れ」という慣用句が生まれるほど、痛みやすい魚として知られる。30cm、40cmを超えるサイズの大型のサバでも、防波堤からメタルジグなどのルアー釣りで狙えるポイントが存在する。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
サバマサバ
サバの投稿写真
同じサイズ2匹釣れました
  • 同じサイズ2匹釣れました
  • by ルナ
  • 炬口漁港
2015.10.11遠投サビキでサバ。肉厚良かったです小鯖だらけ

新潟のサバの釣り場 [ 計:5 表示:1 - 5 ]

岩船港
岩船港 - 新潟 下越 【いわふねこう】 新潟県村上市岩船 【主要な釣り場】岩船港町にある巨大な港で、粟島への船が発着している。 石川...
柏崎港
柏崎港 - 新潟 中越 【かしわざきこう】 新潟県柏崎市番神、中浜、西港町 新潟県の中央部の柏崎市にある巨大な港。 左右の長い堤防は昔は釣り人で賑わっ...
直江津港
直江津港 - 新潟 上越 【なおえつこう】 新潟県上越市直江津、黒井 【主要な釣り場】上越市にある巨大な港。港内には佐渡が島へのフェリー乗り場があ...
新潟東港
新潟東港 - 新潟 下越 【にいがたひがしこう】 新潟県北蒲原郡聖籠町東港 【主要な釣り場】新潟空港の東で、東新潟火力発電所の周りに位置する巨大な港。 ...
巻漁港
巻漁港 - 新潟 下越 【まきぎょこう】 新潟県新潟市西蒲区越前浜 越前浜と角田浜(かくだはま)海水浴場に挟まれた位置にある漁港。 駐車場は広...