アジの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> アジの釣り場
アジの釣り場 [ 計:1,228 表示:621 - 640 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
須子漁港
- 熊本 天草上島
【すじぎょこう】
熊本県天草市有明町須子
天草上島の北部に位置する有明町の漁港。 左右から波止が延び、内側は足場良く...
硯石港
- 鹿児島 大隅半島 肝付町
【すずれいしこう】
鹿児島県肝属郡肝付町波見
肝属川河口のすぐ東に位置する肝付町の国道沿いの港。 波止外側にテトラはある...
須田港
- 香川 三豊市
【すだこう】
香川県三豊市詫間町詫間
投げ釣りでカレイ・アイナメなどが釣れるポイント。波止は二本ある。右の波止の横...
須津漁港
- 島根 浜田市
【すづぎょこう】
島根県浜田市三隅町岡見
三隅発電所の西隣に位置する漁港。 堤防は3本ある。右の堤防は付け根が岩場で...
すなみ海浜公園
- 広島 三原市
【すなみかいひんこうえん】
広島県三原市須波西
須波港から国道185号を南下すると「すなみ海浜公園」があります。公園なのでト...
須波港
- 広島 三原市
【すなみこう】
広島県三原市須波西、 須波
国道185号沿いの須波港はフェリー乗り場になっていて、設備が整っています。駐...
栖原漁港
- 和歌山 中紀
【すはらぎょこう】
和歌山県有田郡湯浅町栖原
大波止はアオリイカやチヌが釣れるポイントのようですが、足場が大きいテトラ帯で...
須磨海づり公園
- 兵庫 大阪湾
【すまうみづりこうえん】
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町
神戸市の有料海釣り施設。 釣台は400mほど伸びていて、一番奥の第2釣台は...
須磨浦港
- 兵庫 大阪湾
【すまうらこう】
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通
須磨駅のすぐ近くに位置する港。駅と須磨海づり公園の間にある。 駐車場は近く...
須磨海水浴場
- 兵庫 大阪湾
【すまかいすいよくじょう】
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通
須磨海水浴場は、夏場の海水浴シーズンを除けば投げ釣りが楽しめる。 シロギス...
須磨港
- 兵庫 大阪湾
【すまこう】
兵庫県神戸市須磨区若宮町
須磨ヨットハーバー内は釣り禁止で、横の岸壁からのみ釣りができる。あまりスペー...
須磨港一文字
- 兵庫 大阪湾
【すまこういちもんじ】
兵庫県神戸市須磨区若宮町
須磨港の一文字(地図を航空写真にすると堤防の形がわかる)。 投げ釣りが人気...
須美江港
- 宮崎 延岡市
【すみえこう】
宮崎県延岡市須美江町
延岡市の須美江海水浴場の東隣にある須美江湾内の港。 キャンプ場や水族館が近...
洲本港
- 兵庫 淡路島
【すもとこう】
兵庫県洲本市塩屋、港、海岸通
洲本川河口に位置する大きな港。 河口に沿って赤灯台の堤防が伸び、東端から長...
誠久丸
- 三重 南伊勢町
【せいきゅうまる】
三重県度会郡南伊勢町古和浦
南伊勢町古和浦に位置する沖イカダ釣り場。 古和浦湾に浮かぶ屋形イカダ11基...
世久見漁港
- 福井 若狭湾
【せくみぎょこう】
福井県三方上中郡若狭町世久見
駐車場もトイレもあります。家族向きの釣り場です。大堤防には、車で入っていけま...
瀬崎漁港
- 島根 松江市
【せざきぎょこう】
島根県松江市島根町野波
県道37号沿いで、野井漁港の西隣にある漁港。 外側の長い堤防はエギングで人...
千賀フィッシングパーク
- 三重 的矢湾
【せんがふぃっしんぐぱーく】
三重県鳥羽市千賀町183
鳥羽市千賀町に位置する釣り施設。 リアス式海岸で景色のきれいな的矢湾に浮か...
仙崎港
- 山口 長門市
【せんざきこう】
山口県長門市仙崎
長門市の仙崎にある大きな港。青海島に囲まれた湾に面する。 港内は青海島への...
仙崎・人工島
- 山口 長門市
【せんざきじんこうとう】
山口県長門市仙崎
【主要な釣り場】青海島とを結ぶ青海大橋の手前、仙崎港の隣に位置する人工島。 ...
< 前へ
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ >
ツイート
関連タグ
回遊魚
青物
ムロアジ
アジ
サバ
ゴマサバ
イワシ
サヨリ
コノシロ
サッパ
チカ
ニシン
シマアジ
ソウダガツオ
ワカシ
イナダ
ハマチ
ヒラマサ
ショッコ
カンパチ
サワラ
メッキ
カマス
オニカマス
シイラ
>> 全てのタグを表示